ドライブ
「ドライブ」に関する記事一覧です。
![ドリキン伝説を自身が振り返る!『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1 1978-1991編』発売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/614/square/9937b3cd-712b-4b1e-b229-8f6e3bff6cd9.jpg?1688095797)
ドリキン伝説を自身が振り返る!『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1 1978-1991編』発売!
株式会社三栄より『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1~1978-1991編~』が発売!!ドリフト&レース界のレジェンド、ドリフトキング土屋圭市が、レースでの『ドリキン伝説』を自身で振り返ります。
こんなん出ました! | 355 view
![ドット絵ながら吹っ飛び感も半端無い!?【SEGA AGES アウトラン】は今でも楽しめる!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/294/square/e754c5a4-4517-4058-b24e-578ba2e79fe3.jpg?1604844580)
ドット絵ながら吹っ飛び感も半端無い!?【SEGA AGES アウトラン】は今でも楽しめる!
セガサターンソフト【SEGA AGES アウトラン】は真っ赤なスポーツカーで海岸線を颯爽と走り抜けるドライビングゲームです。ドット絵風なのにこの爽快感!ぶつかった時の吹っ飛び感!!現在もNintendo Switchでプレイ可能な名作ドライビングゲームをご紹介します。
shufti.ojyo55 | 627 view
![京都府舞鶴市の「ドライブインダルマ」!立ち並ぶ自動販売機とレトロゲーム…ここは昭和にタイムスリップする場所!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/399/square/970f5093-9cc2-4cc2-b39e-a48c6ca4548b.jpg?1503537052)
京都府舞鶴市の「ドライブインダルマ」!立ち並ぶ自動販売機とレトロゲーム…ここは昭和にタイムスリップする場所!?
まだコンビニが普及していない時代、自動販売機ってジュースや煙草だけでなく何でも(?)買えましたよね。ハンバーガーにうどんやラーメン、いかにも昭和風情なレトロ感が漂うあの自動販売機が、ズラリと立ち並ぶドライブインが京都府舞鶴市にあるのです。まるでタイムスリップするかのようなお店の名前は「ドライブインダルマ」、店内の様子をご紹介いたします!
ミドルエッジ編集部 | 39,795 view
![【あの名曲】ラルクアンシエル「Driver's High」など、ドライブ中に聞くとテンションあがる曲まとめました](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/974/square/362d578e-b444-482c-9970-9c058be05e87.jpg?1480041328)
【あの名曲】ラルクアンシエル「Driver's High」など、ドライブ中に聞くとテンションあがる曲まとめました
90年代の曲で「ドライブ中に聞くとテンションがあがる曲は?」と聞かれたら、筆者が思い浮かべるのは「Driver's High」です。実際にこの曲のPVでは派手にお金をまき散らしながらドライブしていましたね。今回は「Driver's High」のほか、ドライブ中にかかるとついテンションのあがる90年代の名曲について振り返ります!
mikimini1225 | 6,937 view
![元祖ドライブゲームの続編といえば『ターボアウトラン』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/278/square/04b60fed-44b1-46ca-b099-866f0d4e96c8.jpg?1469939021)
元祖ドライブゲームの続編といえば『ターボアウトラン』
メガドライブで発売された「アウトラン」シリーズ第2弾として登場した『ターボアウトラン』はアメリカを舞台にドライブするゲーム。フェラーリF40をモデルにしたスポ-ツカーを操作して全16ステージを駆け抜ける。助手席に座る金髪の彼女が最後に乗る車は・・・アナタ?、それともライバル!?
不思議フロマゲ | 8,171 view
![カーナビがなかった時代、長距離ドライブに欠かせなかったカーマップ。愛車に後部座席にはマップルが常備されていました。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/230/square/b8d3e3a5-f820-411f-b3d1-3444b3024ddb.jpg?1468556267)
カーナビがなかった時代、長距離ドライブに欠かせなかったカーマップ。愛車に後部座席にはマップルが常備されていました。
いまやカーナビは当たり前の時代。新しい土地に行くのもまったく困らないですよね。そんなカーナビのなかった時代、愛車にはカーマップ(地図)を常備していました。買ってきた地図にマジックや蛍光ペンなどで追記して、自分のよく使うルートに情報を書き込んでいたのです。
青春の握り拳 | 4,485 view
![ファン待望の復活!秋田の「うどん・そばの自販機」。NHKでも特集されましたね!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/743/square/8d36aad6-d38a-4968-a0d5-d5049f4160ab.jpg?1468558919)
ファン待望の復活!秋田の「うどん・そばの自販機」。NHKでも特集されましたね!
2016年3月末に惜しまれつつ、営業を終了した秋田市にある「うどん・そばの自販機」。その自販機が道の駅に移設され、味もそのままに営業を再開しました。また、他にもあった昭和を感じる自販機をご紹介します!
こんなん出ました! | 3,017 view
![長距離ドライブには、必須アイテムだったCDチェンジャーとオーディオユニットを振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/544/square/94a212e6-89ed-4944-9e4f-150989a4f000.jpg?1468572214)
長距離ドライブには、必須アイテムだったCDチェンジャーとオーディオユニットを振り返る
MP3技術が生まれる前、車で長時間のドライブなどに聞くのに必須アイテムだったCDチェンジャー。90年代に発売された機種をピックアップ!ユニットと合わせて10万円以上したけど、欲しかった。
M.E. | 79,173 view
![【アウトレットショッピング】連休のドライブがてら足運ぶならココ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/579/square/1a3fbcf4-60a0-4fee-8716-08369fffdae8.jpg?1468583168)
【アウトレットショッピング】連休のドライブがてら足運ぶならココ!
大型連休、とくに計画たててないけどせっかくだから郊外に、って人多くないですか?意外に使えるのがアウトレット。人気のアウトレットをまとめてみました。
青春の握り拳 | 2,473 view
9 件