ローリングサンダーは隠れた名作。ハードボイルド調の横スクロールアクションが格好いい!!
2017年1月24日 更新

ローリングサンダーは隠れた名作。ハードボイルド調の横スクロールアクションが格好いい!!

1986年12月にナムコが販売したアーケードゲームが始まりです。横スクロール方式のアクションゲームで、1960年代のアメリカを舞台に、スパイ映画風のハードボイルドテイストを基調にし、独特の世界観を持ったゲームですね。ファミコンには1989年に移植されています。最初はなんとなくルパン三世を思い出しました。イメージですよ。それでは紹介していきましょう。

13,704 view

ローリングサンダーとは?

ローリングサンダー

ローリングサンダー

プレイヤーは主人公「アルバトロス」を操り、秘密組織「ゲルドラ」の地下基地へと潜伏していくアクションシューティングゲームです。目的としては最終ステージに待っている”マブー”を倒すことでゲームクリア二なります。唯一の武器がハンドガン、マシンガンということで、シューティングの要素が強いですかね?強化アイテム、体力制なども時代だと思います。

ストーリー

1968年のニューヨークに「マブー」と名乗る国籍も年齢も不明な男が現れた。
彼は、人々の前で様々な奇跡をおこし、ついには世界の終わりを語り、自らを救世主を名乗った。
しかし、彼の正体は秘密組織「ゲルドラ」を率い世界征服を企んでいる男だった・・。
ゲルドラの野望に気付いた世界掲示警察機構(WCPO)は、その秘密を探るべく女性工作員「レイラ」を派遣したが、逆に彼女が「マブー」に捕まってしまった。彼女を吸湿しなくては、ゲルドラの正体とその野望の存在は闇に葬られてしまう。事態を重く見たWCPOは、最強の工作員を派遣することを決定。その男のコードネームは「アルバトロス」。そして、彼らのチーム名は「ローリングサンダー」
レイラの救出とゲルドラの野望を阻止するため、彼は1人闇へ消えていった・・・・。
ストーリーきちんと呼んだこと無かったですけど、格好いいですね.まさにハードボイルド。
このまま映画でも作れそうな感じです。良くあるスパイ映画になっちゃいそうですけどね・・・。
チーム名が「ローリングサンダー」っていうのも初めて知りましたよ。
やっぱりこう言うストーリーを知っていた方がゲームは楽しめますよね。

操作方法は?

十字キーで移動。 Aボタンでジャンプ Bボタンで銃を撃つ
十字キー上+Aボタンでハイジャンプ 十字キー下+Aボタンで下の階に飛び降りる
十字キー右、及び左+Aボタンでロングジャンプです。

ちょっとしたテクニック!

二発撃ち!

倒すのに2発以上必要な敵の場合に有効。 
2発目からはしゃがんで撃ちます。敵は一発目があたるとしゃがみ込むので、そこを狙えば、反撃する前に倒す事が出来ますね。

ガン・シールド!

弾を撃ち、その弾が画面から消えないように追いかけながら移動する。
すると敵が画面の端に現れた瞬間に弾が当たります。
敵は画面内に3体までしか現れません。これを利用すれば、嫌な攻撃をする敵を登場させないってこともできますよ。

登場キャラクター紹介!

プレイヤーが操作するのはアルバトロス!

アニメタッチなアルバトロス

アニメタッチなアルバトロス

本作の主人公。WCPO最強の工作部隊「ローリングサンダー」に所属する最強の工作員。
赤いシャツにグレーのパンツ。細身で非常に手足が長いので、「ルパン三世」を意識している物と思われます。実際所有している銃はワルサーP38ということですからね。
アニメ風だと顔が違うので、ルパンには全然見えませんけどね・・・。

レイラ・ブリッツ

なんかエロいですよね・・。

なんかエロいですよね・・。

ローリングサンダーのメンバーである女性工作員。
まあ捕まってるんですけどね。彼女を救い出すことがこのゲームの目的のひとつでもあります。
この捕まっている画像を見て興奮した子供達も多かったのかもしれません。
なかなかファミコンにしては頑張っていると思います。
53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • それな 2019/4/19 12:18

    吸湿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ファミコン【タッグチームプロレスリング】覚えてる?独特だけどハマるゲーム!

ファミコン【タッグチームプロレスリング】覚えてる?独特だけどハマるゲーム!

数多のファミコンソフトから今回は「タッグチームプロレスリング」に焦点をあててお届け!今となっては何とも言えない独特なクセの強さと魅力を紹介します!
ゆうなパパ | 2,350 view
初期ナムコ84年〜86年発売のファミコンソフトは箱やカセットにナンバーリングがされていました。

初期ナムコ84年〜86年発売のファミコンソフトは箱やカセットにナンバーリングがされていました。

初期のナムコから発売されたナンバーリングがされファミコンソフト、01 ギャラクシアン、02 パックマン、03 ゼビウス、04 マッピー、05 ギャラガ、06 ディグダグ、07 ドルアーガの塔、08 ワープマン、09 バトルシティー、10 パックランド、11 バーガータイム、12 スターラスター、13 タッグチームプロレスリング、14 ディグダグ II、15 スーパーチャイニーズ、16 バベルの塔、17 ワルキューレの冒険 時の鍵伝説、18 スカイキッド
M.E. | 124,230 view
「スーパーゼビウス ガンプの謎」はゼビウスの続編?アーケード版とは別の作品?評価は?

「スーパーゼビウス ガンプの謎」はゼビウスの続編?アーケード版とは別の作品?評価は?

「スーパーゼビウス ガンプの謎」はファミコン用ソフトとして1986年9月19日にナムコから発売されました。シューティングゲームですね。大ヒットした「ゼビウス」の続編にあたり、謎解きやパワーアップの要素を盛り込んだ作品になっています。覚えている人は現在中年になっているでしょうね。
おかむらゆうり | 13,542 view
アクションゲーム『ホッターマンの地底探検』穴を掘りすぎてピンチになった!!

アクションゲーム『ホッターマンの地底探検』穴を掘りすぎてピンチになった!!

ユースから発売されたアクションゲームで、当時ナムコから発売されたファミコンソフト『デグタグ』と同じ穴掘りをする事から似ていると言われていました。しかし、ホッターマンでしか楽しむ事が出来ない色々な仕掛けやアクションがゲーム内に沢山ありました。
星ゾラ | 5,677 view
戦う乙女誕生!硬派ロールプレイングゲーム「ワルキューレの冒険」

戦う乙女誕生!硬派ロールプレイングゲーム「ワルキューレの冒険」

「攻略本がなくてもどうにかなる」そんな理屈が吹っ飛ぶ超硬派RPGがありました。 その難易度の高さは、パッケージの美少女にまんまと騙された子供たちを絶望に陥れました。 しかしその媚びないスタンスと硬派なゲーム内容で今も愛されているゲームのひとつです。 そんな「ワルキューレ」とはどんなゲームだったのでしょう。
あずき | 25,060 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト