Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 名作
名作

名作

「名作」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (8,849) 映画 (2,547) 1980年代 (9,690) 洋画 (445) 1970年代 (4,636) ゲーム (1,247) アニメ (2,267) ファミコン (865) アカデミー賞 (114) 俳優 (814) シリーズ (284) 漫画 (1,684) ドラマ (1,779) 女優 (1,494) 昭和 (2,025) スーパーファミコン (260) 感動 (37) 1994年 (219) ロビン・ウィリアムズ (17) サスペンス (80)
ウォン・カーウァイや『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネら有名監督の初期作品がラインナップ!ザ・シネマメンバーズセレクション~あの監督の初期作品集

ウォン・カーウァイや『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネら有名監督の初期作品がラインナップ!ザ・シネマメンバーズセレクション~あの監督の初期作品集

洋画専門チャンネルザ・シネマでは、【ザ・シネマメンバーズ セレクション】として、有名監督たちの初期作品を幅広いジャンルから集めてお届けいたします。2月5日(月)~10日(土)の期間に、 4Kレストア版でTV初放送となるウォン・カーウァイ監督のデビュー作『いますぐ抱きしめたい』を含む6作品を特集放送いたします。
こんなん出ました! | 153 view
【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第7弾!】『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』公開25周年記念2月23日(金)より全国上映決定!

【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第7弾!】『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』公開25周年記念2月23日(金)より全国上映決定!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』を2月23日(金)より1週間限定で再上映することが決定。
こんなん出ました! | 140 view
【神保町シアター】名作映画に老優あり──笠智衆、大滝秀治、宇野重吉ら “老け役” 名優たちの魅力に迫る特集上映!

【神保町シアター】名作映画に老優あり──笠智衆、大滝秀治、宇野重吉ら “老け役” 名優たちの魅力に迫る特集上映!

監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。 12月2日(土)からは、名優・笠智衆を中心とした、愛すべき老優たちの魅力に迫る「笠智衆と素晴らしき老優たち」の特集上映です。
こんなん出ました! | 132 view
70年代以前に放送→リメイクされたドラマ特集

70年代以前に放送→リメイクされたドラマ特集

面白いドラマは何度も繰り返して制作されることがありますよね。昔の作品でも、形を変えてまたドラマ化されることも。今回は70年代以前に放送されてリメイクされたドラマを見ていきます。
saiko | 469 view
新藤恵美主演!ボウリングブーム時に放送されたスポ根ドラマ「美しきチャレンジャー」のBlu-rayが登場!!

新藤恵美主演!ボウリングブーム時に放送されたスポ根ドラマ「美しきチャレンジャー」のBlu-rayが登場!!

ベストフィールドより、TBS系列で放送されたテレビドラマ『美しきチャレンジャー』のBlu-rayが発売されます。発売予定日は3月31日、価格は28600円(税込)。
隣人速報 | 932 view
1980年代のおすすめ感動映画

1980年代のおすすめ感動映画

1980年代、バック トゥ ザ フューチャー・E.T・ゴーストバスターズ・プレデター・スター ウォーズといった人気のメジャー映画がたくさん登場してます。これらの映画は空想小説の世界。しかし、感動の名作も負けてはいません。今回は、そんな名作のご案内です。
五百井飛鳥 | 634 view
プレステ(初代)の名作ゲームといえば何?

プレステ(初代)の名作ゲームといえば何?

1994年に発売された初代プレステ。「ファイナルファンタジーVIII」や「クロノ・トリガー」、「パラッパラッパー」など名作タイトルが発売されています。あなたにとって名作タイトルは何がありますか?
ミドルエッジちゃんねる | 221 view
映画『ウエスト・サイド・ストーリー』公開記念!今こそ名作ミュージカル映画を振り返ろう。

映画『ウエスト・サイド・ストーリー』公開記念!今こそ名作ミュージカル映画を振り返ろう。

スティーヴン・スピルバーグが監督を務めた映画『ウエスト・サイド・ストーリー』が日本でも公開となりました。それを記念し、今回は名作ミュージカル映画の世界にスポットを当てて振り返ってみたいと思います。
mm | 383 view
わが青春のビバリーヒルズ!出演者たちのその後・・

わが青春のビバリーヒルズ!出演者たちのその後・・

90年代に一世を風靡した人気海外ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』。シーズン1となる高校白書が放送されてから早30年以上もの月日が流れました。そこで今回は懐かしいビバヒル出演者たちのその後にスポットを当ててみたいと思います。
mm | 4,742 view
GBの名作だった【カエルのために鐘はなる】今ではありえないパロディも?

GBの名作だった【カエルのために鐘はなる】今ではありえないパロディも?

シリーズものでもなく国内のみの販売だったにも関わらず、根強いファンが多い『カエルのために鐘は鳴る』。隠れた名作として、現在もリメイク希望の声が後を絶たない本作について振り返ってみました。
snomama | 4,938 view
高畑勲・宮崎駿の若さ溢れる原点的作品 『劇場版 名探偵ホームズ』『パンダコパンダ』 がBS12で放送決定!

高畑勲・宮崎駿の若さ溢れる原点的作品 『劇場版 名探偵ホームズ』『パンダコパンダ』 がBS12で放送決定!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、アニメ特別編成として3月21・28日(日)夕方5時から「劇場版 名探偵ホームズ」が、3月25日(木)よる8時30分から「パンダコパンダ」がそれぞれ放送されます。
隣人速報 | 1,856 view
ドット絵ながら吹っ飛び感も半端無い!?【SEGA AGES アウトラン】は今でも楽しめる!

ドット絵ながら吹っ飛び感も半端無い!?【SEGA AGES アウトラン】は今でも楽しめる!

セガサターンソフト【SEGA AGES アウトラン】は真っ赤なスポーツカーで海岸線を颯爽と走り抜けるドライビングゲームです。ドット絵風なのにこの爽快感!ぶつかった時の吹っ飛び感!!現在もNintendo Switchでプレイ可能な名作ドライビングゲームをご紹介します。
shufti.ojyo55 | 639 view
90年代に公開された不朽の感動作『海の上のピアニスト』が「4Kデジタル修復版」「イタリア完全版」として蘇る!!

90年代に公開された不朽の感動作『海の上のピアニスト』が「4Kデジタル修復版」「イタリア完全版」として蘇る!!

1998年公開のイタリア映画『海の上のピアニスト』が、YEBISUGARDEN CINEMA、角川シネマ有楽町、アップリンク吉祥寺ほか全国にて、8月21日(金)からは4Kデジタル修復版が、9月4日(金)からはイタリア完全版が公開されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 491 view
大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生といえば明治時代や大正時代の描写が素晴らしい漫画家さんの一人。その代表格といっても過言ではない『ヨコハマ物語』は何度読んでも飽きない名作でした!令和という新時代を迎えた今だからこそ!新時代を生きた2人の少女の物語『ヨコハマ物語』を振り返ってみましょう!
クマノミマゼンタ | 6,348 view
「昭和の名作ライブラリー」シリーズより、美保純主演の『妖精が悪魔のように忍びよる』などが続々と発売決定!!

「昭和の名作ライブラリー」シリーズより、美保純主演の『妖精が悪魔のように忍びよる』などが続々と発売決定!!

株式会社ベストフィールドより、昭和を彩った名作ドラマを映像作品化した「昭和の名作ライブラリー」シリーズから『妖精が悪魔のように忍びよる』及び『水もれ甲介』の発売が決定しました。発売予定日は2020年5月29日。
隣人速報 | 3,130 view
「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」などの最終回を特集した『世界名作劇場 感動の最終回!名作7選』が発売決定!

「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」などの最終回を特集した『世界名作劇場 感動の最終回!名作7選』が発売決定!

ぴあ株式会社より、フランダースの犬、母をたずねて三千里などで有名な「世界名作劇場」を特集したDVD BOOK『世界名作劇場 感動の最終回!名作7選』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,432 view
1997年の大ヒット作「タイタニック」が国内の映画館でついに見納めへ!6月末に神戸市の映画館で上映決定!!

1997年の大ヒット作「タイタニック」が国内の映画館でついに見納めへ!6月末に神戸市の映画館で上映決定!!

神戸市兵庫区の映画館・パルシネマしんこうえんが、90年代を代表する映画のひとつ「タイタニック」の“日本国内最後”の上映を行うことが明らかとなりました。日程は6月29日~30日。
隣人速報 | 1,939 view
`80年代を引っ張った少女マンガ家をご紹介!(1)萩尾望都編

`80年代を引っ張った少女マンガ家をご紹介!(1)萩尾望都編

今では大御所と呼ばれるような漫画家たちの若かりし頃の脂ののった仕事を見つめてみました。今読んでも確かに面白いし、名作(迷作?)が多かったのもこの時期ではないでしょうか?
yakushakowai | 759 view
眠り病の実話を基にした映画『レナードの朝』 デニーロの演技が圧巻!

眠り病の実話を基にした映画『レナードの朝』 デニーロの演技が圧巻!

医師・オリバー・サックス著作の医療ノンフィクションである『レナードの朝』。それを基にした映画『レナードの朝』。ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズの名優同士の共演など貴重な一作となっている。彼らの見事な演技についても触れる。
ひで語録 | 31,989 view
「白蛇抄」まであるんかい!アマゾンPrime Videoで観られる名作映画が懐かし過ぎる!

「白蛇抄」まであるんかい!アマゾンPrime Videoで観られる名作映画が懐かし過ぎる!

アマゾンPrime Videoでレンタル視聴、購入が可能なかつての名作映画。そのラインナップが秀逸なのでご紹介します!
ミドルエッジ【PR担当】 | 7,485 view
名作!「ロマンシング サ・ガ」について語るスレ。

名作!「ロマンシング サ・ガ」について語るスレ。

1992年1月に発売され「ロマンシング サ・ガ」「ロマンシング サ・ガ2(1993年)」「ロマンシング サ・ガ3(1995年)」と3作品発売された大人気ゲーム!名作げーむについて思いっきり語っちゃいましょう!
ミドルエッジちゃんねる | 926 view
007シリーズどの映画が好きですか?名作だと思いますか?

007シリーズどの映画が好きですか?名作だと思いますか?

007は近年も多くの名作を上映してきましたが、あなたが思う名作は?
ミドルエッジちゃんねる | 1,861 view
映画『大誘拐』日本一のおばあちゃん女優・北林谷栄がマヌケな誘拐犯を手玉に取り、まんまと百億円を奪う痛快作!

映画『大誘拐』日本一のおばあちゃん女優・北林谷栄がマヌケな誘拐犯を手玉に取り、まんまと百億円を奪う痛快作!

1991年公開の『大誘拐 RAINBOW KIDS』。日本一のおばあちゃん女優・北林谷栄が日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞を受賞した、岡本喜八監督による痛快エンターテイメント。若き日の風間トオル緒形拳が出演している。
ひで語録 | 3,639 view
〝ビデオ・ゲーム〟の歴史をここに! 創刊《ビデオゲーム・アーカイブス》第1弾は「クレイジー・クライマー」!

〝ビデオ・ゲーム〟の歴史をここに! 創刊《ビデオゲーム・アーカイブス》第1弾は「クレイジー・クライマー」!

ゲームを文化としてとらえ、未来に残す活動を行うゲーム文化保存研究所。今回はゲーム文化を保存するための出版活動として《ビデオゲーム・アーカイブス》を1月15日に創刊いたしました。第1弾は今なおリメイクが続く名作「クレイジー・クライマー」です!
ニュースFレン | 3,211 view
『黒澤明DVDコレクション』が堂々創刊!監督全30作品を網羅!映画史に刻まれた名作をご自宅で楽しめる!

『黒澤明DVDコレクション』が堂々創刊!監督全30作品を網羅!映画史に刻まれた名作をご自宅で楽しめる!

日本が世界に誇る映画監督・黒澤明。1998年に亡くなってから今年で20年。作品の輝きはいまだ色褪せずに世界中で愛され続けている。この度『黒澤明DVDコレクション』が創刊された。監督全30作品を完全網羅したDVD付きマガジンとなっている。
こんなん出ました! | 937 view
懐かしのあの映画もよみがえる! WOWOW×シネフィルWOWOWで《90本のアカデミー賞》特集が放送!

懐かしのあの映画もよみがえる! WOWOW×シネフィルWOWOWで《90本のアカデミー賞》特集が放送!

「タイタニック」「戦場のピアニスト」「アニー・ホール」「ローマの休日」「マイ・フェア・レディ」……懐かしの映画のみならず、〝歴代アカデミー賞受賞全50作品放送〟を謳うのはWOWOWとシネフィルWOWOW。1月24日~3月4日にかけて、第90回アカデミー賞授賞式開催記念《90本のアカデミー賞》特集が行われます。
ニュースFレン | 622 view
【画像多数】タツノコプロの名作アニメが郵便局限定のフレーム切手、ピンバッジに!

【画像多数】タツノコプロの名作アニメが郵便局限定のフレーム切手、ピンバッジに!

タツノコプロが創立55周年を迎え、名作がフレーム切手セット、ピンバッジセットになって登場する。全国の郵便局(一部簡易郵便局を除く)もしくは「郵便局のネットショップ」にてお申込みいただける。
こんなん出ました! | 973 view
ソニック革命!!ドリームキャストが生んだ名作『ソニックアドベンチャー』を振り返る

ソニック革命!!ドリームキャストが生んだ名作『ソニックアドベンチャー』を振り返る

1998年12月23日、ソニックチームの製作でセガから発売されたドリームキャスト用ソフト、ソニックシリーズの新展開『ソニックアドベンチャーシリーズ』の記念すべき第一作。シリーズ初の3Dアクションである『ソニックアドベンチャー』の魅力を色々語っていければと思います。
岸辺ミル | 4,725 view
【時代劇がギャグに】ほりのぶゆき「江戸むらさき特急」

【時代劇がギャグに】ほりのぶゆき「江戸むらさき特急」

1991年から1995年まで「ビッグコミックスピリッツ」で連載された、ほりのぶゆき作「江戸むらさき特急」。時代劇を漫画にするという斬新な作品で、この作品ではじめて知った時代劇の名作も多く、思い出深い作品です。
ジバニャンLOVE | 2,189 view
80年代のロボットアニメを観ながら酒が飲める!大人の秘密基地「居酒屋ロボ基地」が開店!!

80年代のロボットアニメを観ながら酒が飲める!大人の秘密基地「居酒屋ロボ基地」が開店!!

11月1日より、池袋駅南口にて「映像居酒屋 ロボ基地」がオープンします。ガンダムやマクロスなど、懐かしのロボットアニメを観ながら酒が飲める大人の秘密基地!今アニメファンの注目が集まっています!
隣人速報 | 6,831 view
104 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ