Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 名優
名優

名優

「名優」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
映画 (2,538) 俳優 (812) 1980年代 (9,667) 脇役 (27) 1970年代 (4,622) 1990年代 (8,825) 洋画 (444) 名作 (104) 時代劇 (129) ドラマ (1,774) 昭和 (2,020) 役者 (22) ロビン・ウィリアムズ (17) 邦画 (139) バイプレイヤー (3) イーサン・ホーク (2) スクールウォーズ (23) 竹中直人 (24) 殿山泰司 (1) 三船敏郎 (14)
【大映ドラマ】を支えた今は亡きあの名優たち

【大映ドラマ】を支えた今は亡きあの名優たち

ミドルエッジ世代にとって青春の一部と言っても過言ではない大映ドラマ。大げさとも言える演出やパンチ効きすぎのセリフなど、現在のドラマではとても味わえない作品の数々。今回はそんな大映ドラマを脇から支えた名俳優たちについてスポットを当ててみたいと思います。
ハナハナ | 867 view
【神保町シアター】名作映画に老優あり──笠智衆、大滝秀治、宇野重吉ら “老け役” 名優たちの魅力に迫る特集上映!

【神保町シアター】名作映画に老優あり──笠智衆、大滝秀治、宇野重吉ら “老け役” 名優たちの魅力に迫る特集上映!

監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。 12月2日(土)からは、名優・笠智衆を中心とした、愛すべき老優たちの魅力に迫る「笠智衆と素晴らしき老優たち」の特集上映です。
こんなん出ました! | 129 view
デビュー当初は時代劇出演が多かった!役所広司さんの出演ドラマまとめ

デビュー当初は時代劇出演が多かった!役所広司さんの出演ドラマまとめ

日本を代表する映画俳優の1人ともいわれる役所広司さん。映画だけでなく、もちろんドラマにも出演されています。役所さんの出演ドラマをまとめてみました。
saiko | 218 view
稀代の色男、アラン・ドロンが引退を宣言!映画出演はあと1本!相手役はジュリエット・ビノシュ

稀代の色男、アラン・ドロンが引退を宣言!映画出演はあと1本!相手役はジュリエット・ビノシュ

60年代から80年代初めにかけて、美男子の代名詞的存在だったアラン・ドロンが、間もなく俳優業から引退すると宣言した。映画での最後の相手役に、世界三大映画祭のすべての女優賞を受賞した女優、ジュリエット・ビノシュが選ばれている。
こんなん出ました! | 1,760 view
【訃報】オヒョイさんと親しまれた俳優・藤村俊二さんが死去

【訃報】オヒョイさんと親しまれた俳優・藤村俊二さんが死去

「オヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優の藤村俊二(ふじむら・しゅんじ)さんが1月25日、心不全のため死去した。82歳だった。長男の亜実さんが、1日藤村さんの公式サイトで発表した。 2月14日正午から慈雲山長泉寺で「献花の会」を行う。
こんなん出ました! | 1,669 view
映画『スターダスト・メモリー』コメディー監督ウディ・アレンは、シリアス映画を作りたかった!!

映画『スターダスト・メモリー』コメディー監督ウディ・アレンは、シリアス映画を作りたかった!!

映画『スターダスト・メモリー』は、1980年にアメリカで制作され、1981年に日本で公開された作品です。また、コメディの天才と呼ばれるウディ・アレンが監督・脚本・主演を務めています。この作品は、アレンの心情が正直に吐露された作品です。
星ゾラ | 1,522 view
【訃報】名優・神山繁さん死去。「ザ・ガードマン」「ブラック・レイン」「踊る大捜査線」等に出演

【訃報】名優・神山繁さん死去。「ザ・ガードマン」「ブラック・レイン」「踊る大捜査線」等に出演

0年代の人気アクションドラマ『ザ・ガードマン』や映画『アウトレイジ ビヨンド』等に出演し、名脇役として知られた俳優・神山繁(こうやま・しげる)さんが、今月3日に肺炎のため京都府内の自宅で亡くなっていたことが16日、分かった。87歳。
こんなん出ました! | 2,227 view
言葉がなぜ発達した?女を口説くためさ。教師・ロビンウィリアムズが情熱的に人生を説いた映画『いまを生きる』

言葉がなぜ発達した?女を口説くためさ。教師・ロビンウィリアムズが情熱的に人生を説いた映画『いまを生きる』

1990年に日本で公開された映画『いまを生きる』。名優ロビン・ウィリアムズが教師役として出演し、進学校の生徒たちに人生の素晴らしさや尊さを伝えていく。思春期の生徒がそれぞれ葛藤し、行動していく様子をあたたかく見守るロビン・ウィリアムズの笑顔が印象的な映画である。
ひで語録 | 3,055 view
昭和の名脇役・殿山泰司の半生を描いた映画『三文役者』

昭和の名脇役・殿山泰司の半生を描いた映画『三文役者』

昭和屈指の名脇役として知られる殿山泰司。彼の没後、盟友・新藤兼人が彼の生涯を映画化したのが『三文役者』だった。俳優の竹中直人が殿山役を好演している。自らを三文役者と名乗った殿山の半生が描かれた一作だ。
ひで語録 | 8,011 view
故三船敏郎さんが没後20年を前にハリウッドで殿堂入り!世界が認めた名優だった

故三船敏郎さんが没後20年を前にハリウッドで殿堂入り!世界が認めた名優だった

映画「七人の侍」など多くの黒沢明監督作品に出演した俳優の三船敏郎さんが来年で没後20年となるのを前に、米・ハリウッドで殿堂入りを果たした。日本が世界に誇る名優。三船敏郎さんはヴェネツィア国際映画祭で男優賞を2度受賞した。
こんなん出ました! | 1,241 view
10 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ