ヒット曲
「ヒット曲」に関する記事一覧です。

名曲しかない!【JUDY AND MARY】のシングル売上TOP10を聴き直す
JUDY AMD MARYといえば名曲の数々で知られるモンスターバンドでした。今回は1990年代を駆け抜けたJUDY AND MARYのシングル売上TOP10を特集したいと思います!是非最後まで読んでみてくださいね(^^)/
つきねこ | 7,064 view

80年代を代表するアイドル・松田聖子のそっくりさんグループ「聖子ちゃんず」!!
80年代を代表するアイドルである松田聖子。「聖子ちゃんカット」など、当時のファッションリーダーとしても活躍していましたよね。そんな彼女の“そっくりさん”を集めたアイドルグループ「聖子ちゃんず」をご存知でしょうか?
となりきんじょ | 5,480 view

映画『アダムスファミリー2』のサントラにも起用されたアメリカでは有名な一発屋!【タッグ・チーム】
【タッグ・チーム】といえばアメリカでは有名な一発屋であり、映画『アダムス・ファミリー2』にサウンドトラックにも「Whoomp!」が使用されたことで有名ですね(^^)/ それでは「Whoomp!」を中心に聴き直してみましょう!
つきねこ | 3,481 view

【中島みゆき】の極上ベストアルバム『大吟醸』 酔いしれるとはこのことでした
アルバムタイトルだけで痺れてしまう【中島みゆき】のベストアルバム『大吟醸』。まさに極上と呼ぶに相応しい素晴らしい名曲が収録されていました。さっそくご一緒に聴き直してみましょう!
つきねこ | 2,756 view

蜷川幸雄、遠藤賢司、遠藤ミチロウ、町田康…戸川純に影響を与えた人物のエッセー集「ピーポー&メー」が発売!!
80年代より個性的なキャラクターで女優・歌手として活躍する戸川純が、音楽作品のレビューなどを扱うサイト「ele-king」での連載をまとめたエッセー集「ピーポー&メー」を発売しました。
隣人速報 | 1,278 view

【フィンツィ・コンティーニ】の原曲を元に日本でも一世風靡した「cha cha cha」を振り返る
フィンツィ・コンティーニで有名となり、フランスや日本でもヒットした「cha cha cha」。掘り下げてみると、なかなか面白いルーツや当時のサウンドがうかがえました。是非読んでみてくださいね(^^)/
つきねこ | 2,068 view

魅惑のウィスパーボイス!1997年にリリースされた【chara】の「やさしい気持ち」をあらためて聴き直す
1997年にリリースされたcharaさんの「やさしい気持ち」。この曲のリリースから既に20年が経過してるのに驚きますが、今でも圧倒的な支持を得ている名曲です。今回はそんな「やさしい気持ち」を聴き直してみたいと思います。
つきねこ | 1,081 view

ジュンスカイウォーカーズの30周年記念ライブ「中野サンプラザ公演」がDVD&CD化!地上波での先行放送も!
ミドルエッジ世代御用達のロックバンド「JUN SKY WALKER(S)」がデビュー30周年を記念し開催した東京・中野サンプラザでのライブ「JUN SKY WALKER(S)『ALL TIME BEST ~全部このままで~1988-2018』」が、DVD及びLIVE CDとして同時リリースされることが明らかとなりました。発売予定日は2019年2月20日。
隣人速報 | 1,064 view

まさに名曲揃い!!【小室哲哉】が作曲した楽曲の売上TOP10を聴き直してみる
世に多くのヒット曲を送り出した小室哲哉さんですが、この記事ではそんなヒット曲の中でも売上が最も多かったTOP10をランキング形式で振り返りたいと思います。名曲揃いなので、是非最後まで読んでみてくださいね!
つきねこ | 7,073 view

ユーロビートの歌姫【シニータ】が1980年代に大ヒットさせた曲を聴き直してみましょう!
ユーロビートの歌姫として知られているシニータは、1980年代に多くのヒット曲を世に送り出しました。この記事ではそんなシニータの1980年代の楽曲を中心に振り返ってみたいと思います(^^)/
つきねこ | 3,016 view

THE 虎舞竜の大ヒット曲「ロード」が冒頭の歌詞「ちょうど一年前に」だけで最後まで歌いきれると話題に!!
ミドルエッジ世代であれば誰もが知るTHE 虎舞竜の大ヒット曲「ロード」。カラオケでの十八番だという方も多いかと思います。そんなロードについて、11月28日放送分の「水曜日のダウンタウン」にて興味深い“説”が検証されました。
隣人速報 | 6,019 view

今だからこそ【X】のメジャーデビューアルバムである『BLUE BLOOD』を一緒に聴き直そうぜ!!
【X JAPAN】がまだ【X】だった頃も、多くの名曲が世に放たれていました。その中でもメジャーデビューアルバムである『BLUE BLOOD』は一生忘れられないくらいのインパクトがありました。さっそく聴き直してみたいと思います。
つきねこ | 5,871 view

壮大なスケールの楽曲である【八神純子】の「Mr.ブルー 〜私の地球〜」を聴き直す
「みずいろの雨」で有名な【八神純子】が1980年にリリースした「Mr.ブルー 〜私の地球〜」は、地球をテーマとした壮大な内容の楽曲でした。今回はこの名曲を聴き直してみたいと思います。
つきねこ | 1,643 view

ヒップホップ界伝説のラッパー・故「2パック」の記念グッズが登場!気になる暗殺の真相とは?
ヒップホップ界のレジェンドであり、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」にもランクインしているラッパー・2パックのベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ」の発売から20周年を記念し、彼のオリジナルグッズが期間限定で発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 924 view

ASKA完全復活!往年の大ヒットアルバム「SCENE」「SCENE II」のリミックス盤を発売!!
チャゲ&飛鳥としての活動が著名なASKAが、80年代後半~90年代前半に発表したソロアルバム「SCENE」「SCENE II」のリミックスバージョンである「SCENE -Remix ver.-」「SCENE II -Remix ver.-」を発売しました。
隣人速報 | 1,740 view

小室哲哉自らが参加した【globe】そのシングル売上TOP10!
ヒット曲のオンパレードだったglobeですが、今回はそんなglobeのシングル売上TOP10をまとめてみました。我々の世代なら必ず知ってる名曲達がこぞってランクインしているので、是非最後まで読んでみてくださいね!
つきねこ | 3,735 view

スティーヴィー・ワンダーに見出されたミニー・リパートンの【Lovin' You】誰もが一度は耳にしたことがある名曲
【ミニー・リパートン】をご存じない方でも、きっと代表曲である「Lovin' You」は聴いたことがあると思います。世界的に大ヒットし、ジャンル問わずカバーされているこの名曲とともに、【ミニー・リパートン】を振り返ります。
つきねこ | 1,910 view

電気グルーヴの石野卓球がビートたけしの名曲「俺は絶対テクニシャン」をまさかのカバー!!
電気グルーヴとしての活躍が著名なテクノミュージシャン・石野卓球がこのたび、ビートたけし「俺は絶対テクニシャン」をカバーし、自身のYouTubeチャンネル及びsoundcloudにて公開しました。
隣人速報 | 1,523 view

「ポケベルが鳴らなくて」の大ヒットでお馴染みの「国武万里」!23年ぶりのベストアルバムが発売決定!
90年代前半、「ポケベルが鳴らなくて」などのヒット曲でJ-POPシーンを席捲した国武万里のベストアルバム「国武万里ベストアルバム」の発売が決定しました。発売予定日は2019年1月16日。
隣人速報 | 1,987 view

アニメソングで著名な歌手の成田賢さん死去。「サイボーグ009」「電子戦隊デンジマン」など
「サイボーグ009」や「電子戦隊デンジマン」の主題歌で知られる歌手の成田賢さんが、11月13日に肺炎のため亡くなっていたことが明らかとなりました。73歳でした。
隣人速報 | 1,681 view

YAWARA繋がり?永井真理子の新曲が「柔道グランドスラム2018」のテーマソングに抜擢される!!
ミドルエッジ世代の歌姫・永井真理子が12月1日に発売する新曲「僕らのBig Power」が、11月23日から25日にかけてテレビ東京系列で放送される「柔道グランドスラム2018」の中継テーマソングになることが明らかとなりました。
隣人速報 | 3,850 view

歌手としても才能溢れる【松平健】 デビュー曲とマツケンサンバを中心に振り返ってみたいと思います
この記事では、歌手としての【松平健】を振り返ってみたいと思います。今回は30曲以上のシングルをリリースしている【松平健】の楽曲から、初期の代表曲の一部を振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 1,311 view

強敵と書いて「とも」と読む!?84年にデビューした女性アイドルのキャッチフレーズ一覧!!
昭和期に活躍したアイドルであれば誰もが持っていた「キャッチフレーズ」。松田聖子であれば「抱きしめたい!ミス・ソニー」、中森明菜であれば「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)!」と、ある意味そのアイドルの看板として機能していました。この記事では、1984年にデビューした女性アイドルに付けられたキャッチフレーズについて振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 8,215 view

「夢想花」とんでとんでとんでとんでとんででお馴染みにの【円広志】の代表曲を振り返る
円広志さんの「夢想花」といえば、あの頭から離れないサビですよねぇ(^^)/ 1978年にリリースされポプコンでも世界歌謡祭でもグランプリを受賞した名曲中の名曲を、今回は振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 1,301 view

中居正広がMCを務める音楽番組に石橋貴明が乱入し「うたばん」を連呼!まさかの「うたばん」復活・・・か!?
11月7日にTBS系列で放送された「UTAGE!秋の祭典2018」にて、とんねるず・石橋貴明がスペシャルゲストとして出演し、同番組のMCを務める中居正広との「うたばん」コンビが久々に復活したと大きな話題になっています。
隣人速報 | 5,087 view

1990年代に世界中で一世風靡した【ACE OF BASE】をヒット曲と共に振り返る
1990年代に「All That She Wants」「The Sign」「Don't Turn Around」などのヒット曲を世に送り出した【ACE OF BASE】を覚えてますか?北欧から放たれた彼らのサウンドには大いに沸き立つものを感じましたね!
つきねこ | 10,608 view

過去のアルバム復刻に加えレア音源も網羅!ROLLY率いる伝説のバンド「すかんち」の超豪華BOXが再発決定!!
ソニーミュージックのオーダーメイドファクトリーにて、ROLLY率いる伝説のバンド「すかんち」の超豪華ボックス「SCANCH'N BOX -Director's Edition-」の再発売が決定しました。発売予定日は2018年11月26日、現在オーダーメイドファクトリーにて予約受付中です。
隣人速報 | 1,339 view

「ワナビー」で90年代に世界を席捲したスパイス・ガールズが「4人で」再結成!不参加なのは・・・?
90年代に世界を席捲したアイドルグループ「スパイス・ガールズ」が、このたび再結成することが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,666 view

「冬がはじまるよ」「冬のファンタジー」のCMで有名な季節限定ビール「サッポロ 冬物語」が好評発売中!!
サッポロビール(株)は、日本初の季節限定ビール「サッポロ 冬物語」の数量限定発売を全国で開始しました。
隣人速報 | 4,011 view

Return to 日本武道館!浜田麻里が25年ぶりに武道館でワンマンライブを開催します!!
日本を代表するロックシンガー・浜田麻里が、実に25年ぶりの日本武道館でのワンマンライブを行うことが明らかとなりました。日程は2019年4月19日。
隣人速報 | 5,419 view