Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 恐竜
恐竜

恐竜

「恐竜」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1980年代 (9,690) ジュラシックパーク (9) スティーヴン・スピルバーグ (45) 映画 (2,547) 1970年代 (4,636) アニメ (2,267) 1990年代 (8,849) 1993年 (215) 円谷プロ (143) スーパーファミコン (260) 記念 (702) ハリウッド (293) ライブ (392) 昭和 (2,025) 科学 (47) グッズ (772) 怪獣 (70) 洋画 (445) イベント (661) キャラ (776)
スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けた歴史的大作「ジュラシック・パーク」3作品が放送決定!!

スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けた歴史的大作「ジュラシック・パーク」3作品が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週土曜よる7時に放送中の「土曜洋画劇場」にて、「ジュラシック・パーク」シリーズ3作品が放送されます。
隣人速報 | 131 view
映画公開30周年記念!『ジュラシック・パーク』in コンサートが日本再上陸!オリジナルロゴをあしらったグッズも登場!!

映画公開30周年記念!『ジュラシック・パーク』in コンサートが日本再上陸!オリジナルロゴをあしらったグッズも登場!!

映画全編を大スクリーンで上映し、舞台上のフルオーケストラが音楽部分を映画に合わせて生演奏するシネマオーケストラ(通称:シネオケ®)。このたび、2018年に大盛況を博した『ジュラシック・パーク』が日本に再上陸することが決定しました。
隣人速報 | 252 view
北海道で2000年に発見された恐竜の化石が新種と判明!ミドルエッジに掲載中の恐竜関連記事も要チェック!!

北海道で2000年に発見された恐竜の化石が新種と判明!ミドルエッジに掲載中の恐竜関連記事も要チェック!!

北海道大学の小林快次教授らの研究グループがこのたび、北海道・中川町で2000年に発見された化石が、新種の恐竜であることを発表しました。
隣人速報 | 617 view
今となっては時代錯誤!?昭和における「恐竜」を特集した『日本昭和トンデモ恐竜大全』が発売決定!!

今となっては時代錯誤!?昭和における「恐竜」を特集した『日本昭和トンデモ恐竜大全』が発売決定!!

辰巳出版より、昭和時代の世界観による「恐竜」にスポットを当てたムック『日本昭和トンデモ恐竜大全』の発売が決定しました。発売予定日は4月14日、価格は1650円(税込)。
隣人速報 | 1,457 view
「46億年物語 はるかなるエデンへ」の物語は壮大、ゲームも面白い素晴らしいゲームって本当!?

「46億年物語 はるかなるエデンへ」の物語は壮大、ゲームも面白い素晴らしいゲームって本当!?

「46億年物語 はるかなるエデン」、当時は他の人気ソフトの陰に隠れてそこまで有名ではなかったのですが、ゲームの内容や物語の進み方など、素晴らしいゲームだとの評判を聞きます。そこでその評判は本当なのか調査してみました。
showta14 | 1,621 view
【恐竜探検隊ボーンフリー】ただの恐竜ドラマとは一味違う!? 実写とアニメを融合させた意欲作!!

【恐竜探検隊ボーンフリー】ただの恐竜ドラマとは一味違う!? 実写とアニメを融合させた意欲作!!

男の子なら一度は興味を持つであろう「恐竜」。そんな恐竜たちが続々と登場する、夢のようなドラマが「恐竜探検隊ボーンフリー」です。恐竜や目か描写を実写、登場人物をアニメで制作、それらを組み合わせるという意欲的な作品であり、メジャーではないが意外に人気の高い作品なんですよね。
fang-off | 3,721 view
三宅島に初の映画館が1日限定オープン!『ジュラシック・ワールド/炎の王国』ブルーレイ&DVDリリース記念

三宅島に初の映画館が1日限定オープン!『ジュラシック・ワールド/炎の王国』ブルーレイ&DVDリリース記念

12月5日に『ジュラシック・ワールド/炎の王国』ブルーレイ&DVDがリリースされることを記念し、三宅島で、島民に大画面で映画の世界観を体感してもらうべく、1日限定で三宅島に初の映画館がオープンしました。
こんなん出ました! | 267 view
【最強対決!】あなたはどっち?「恐竜V.S.怪獣」

【最強対決!】あなたはどっち?「恐竜V.S.怪獣」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!幼いころ、あなたは恐竜と怪獣、どっちが強いと思っていましたか!?
ミドルエッジちゃんねる | 1,258 view
「ジュラシック・パーク」の公開25周年記念コンサート開催!行く前にトイレの名シーンなどを復習しておきましょう!

「ジュラシック・パーク」の公開25周年記念コンサート開催!行く前にトイレの名シーンなどを復習しておきましょう!

1993年に公開され、全世界で大ブームを巻き起こした『ジュラシック・パーク』。その歴史的映画『ジュラシック・パーク』映画全編を大スクリーンで上映し、舞台上のフルオーケストラが音楽部分を映画に合わせて生演奏するというシネマオーケストラが、8月5日に東京国際フォーラム・ホールAで開催されます。
隣人速報 | 1,333 view
80年代に大ヒットしたあの「タマゴラス」が復活!全国のガチャガチャで販売されます!

80年代に大ヒットしたあの「タマゴラス」が復活!全国のガチャガチャで販売されます!

株式会社バンダイは、1980年代に大ヒットした変形玩具「タマゴラス」シリーズを『ガシャポンタマゴラス』として、2018年2月第5週より全国の玩具売場・量販店などに設置されたカプセル自販機で発売します。
隣人速報 | 5,947 view
ボーンフリー、アイゼンボーグ、コセイドン…70年代の円谷プロの隠れた名作「恐竜三部作」がTシャツに!

ボーンフリー、アイゼンボーグ、コセイドン…70年代の円谷プロの隠れた名作「恐竜三部作」がTシャツに!

有限会社ハードコアチョコレートは、株式会社円谷プロダクションと共に、恐竜探検隊ボーンフリー、恐竜大戦争アイゼンボーグ、恐竜戦隊コセイドンのコラボTシャツ3種を発売しました。
隣人速報 | 1,973 view
ヨッシー、恐竜ではなく亀の仲間だった。

ヨッシー、恐竜ではなく亀の仲間だった。

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の発売を記念したインタビュー第5回「スーパーマリオワールド + ヨッシーアイランド篇」が公開されたんですが、そこでミドル世代驚愕の事実が発覚!ヨッシーは恐竜ではなく亀の仲間だった!?
隣人速報 | 15,031 view
たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【恐竜編】

たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【恐竜編】

90年代後半、社会現象を巻き起こしていた『たまごっち』。人気商品ゆえに品薄が相次ぎ、どこのおもちゃ屋へ行っても入荷未定。売っていたとしても数万円のプレミアがついていて、とてもお小遣いで買えやしない…。 そんな当時の子供たちが飛びついたもの。それが安価で簡単に入手できる「パチモン」でした。本稿では、特にたくさん売っていた「恐竜」が登場するたまごっちの類似品について、紹介していきます。
こじへい | 35,998 view
夏休みは恐竜の時代にタイムスリップ!?「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」絶賛発売中!

夏休みは恐竜の時代にタイムスリップ!?「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」絶賛発売中!

「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」が日経ナショナルジオグラフィック社より絶賛発売中!アマゾンの恐竜カテゴリでトップセールスとなるヒットになっています。この夏休みは是非恐竜の時代に触れてみてはいかがでしょうか?
隣人速報 | 938 view
95年『ママじゃない奴っ!!』【恐竜家族】を振り返ります

95年『ママじゃない奴っ!!』【恐竜家族】を振り返ります

アメリカでは1991年~1994年迄、日本では1995年~1996年迄NHK教育テレビでも、日本語吹き替え放送されていたオモロ懐かし海外着ぐるみドラマ「恐竜家族」についての思い出を振り返ります。
たまさん | 25,833 view
あなたはどの姿で習いました?ティラノサウルスの復元図の変遷がヤバ過ぎる!!

あなたはどの姿で習いました?ティラノサウルスの復元図の変遷がヤバ過ぎる!!

子供たちの憧れであった恐竜「ティラノサウルス」。ジュラシックパークなどで登場した恐竜の姿をイメージする方が多いのではないでしょうか。その恐竜の復元図が、21世紀に入り大幅に改変されているのをご存知ですか?
となりきんじょ | 208,170 view
地底世界と恐竜人、夢がつまった藤子藤夫ワールド「ドラえもん のび太と竜の騎士」

地底世界と恐竜人、夢がつまった藤子藤夫ワールド「ドラえもん のび太と竜の騎士」

偶然迷い込んだ地底世界そこは、恐竜人と恐竜がすむ世界でした。地底人に捕まるのび太とその仲間たち。助けてくれた、なぞの騎士の正体は?わくわくがとまらないドラえもんアニメです。
Kengreen | 7,883 view
『ムカムカパラダイス』90年代の恐竜ブームに登場!いがらしゆみこ原作のドタバタコメディー!!

『ムカムカパラダイス』90年代の恐竜ブームに登場!いがらしゆみこ原作のドタバタコメディー!!

この作品は、映画「ジュラシックパーク」などが公開され「恐竜ブーム」の真っ只中に放送されていた、いがらしゆみこ原作の恐竜を起用している日常ドタバタコメディーです。タイムトラベルなどのSF要素もありました。
星ゾラ | 13,576 view
埼玉県所沢市のテーマパーク「ユネスコ村」の変遷をたどってみる

埼玉県所沢市のテーマパーク「ユネスコ村」の変遷をたどってみる

1990年11月に惜しまれつつ閉園した埼玉県所沢市のテーマパーク「ユネスコ村」。その後新装開業し、2006年まで営業を続けた「ユネスコ村大恐竜探検館」、懐かしく感じる方もいるかもしれません。ここでは「ユネスコ村」「ユネスコ村大恐竜探検館」の主な施設などをご紹介し、あの頃を懐かしみたいと思います。
乱鬼龍 | 103,928 view
昆虫も恐竜も美少女も登場!アニメ『ゾイド -ZOIDS-』はプラモが先だった?!

昆虫も恐竜も美少女も登場!アニメ『ゾイド -ZOIDS-』はプラモが先だった?!

1999年からTBS系列で放映されたアニメ「ゾイド-ZOIDS-」、昆虫や恐竜をモチーフにしたロボットと謎の美少女が出てくるこのアニメはプラモデルが先に登場していました。アニメ「ゾイド-ZOIDS-」についてまとめました。
しばにゃん | 10,496 view
現世に恐竜が蘇る!果たしてこの恐怖から逃げ切れるか?!アクションパニック映画『ジュラシック・パーク』

現世に恐竜が蘇る!果たしてこの恐怖から逃げ切れるか?!アクションパニック映画『ジュラシック・パーク』

世界各国で大ヒットし、シリーズ化までされた名作。映画では、恐竜を見事に再現!!またこの作品はスピルバーグ映画史上最大のヒット作でもあります。
星ゾラ | 8,413 view
太古のロマンとSF〜 漫画「原始少年リュウ」

太古のロマンとSF〜 漫画「原始少年リュウ」

「原始少年リュウ」は、2つ目に描かれたリュウ三部作の“最初の物語”。ほか2作とともにご一読もしくは再読いただければと思いますm(_ _)m
wada y | 4,332 view
22 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ