食べ物
「食べ物」に関する記事一覧です。

何が好きだった?懐かしの給食パン!パンのお供も!
80年代、90年代の学校給食といえば、パンがメインでした。毎日違うパンが出ていましたが中には楽しみなパン、あまり好きでないパンもありましたよね。あなたはどのパンが好きでしたか?
saiko | 745 view

ジブリに出てくる食べ物たちはなぜ魅力的なのか?
数々のジブリ映画に出てくるさまざまな食べ物たち。映画を見ながらそれらの食べ物に心惹かれたことはありませんか?なぜか引き付けられる食べ物たちについてまとめてみました!
こうし | 2,514 view

食べてみたくなる!?トムとジェリーに出てくる食べ物たち
「トムとジェリー」は誰もが一度は見たことがあるだろうカートゥーンアニメ。そこに登場する食べ物に惹かれたことはないですか?アニメの中の食べ物なのになぜあんなにも魅力的なのか、、、まとめてみました!
こうし | 6,465 view

もはや主食?!懐かしの企画系アイスを振り返ろう!
皆さんは子供の頃にあった遊び心満載のアイスを覚えてますか?あの頃、お店で突然ラーメンアイスを目の当たりにして、幼心に衝撃を受けた記憶があります。今回はそんな懐かしい企画系アイスを振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 5,327 view

コンビニホットフードのパイオニア!セブンイレブンで売っていた【じゃがまるくん】ホクホクして最高に美味かったよね!
コンビニホットフードのパイオニアであったじゃがまるくんを覚えてますか?!美味しかったですよね~(^^)/ 今回はそのじゃがまるくんを特集します!作ってみた!もありますよ~(^_^)
土方アラン | 24,605 view

これは正直マズイと思った食べ物やドリンクについて語ろう。
美味しくないから、発売中止になってしまった食べ物・飲み物はあると思います。期待はずれだった商品と言えば?
ミドルエッジちゃんねる | 7,753 view

コンビニの定番となって久しい「肉まん・あんまん」といえば、かつては井村屋、新宿中村屋、ヤマザキパン!関西では551蓬莱!!
いまやコンビニの定番となって久しい肉まん、あんまんですが、昔は家で母親が蒸してくれた思い出があります。井村屋、新宿中村屋、ヤマザキパンと聞けば、なんとなく肉まん、あんまんのイメージが湧いてきませんか?また関西の方なら551蓬莱も。そして昔は「あんまん、肉まん」と呼んでたような。そんな肉まん、あんまんについて。
青春の握り拳 | 17,630 view

子供のころ、お金持ちの家の高級品っぽく感じることがあった食べ物たち。
子供の頃、なんとなくお金持ちが食べる高級品のイメージってありませんでしたか?そんな憧れ食材たちを振り返ってみましょう。もちろん世の中にはもっと高いモノがいくらでもありますし、当時と値段が大きく変わったものもありますから、あくまでも子供の頃そんな感覚でしたよね、程度のお気楽な気持ちでお願いいたします。
青春の握り拳 | 9,603 view

ファン待望の復活!秋田の「うどん・そばの自販機」。NHKでも特集されましたね!
2016年3月末に惜しまれつつ、営業を終了した秋田市にある「うどん・そばの自販機」。その自販機が道の駅に移設され、味もそのままに営業を再開しました。また、他にもあった昭和を感じる自販機をご紹介します!
こんなん出ました! | 3,019 view

【源氏パイ】日本で初めてパイの量産化に成功したことから誕生した源氏パイ、ネーミングの由来と「平家パイ」について。
ハートの形をしたロングセラーを続ける焼き菓子「源氏パイ」。世界モンドセレクションでゴールドメダルを受賞するなど長く支持され続ける源氏パイのネーミングの由来と姉妹商品「平家パイ」についてご紹介。
青春の握り拳 | 3,046 view

漫画の「孤独のグルメ」 独り飯の達人・五郎の「はふはふ、むしゃむしゃ」が食欲をそそる人気コミックです!
近年人気を集めている「孤独のグルメ」。実は90年代中盤に連載されていたのをご存知ですか?愛煙家の主人公が食後の一服を楽しむ場面は、分煙や全面禁煙の進む昨今では難しいんだろうなと、時代を感じる描写もまた懐かしく思えます。
ひで語録 | 43,374 view
11 件