Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 創業者
創業者

創業者

「創業者」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
シリーズ (270) 1970年代 (3,121) SONY (22) 1990年代 (5,838) ソニー (63) パナソニック (10) グラミー賞 (25) オーディオ (21) カレー (9) 靴 (17) つけ麺 (1) 取材 (20) 車 (345) トランスフォーマー (14) 山岸一雄 (1) 大勝軒 (1) 復刻 (132) 2000年 (101) 本 (169) 書籍 (5)
ヒットの仕掛け人【タカラ・佐藤安太】「ダッコちゃん」「リカちゃん」「チョロQ」「人生ゲーム」等の玩具を振り返る

ヒットの仕掛け人【タカラ・佐藤安太】「ダッコちゃん」「リカちゃん」「チョロQ」「人生ゲーム」等の玩具を振り返る

2019年2月26日に永眠されたタカラの創業者である佐藤安太さんは、昭和を代表する玩具を数多く世に送り出しました。今回はそんな佐藤安太さん(タカラ)が送り出した玩具を振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 994 view
<取材>アシックス創業者・鬼塚喜八郎の生誕100周年を記念した限定シューズお披露目!歴代の名シューズのアーカイブも!

<取材>アシックス創業者・鬼塚喜八郎の生誕100周年を記念した限定シューズお披露目!歴代の名シューズのアーカイブも!

株式会社アシックスは創業者である鬼塚喜八郎の生誕100周年を記念したシューズとアパレルの限定発売を開始。伊勢丹新宿店本館7階=催事場で行われた「Kihachiro Onitsuka 生誕100周年by ASICS ~鬼塚喜八郎が描いた未来~」のオープニングセレモニーへと潜入してきました。
ミドルエッジ編集部 ライターA | 3,722 view
【創業した者、されたモノ】松下電器(パナソニック)をつくりだした男、松下幸之助

【創業した者、されたモノ】松下電器(パナソニック)をつくりだした男、松下幸之助

丁稚奉公から始まる経歴。うまくいかない創業直後。事業の拡大と《30年戦争》。パナソニック――松下電器をつくりだした男はいかなる経歴の持ち主だったのか。【創業した者、されたモノ】第4弾。
冬子の群青 | 702 view
【創業した者、されたモノ】ソニーをつくりだした男、盛田昭夫たちの出会いと

【創業した者、されたモノ】ソニーをつくりだした男、盛田昭夫たちの出会いと

電化製品に囲まれた家。10歳で重役会議に出席。うまくいかない学業。そして、出会い。ソニーをつくりだした男はいかなる経歴の持ち主だったのか。【創業した者、されたモノ】第3弾。
冬子の群青 | 1,408 view
【創業した者、されたモノ】 ホンダをつくりだした男、本田宗一郎の夢

【創業した者、されたモノ】 ホンダをつくりだした男、本田宗一郎の夢

幼い頃に見た夢。戦争によって中断された研究。相棒、藤沢武夫の存在。本田技術研究所、本田技研工業――ホンダをつくりだした男はいかなる経歴の持ち主だったのか。【創業した者、されたモノ】第2弾。
冬子の群青 | 1,169 view
【パナソニック創業100周年】松下幸之助の思いを未来に伝承する《パナソニック ミュージアム》が2018年3月7日にオープン! 3月9日より一般公開

【パナソニック創業100周年】松下幸之助の思いを未来に伝承する《パナソニック ミュージアム》が2018年3月7日にオープン! 3月9日より一般公開

2018年3月7日に創業100周年を迎えるパナソニックは、同3月7日より《パナソニック ミュージアム》のオープンを予定しています。〝地域や社会の皆様への感謝の思いを込めて〟のコンセプトで、一般公開は3月9日を予定。
ニュースFレン | 439 view
【創業した者、されたモノ】 《ダイエー》をつくりだした流通王・中内功の理念と功績。

【創業した者、されたモノ】 《ダイエー》をつくりだした流通王・中内功の理念と功績。

戦争での体験。消費者と流通者との関係。そして《30年戦争》と呼ばれた松下電器とのあらそい。松下には松下の理念があったように、中内功には中内功の理念があった。
冬子の群青 | 2,597 view
ソニー創業者、盛田昭夫の50年前の講演録を発掘。10月3日までのクラウドファンディング支援者対象に特別提供。

ソニー創業者、盛田昭夫の50年前の講演録を発掘。10月3日までのクラウドファンディング支援者対象に特別提供。

ソニー創業者の一人である盛田昭夫の絶版本「学歴無用論」を復刊しようと活動していた木原智美氏は、活動のなかで50年前に行われた盛田昭夫の講演の記録を発見。これを冊子として限定復刻することを決定しました。
ニュースFレン | 616 view
【訃報】ローランドの創業者・梯郁太郎さんが死去。MIDI(ミディ)の開発でグラミー賞の技術賞を受賞

【訃報】ローランドの創業者・梯郁太郎さんが死去。MIDI(ミディ)の開発でグラミー賞の技術賞を受賞

世界的な電子楽器メーカー「ローランド」(静岡県浜松市)の創業者である梯郁太郎(かけはし・いくたろう)さんが亡くなっていたことが分かった。87歳だった。梯さんは「TR-808」などの革新的な電子楽器の開発に尽力した。
こんなん出ました! | 880 view
つけ麺の元祖「大勝軒」が期間限定でカレーライスを提供!故・山岸一雄氏の『秘蔵のレシピ』シリーズ第2弾!!

つけ麺の元祖「大勝軒」が期間限定でカレーライスを提供!故・山岸一雄氏の『秘蔵のレシピ』シリーズ第2弾!!

大勝軒TOKYOが運営する「お茶の水、大勝軒」は8月23日から、“ラーメンの神様”こと故・山岸一雄さんの「秘蔵のレシピ」シリーズ第2弾として、40年ぶりに「カレーライス」を復刻販売する。価格は770円。辛さは控えめで子どもから大人まで楽しめる。
こんなん出ました! | 1,371 view
10 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ