パーツ
「パーツ」に関する記事一覧です。
![貴方はいくつ分かる!?昭和の自動車専門用語集!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/018/551/square/44357b67-cd75-4535-ba3b-a57e8272b3ff.jpg?1540874104)
貴方はいくつ分かる!?昭和の自動車専門用語集!!
多分現在だったら、あまり語られる事が無いであろう自動車用語、昭和の頃は普通に皆さん使っていました。そんな自動車用語をまとめてみました。
ギャング | 41,912 view
![車に貼られていた懐かしのシール、アピールしまくっていた時代を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/051/square/827400c6-3b1c-454d-bb53-64a2c17dfc9d.jpg?1468570585)
車に貼られていた懐かしのシール、アピールしまくっていた時代を振り返る
デカイ車検シールに、検査OKシール、無鉛シール、有鉛シール、そして車の性能をアピール様々なシールが昔の車に貼られていましたね。
M.E. | 191,514 view
![バブル時代の高級車のオプションがすごい!冷蔵庫、ライト、テレビ、加湿器、テーブル、専用のカギ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/332/square/f3bd90d7-0eba-4c97-a99b-ba5ef035ad3b.jpg?1468551536)
バブル時代の高級車のオプションがすごい!冷蔵庫、ライト、テレビ、加湿器、テーブル、専用のカギ
車のオプションと言えば、色々付けたいですが。高級車となれば、社長さんの為のオプションばっかりですね。現在もあるオプションから必要ないだろというなオプションまで。
M.E. | 318,566 view
![ついつい見てしまう自動車番組「新車情報」三本和彦氏の辛口コメントを振り返る、さらに愛車遍歴まで!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/863/square/98137a79-5077-4641-8a97-faaa7fee1a12.jpg?1468556551)
ついつい見てしまう自動車番組「新車情報」三本和彦氏の辛口コメントを振り返る、さらに愛車遍歴まで!
自動車のテレビ番組はいくつかありましたが、この番組は司会者の三本和彦氏がユーザー目線で新車を斬りまくる。辛口コメントでメーカー担当者が困ってしまうのが面白かったですね。
M.E. | 82,091 view
![【スパイクタイヤ】オレのタイヤは増しピン○○本だぜ!火花出して走っていませんでしたか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/326/square/5c9fb53a-307b-470f-881f-b18819332004.jpg?1468569415)
【スパイクタイヤ】オレのタイヤは増しピン○○本だぜ!火花出して走っていませんでしたか?
昔の車の冬タイヤと言えばスパイクタイヤ。懐かしですね。スパイクタイヤあるあるや、歴史について振り返ってみましょう。
M.E. | 47,166 view
![車種専用エンブレムとメーカーエンブレム、どちらが好きですか?(日産・トヨタ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/249/square/4f566a68-4a35-4a86-b7a3-8feb4ecf2579.jpg?1468569748)
車種専用エンブレムとメーカーエンブレム、どちらが好きですか?(日産・トヨタ)
現在の日本車はトヨタ以外、多くがメーカーのエンブレムを付けていますよね。昔の日産・トヨタの車種専用エンブレム付けた車を振り返ってみましょう。
M.E. | 13,102 view
![【カーナビ】、あなたは何年から使ってますか?高額だけど必須アイテムだったナビ。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/196/square/be27fbd5-76a4-4651-90c0-e3097210261a.jpg?1468569930)
【カーナビ】、あなたは何年から使ってますか?高額だけど必須アイテムだったナビ。
カーナビの歴史は80年代ぐらいから始まり、90年代に世界初として様々な機種が出ましたね。昔のカーナビの特徴やカーナビあるあるを振り返ってみましょう。
M.E. | 60,023 view
![憧れだった【デジタルメーター】ソアラやセリカXX 当時の最先端を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/139/square/1a4cb2e2-fd0d-4ad9-9b07-09b6fc9cda03.jpg?1468570283)
憧れだった【デジタルメーター】ソアラやセリカXX 当時の最先端を振り返る
1980年代後半から1990年代初頭のバブル期に「デジタルは先進的で格好いい」ということで、高級車を中心にデジタルメーターが流行りましたね。でも、昼は光があたると見にくかった。
M.E. | 123,931 view
![車に貼られていた懐かしのシール/ステッカー(パート2)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/081/square/3baa18f6-8164-432d-80ef-37b043594eab.jpg?1468570424)
車に貼られていた懐かしのシール/ステッカー(パート2)
車に貼られていた懐かしのシール、Facebookで頂いたコメントを参考にさらにまとめてみました。
M.E. | 100,099 view
![車の【スモークフィルム】自分で貼った?実は「ジョン・レノン」がフィルムの考案者だとか。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/055/square/e86f3170-3b2d-4a43-8079-f333fcda840b.jpg?1468570578)
車の【スモークフィルム】自分で貼った?実は「ジョン・レノン」がフィルムの考案者だとか。
80年代、90年代の車はスモークフィルムは標準装備ではなかったので、中が丸見えでしたね。フィルムを自分で貼りましたか?プロに任せましたか?カット済みフィルムを買いましたか?1番最初に貼ったのは、ビートルズのジョン・レノンがプライバシー対策として原型を考案したらしいです。
M.E. | 29,185 view
![【キンコン♪キンコン♪】時速100キロオーバーですよ!覚えてますかこの音?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/940/square/b7419e12-4e85-404a-b828-41c5e44ead64.jpg?1468570922)
【キンコン♪キンコン♪】時速100キロオーバーですよ!覚えてますかこの音?
昔の車にあったスピードの出しすぎ(時速100キロ)で、キンコン♪キンコン♪と警告音がなる機能、懐かしいですね。廃止になった理由や当時のあるある、そして懐かしいと思う人はアプリをダウンロードしましょう。
M.E. | 106,479 view
![昔の【レーダー探知機】お世話になった人も多いはず。あるあるネタも!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/927/square/013dc480-120c-4a06-995b-049020205606.jpg?1468570951)
昔の【レーダー探知機】お世話になった人も多いはず。あるあるネタも!
最近のレーダー探知機は高機能で液晶付きが多くなりましたね。昔はピロピロ音だけだし、安物は反応が遅いし自動ドアを探知するなど、あるあるネタを振り返ってみましょう。セルスター、ユピテルが有名でしたね。
M.E. | 27,902 view
![ホーンで振り返る昔の高級車 ヤンキーホーンや社外品に変えていた人いますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/777/square/1059b859-f82b-4e85-a2e4-8ad2dc1998b6.jpg?1468571428)
ホーンで振り返る昔の高級車 ヤンキーホーンや社外品に変えていた人いますか?
ホーンと言えば、昔の安い日本車は、なんとも情けない音ばかりだったような気がします。社外品と交換したり、ホーンだけはずっと同じ物を付けている人も多いはず。そこで、純正ホーンで昔の車を振り返ってみましょう。
M.E. | 32,419 view
13 件