Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • デビルマン
デビルマン

デビルマン

「デビルマン」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
永井豪 (80) 1970年代 (4,028) マジンガーZ (43) 1980年代 (8,429) アニメ (1,943) 漫画 (1,368) 50周年 (195) 昭和 (1,658) ゲッターロボ (15) キューティーハニー (20) 宇宙戦艦ヤマト (39) イベント (467) バビル2世 (8) ハレンチ学園 (8) 銀河鉄道999 (40) OVA (297) 一休さん (8) 音楽 (1,879) 映画 (2,015) マニアック (14)
5月12日開始!『デビルマン』&『マジンガーZ』50周年特別企画【DVZ50】で、鋼の「ロケットパンチ」製品が登場!!

5月12日開始!『デビルマン』&『マジンガーZ』50周年特別企画【DVZ50】で、鋼の「ロケットパンチ」製品が登場!!

株式会社クレイジーバンプが、5月12日(木)より開催する『デビルマン』&『マジンガーZ』50周年特別企画【DVZ50】にて、新商品「ロケットパンチハンマー」と「ロケットパンチキーホルダー」を発売します。
隣人速報 | 1,000 view
「デビルマン」「マジンガーZ」の50周年を記念した特別企画『DVZ50』が開催!豪華コラボワインの発売も決定!!

「デビルマン」「マジンガーZ」の50周年を記念した特別企画『DVZ50』が開催!豪華コラボワインの発売も決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営する株式会社クレイジーバンプが、「デビルマン」「マジンガーZ」の50周年を記念した特別企画『DVZ50』を5月12日(木)~5月30日(月)の期間で開催します。
隣人速報 | 1,650 view
OVA版【AMONデビルマン黙示録】美樹・タレちゃんの生首のインパクトが絶大!主人公・不動明を演じるのは武田真治!

OVA版【AMONデビルマン黙示録】美樹・タレちゃんの生首のインパクトが絶大!主人公・不動明を演じるのは武田真治!

OVA版デビルマンシリーズの続編として制作され、永井豪さんの世界観を忠実に再現したOVA版『AMONデビルマン黙示録』。バイオレンスな描写には目を覆ってしまうユーザーも少なくないはず。今回の記事では、そんなOVA版『AMONデビルマン黙示録』の本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,078 view
人気グッズが期間限定で勢揃い!「墓場の画廊 出張所 in タワーレコ―ド渋谷」が開催決定!!

人気グッズが期間限定で勢揃い!「墓場の画廊 出張所 in タワーレコ―ド渋谷」が開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している「墓場の画廊」が、ポップアップストア「墓場の画廊 出張所 in タワーレコ―ド渋谷」を、タワーレコード渋谷8F SpaceHACHIKAIにて開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,176 view
子供の頃に夢中になったアニメの「カード」を特集した『昭和アニメカードクロニクル』が発売決定!!

子供の頃に夢中になったアニメの「カード」を特集した『昭和アニメカードクロニクル』が発売決定!!

辰巳出版より、昭和期に放送されたアニメの「カード」を特集した書籍『昭和アニメカードクロニクル』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,550 view
【バイオレンスジャック】成人指定のOVA作品!類似作品『北斗の拳』とも比較!

【バイオレンスジャック】成人指定のOVA作品!類似作品『北斗の拳』とも比較!

永井豪さん率いるダイナミックプロによって制作された『バイオレンスジャック』。あまりに過激な描写が多いので成人指定にも納得の内容ですが、じつは『デビルマン』の続編として描かれていることが明らかになりました。今回はOVA版にスポットを当て、それぞれの内容や魅力、類似作品『北斗の拳』との比較検証もしていきたいと思います。
tsukumo2403 | 3,025 view
身も心も心酔!悪魔的な旨さの『デビルマン』ラベル・ウイスキーが発売決定!!

身も心も心酔!悪魔的な旨さの『デビルマン』ラベル・ウイスキーが発売決定!!

『デビルマン』『デビルマンサーガ』ラベルの限定スコッチウイスキーが、ウイスキー専門サイト「WHISKY MEW」にて発売されることが決定しました。7月15日からの販売を予定しています。
隣人速報 | 845 view
アニメ『デビルマン』の最終回ってどうだった?

アニメ『デビルマン』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?原作とかなりテイストが違う『デビルマン』はこんな感じでした!デビルイヤーは地獄耳!
こういち | 14,494 view
永井豪の画業50年突破を記念した大展覧会「永井GO展」が上野の森美術館で開催決定!!

永井豪の画業50年突破を記念した大展覧会「永井GO展」が上野の森美術館で開催決定!!

産経新聞社は、マンガ家・永井豪の画業50年突破を記念した展覧会「永井GO展」を、東京・台東区の上野の森美術館で開催することを決定しました。開催期間は9月14日~29日。
隣人速報 | 2,947 view
ヤマト、ウルトラマン、デビルマン――阿久悠が子供たちのためにつくった歌、50曲を収めた大アルバムが登場

ヤマト、ウルトラマン、デビルマン――阿久悠が子供たちのためにつくった歌、50曲を収めた大アルバムが登場

ウルトラマンシリーズの歌、宇宙戦艦ヤマト、デビルマンなど誰もが知っている〝あの歌〟をつくりあげてきた作詞家、阿久悠さん。彼が子供たちのためにつくった歌を50曲収録した大アルバム「誰もが勇気を忘れちゃいけない ~大事なことはすべて阿久悠が教えてくれた~」が12月19日に発売されます。
ニュースFレン | 3,704 view
【画業50年〝突破〟記念永井GO展】展覧会グッズの発売が決定!〈超合金の塊〉からは合金100%のフィギュアが!大好評だった幼鳥シレーヌのフィギュアも復刻!!

【画業50年〝突破〟記念永井GO展】展覧会グッズの発売が決定!〈超合金の塊〉からは合金100%のフィギュアが!大好評だった幼鳥シレーヌのフィギュアも復刻!!

永井豪のデビュー50周年を記念した【画業50年〝突破〟記念永井GO展】より、多数のアイテムが販売されることが決定しました。ポストカードやトートバック、Tシャツはもちろんのことアニメ版カラーのフィギュアや〝合金100%〟のフィギュアも!
ニュースFレン | 1,264 view
光岡自動車とデビルマンがまさかのコラボ!世界限定1台のプレミアムカー「デビルマン オロチ」が登場!

光岡自動車とデビルマンがまさかのコラボ!世界限定1台のプレミアムカー「デビルマン オロチ」が登場!

永井豪の画業50周年記念&光岡自動車の創業50周年を記念し、DEVILMAN crybabyと光岡自動車のスポーツカー「オロチ」のコラボ「デビルマン オロチ」の製作が決定しました。世界にたった一台のプレミアカーとなっています。
隣人速報 | 3,709 view
伝説的なバッドエンド。後味が悪い鬱展開。懐かしのトラウマ漫画!

伝説的なバッドエンド。後味が悪い鬱展開。懐かしのトラウマ漫画!

スパイダーマン(池上遼一版)、デビルマン(漫画) 、「桜多吾作版マジンガーシリーズ」、手塚治虫の鬱展開漫画など昭和の伝説クラスのトラウマ漫画を振り返ってみましょう。バッドエンドや鬱展開は漫画だけにしたいですよね。
ガンモ | 780,179 view
ついにインターネットに登場!「永井豪のヴィンテージ漫画館」がeBookJapanで配信開始。永井豪先生の製作秘話がまた読める!

ついにインターネットに登場!「永井豪のヴィンテージ漫画館」がeBookJapanで配信開始。永井豪先生の製作秘話がまた読める!

電子書籍販売サイトeBookJapanは、2017年に画業50周年を迎えた永井豪先生が作品の誕生秘話を明かす「永井豪のヴィンテージ漫画館」の配信を開始しています。価格は税込で432円ナリ。
ニュースFレン | 1,571 view
愛を教わった懐かしのテレビアニメ3本立て

愛を教わった懐かしのテレビアニメ3本立て

めっきり寒くなり、ぬくもりが欲しくなる今日この頃。心まで風邪引いてしまいそう。やはり、人は「愛」が心を温めてくれるんですね~。そういえば、小さいころに見ていたテレビアニメで愛を教わったなあと思い、いろいろ見たアニメの中で特に印象的だったものを書いてみようと思います。
らびっこ | 7,073 view
あの「デビルマンのうた」が新たに蘇る!Netflix『DEVILMAN crybaby』が新年1月8日より配信!

あの「デビルマンのうた」が新たに蘇る!Netflix『DEVILMAN crybaby』が新年1月8日より配信!

永井豪の漫画『デビルマン』が、Netflixで2018年1月5日から『DEVILMAN crybaby』としてアニメ化され、配信される。あのTVアニメ「デビルマン」のオープニングテーマ「デビルマンのうた」も登場する。
こんなん出ました! | 680 view
週刊少年ジャンプ  マニアック連載特集  Part5   「PTA」が睨みをきかし「先生」も敵に回した元祖問題作!「ハレンチ学園」!!

週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part5 「PTA」が睨みをきかし「先生」も敵に回した元祖問題作!「ハレンチ学園」!!

1968年に創刊された少年雑誌「週刊少年ジャンプ」。そのなかでもマニアックな印象的な連載をビックアップしてお送りするわ!第5回は「十兵衛」の破れる洋服にドキドキした「ハレンチ学園」よ!
マツド・デラックス | 4,844 view
永井豪50周年記念作品アニメ『DEVILMAN crybaby』!イメージビジュアルが公開!

永井豪50周年記念作品アニメ『DEVILMAN crybaby』!イメージビジュアルが公開!

永井豪の50周年記念として制作され、2018年初春にNetflix独占で全世界公開される『DEVILMAN crybaby』のイメージビジュアルが公開された。監督は「ピンポン THE ANIMATION」等を手掛けた湯浅政明。
こんなん出ました! | 1,818 view
【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1970年代編)

【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1970年代編)

あの名作アニメの登場人物や名シーン、主題歌など…。 1970年代の懐かしいテレビアニメに関する10問クイズです。
ミドルエッジ編集部 | 14,449 view
誰もが知ってる!印象的なイントロ特集! BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 番外編!

誰もが知ってる!印象的なイントロ特集! BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 番外編!

昭和から平成の初めに活躍したアーティストたち。時代の大きなうねりの中で私たちに音楽と言う安定剤を処方し続けてくれた作品をマニアックに紹介できればと思っております!今回は誰もが知ってる「イントロ」特集です。
マツド・デラックス | 41,669 view
マジンガーZ の原点回帰となる超合金が登場!!後期型マジンガーZの魅力を再現!!

マジンガーZ の原点回帰となる超合金が登場!!後期型マジンガーZの魅力を再現!!

株式会社バンダイから、永井豪氏の画業50周年、人気テレビアニメーション「マジンガーZ」の生誕45周年と、更に「超合金魂」生誕20周年を記念したトリプルアニバーサリー商品として、「マジンガーZ」の劇中に登場するロボット“マジンガーZ”を原点回帰のデザインで再現した「超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.」の発売が決定した。
red | 7,454 view
【デビルマン】マンガ版はホラー、アニメ版はヒーローとして描かれた異色の作品。同一の基本設定で描かれた2つの作品ともいうべき世界観。

【デビルマン】マンガ版はホラー、アニメ版はヒーローとして描かれた異色の作品。同一の基本設定で描かれた2つの作品ともいうべき世界観。

「デビルマン」あなたはマンガとアニメどちらで見ましたか。漫画版はホラーの色彩が強く、アニメ版はヒーローものとして描かれたこの作品。同一の基本設定で描かれた、2つの作品ともいうべき世界観でした。
青春の握り拳 | 41,538 view
『デビルマン』シリーズ(1972年)悪魔の体と人間の心を持つ悪魔人間=デビルマン、後世に絶大な影響を与えた傑作

『デビルマン』シリーズ(1972年)悪魔の体と人間の心を持つ悪魔人間=デビルマン、後世に絶大な影響を与えた傑作

デビルマンは漫画版とテレビシリーズがほぼ同時期に、漫画版は青少年にも過激なホラー・恐怖漫画として、テレビ版は悪魔の変身ヒーローとして子供でも受け入れられるくらいのテイストの物語として開始されました。基本設定は同じでもまったくの別物でした。その後に続く永井豪先生の作品もスターシステム的にデビルマンの世界観を引き継いでいる作品が多くあります。おさらいをしてみましょう。
ガンモ | 65,912 view
行動次第で、原作と異なった結末を迎えるかもしれない。ダイナミック企画とナムコが送るアクションゲーム、「デビルマン」

行動次第で、原作と異なった結末を迎えるかもしれない。ダイナミック企画とナムコが送るアクションゲーム、「デビルマン」

1989年4月25日にナムコから発売。  デビルマンは、横スクロールアクションパートとアドベンチャーパートが合わさったゲームである。原作準拠だが、プレイヤーの取った行動によってエンディングが変わり、原作を知らなくても楽しむ事ができる。又、パスワード入力方式により途中から再開する事ができる。
Ta_Watanabe | 18,866 view
永井豪原作、未完の大作『マジンサーガ』が多関節キャラの「2D対戦」と「ベルトスクロールアクション」をひっさげて甦ったんだゼェェェェッーーーーーーーーーーート!!

永井豪原作、未完の大作『マジンサーガ』が多関節キャラの「2D対戦」と「ベルトスクロールアクション」をひっさげて甦ったんだゼェェェェッーーーーーーーーーーート!!

「マジンサーガ」は1990年に「週刊ヤングジャンプ」に連載されていた「永井豪」氏の漫画作品で、ストーリーは未完結のまま現在に至っている。そんな「マジンサーガ」を「メガドライブオリジナルタイトル」として発売した本作品。「ベルトスクロールアクション」と「2D対戦」をミックスさせた、非常に良くまとまった意欲作である。
不思議フロマゲ | 4,658 view
どこか悲しげ…なつかしのアニメのエンディングソングでしんみりしてみる!

どこか悲しげ…なつかしのアニメのエンディングソングでしんみりしてみる!

アニメや特撮モノのエンディングって妙に悲しげなものってありましたよね! ここでは記憶に残る、しんみり&悲しげなエンディングソングを厳選してみました
ヒロ★ | 6,469 view
もはや映画の異種格闘技?!  ヒーローVSヒーロー!!

もはや映画の異種格闘技?!  ヒーローVSヒーロー!!

タイトルを見るだけでワクワクする ヒーロー対ヒーロー! 東映からスーパーマンまで 対決シリーズをまとめてみました
ヒロ★ | 2,902 view
奇跡のコラボ!アニメ「サイボーグ009 vs デビルマン」劇場公開が決定!

奇跡のコラボ!アニメ「サイボーグ009 vs デビルマン」劇場公開が決定!

石ノ森章太郎の「サイボーグ009」と永井豪の「デビルマン」が奇跡のコラボ上映を行なうことが決定。公開された詳細情報を紹介。
ちょっちゅね | 3,723 view
【勝手にBEST10】主題歌が文句なしにカッコイイ☆TVアニメ(1970年代編)

【勝手にBEST10】主題歌が文句なしにカッコイイ☆TVアニメ(1970年代編)

いつの間にかオタクっぽいイメージになってしまった“アニソン”ですが、かつて“アニソン”が本当にカッコ良い時代がありました♪1970年代の“アニソン”を勝手にランキング!!
ヤマダゴロー | 8,372 view
29 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ