映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

【午後の遺言状】第19回(1996年度)日本アカデミー賞を振り返る!【三國連太郎】
1996年と言えば原爆ドームが世界遺産に登録された年。 イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ皇太子妃夫妻が離婚して話題になった年でもあった。そんな1996年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 781 view

80年代を代表する空手映画「ベスト・キッド」の公式続編ドラマ『コブラ会』のファッションアイテムが登場!!
80年代を代表する空手映画「ベスト・キッド」の公式続編ドラマ『コブラ会』が、ファッションブランド「October Beast」とのコラボアイテムを発表、ECサイト・ebtenの「Newtype Anime Market」にて予約が開始されます。
隣人速報 | 447 view

主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!
芯の強い女子たちが主役のストーリーが多いジブリアニメ。そんな女子たちを側で支えるジブリ男子に憧れたことがある人も多いのでは?なぜジブリ男子はかっこいいのか。その魅力に迫ってみました。
snomama | 1,153 view

1980年代半ば「オールナイトフジ」の 7代目の司会を担当した『岡安由美子』ど~した!!
フジテレビの深夜番組『オールナイトフジ』の司会を担当し、女優および歌手としても活動していた岡安由美子さん。1990年以降メデイアでほとんど見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 10,612 view

0課の女、女番長、温泉スッポン芸者…70年代に活躍したセクシー女優・杉本美樹の出演作のサントラが登場!!
SOLIDより、70年代に東映映画で活躍したセクシー女優・杉本美樹の出演作品の音源を集めたサウンドトラック『0課の女 赤い手錠 [名盤1000円]』の発売が決定しました。
隣人速報 | 5,475 view

シュワちゃんも愛用!?映画「コマンドー」のロケットランチャーを再現したスマホケースが話題に!!
アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画「コマンドー」に登場するロケットランチャーをモチーフにしたスマホケースが、現在SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,094 view

80年代の人気刑事ドラマ「マイアミ・バイス」が放送!製作総指揮のマイケル・マン作品も振り返る!
海外ドラマ専門チャンネルAXNで7月に開催される、マイアミとハワイが舞台の人気海外ドラマを放送する特別企画「熱中!夢中!マイアミ&ハワイ」にて、80年代の大ヒット刑事ドラマ「マイアミ・バイス」が放送されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 615 view

宮沢りえの女優デビュー作!TMNの主題歌も懐かしい「ぼくらの七日間戦争」がNHK BSプレミアムで放送決定!!
1988年に公開され爆発的ヒットを記録した宮沢りえ主演映画「ぼくらの七日間戦争」がこのたび、NHK BSプレミアムにて放送されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 4,190 view

【忠臣蔵外伝 四谷怪談】第18回(1995年度)日本アカデミー賞を振り返る!【佐藤浩市】
1995年と言えば、 阪神・淡路大震災が起こった年。 地下鉄サリン事件が起こり、世間の人を震撼させた年でもあった。そんな1995年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 1,148 view

【学校】第17回(1994年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】
1994年と言えば、PlayStationが発売された年。 オウム真理教による松本サリン事件が発生し、日本に戦慄が走った年でもあった。そんな1994年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 746 view

なぜ、あの人が?中高年男性芸能人の自殺、ミッドライフ・クライシス
戦後の日本において音楽業界を黄金時代に導いた芸能人であり、70年代80年代の洋楽・ポップカルチャーの牽引役を務めた。時代とともに生きた男が自ら命を断った。中年期に訪れるミッドライフ・クライシス。4人の中高年男性芸能人の自殺と生きた軌跡を紹介する。
エマニュエル夫人 | 6,111 view

80年代初期の佐野元春を収めたドキュメンタリー「Film No Damage」が再上映!40周年記念BOXも発売!
80年代初期に撮影された佐野元春のドキュメンタリー映画「Film No Damage」が、6月26日(土)より立川シネマシティにて限定再上映されることが決定しました。
隣人速報 | 385 view

ドラマ「ふぞろいの林檎たち」や「渡鬼」で、いきなり当たり役を得た!『中島唱子』!!
1983年に『ふぞろいの林檎たち』にてデビューし、いきなり当たり役を得て、その後も『渡る世間は鬼ばかり』にて田島聖子役でレギュラー出演した中島唱子さん。今回は彼女にスポットを当ててみました。
ギャング | 5,108 view

人気刑事ドラマ「特捜最前線」で婦警・高杉幹子役を演じた『関谷ますみ』!!
1970年代の人気刑事ドラマ「特捜最前線」で「カンコ」こと高杉 幹子巡査を演じた関谷ますみさん。また「俺たちの旅」ではお色気担当もされていました。その後、結婚して芸能界を引退されました。そんな関谷さんをまとめてみました。
ギャング | 9,717 view

【シコふんじゃった。】第16回(1993年度)日本アカデミー賞を振り返る!【本木雅弘】
1993年と言えば、皇太子徳仁親王が雅子様と結婚された年。 記録的な冷夏による米不足で、各国から米を輸入することとなった年でもあった。そんな1993年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 634 view

【息子】第15回(1992年度)日本アカデミー賞を振り返る!【三國連太郎】
1992年と言えば、バルセロナオリンピックが開催された年。 アメリカルイジアナ州で日本人留学生射殺事件が起き、文化の違いを浮き彫りにした年でもあった。そんな1992年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 801 view

森田芳光の生誕70周年記念!「全監督作品コンプリート(の・ようなもの)Blu-ray BOX」が発売決定!!
森田芳光の生誕70周年を記念した完全限定プレミアムボックス『⽣誕70周年記念 森⽥芳光 全監督作品コンプリート(の・ようなもの)Blu-ray BOX』(完全限定版)の発売が決定しました。
隣人速報 | 400 view

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ出演者たちのその後
映画公開から早35年以上もの時が流れ、今なお愛され続けている『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。今回はこの大ヒットシリーズに出演していたキャストたちのその後に迫ってみたいとおもいます。
mm | 9,832 view

【少年時代】第14回(1991年度)日本アカデミー賞を振り返る!【岸部一徳】
1991年と言えば、ソビエト連邦が崩壊した年。湾岸戦争が勃発したりと、世界で歴史的なできごとが起こった印象的な年であった。そんな1991年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 651 view

80年代サンライズの名作ロボットアニメ「戦闘メカザブングル」の劇場版『ザブングルグラフィティ』が6月13日放送決定!!
全国無料放送のBS12 トゥエルビで日曜よる7時より放送中の「日曜アニメ劇場」6月13日放送分にて、テレビアニメ「戦闘メカザブングル」を名場面を中心に再構成した劇場公開作品『ザブングルグラフィティ』の放送が決定しました。
隣人速報 | 1,650 view

【敦煌】第12回(1989年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】
1989年と言えば、平成の元号が始まった年。 ベルリンの壁が壊されたり、マルタ会談で冷戦の終結が宣言されたりと、世界平和へと進みのあった年でもあった。そんな1989年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 1,027 view

【黒い雨】第13回(1990年度)日本アカデミー賞を振り返る!【三國連太郎】
1990年と言えば、スーパーファミコンが発売された年。東西ドイツ統一がなされたり、 ラトビアやエストニアがソ連から独立した年でもあった。そんな1990年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 635 view

岩崎宏美じゃないよ!「ふたりっ子」でヒロインを演じた!『岩崎ひろみ』だよ!!
1996年から放送されたNHKの朝ドラ「ふたりっ子」で双子の落ちこぼれの妹野田香子役を演じた岩崎ひろみさん。岩崎宏美さんとの関係や最近の活動を追ってみました。
ギャング | 13,571 view

懐かしいあの映画・ドラマの 降板・代役 騒動
芸能界で過去に話題になった映画やドラマの降板劇、その経緯と俳優たちが降板した理由は何だったのか。そして急遽代役に決まった俳優と映画の評判。時間を経て明らかになったことを紹介したい。
エマニュエル夫人 | 26,223 view

終戦から29年後に帰還した日本兵・小野田寛郎の生き様を描いた映画「ONODA」が公開決定!!
旧日本陸軍の少尉で、終戦後も29年間にわたりフィリピン・ルバング島にて潜伏生活を送っていた小野田寛郎(おのだ ひろお)を題材とした映画『ONODA(原題)』が、2021年秋に全国で公開されます。
隣人速報 | 1,911 view

ドラマ「あすなろ白書」に掛居の彼女役「砂田 トキエ」を演じた『黒沢あすか』!!
1993年10月11日から放送されたドラマ「あすなろ白書」で( 筒井道隆さん)の恋人役、砂田 トキエで出演した黒沢あすかさん。2012年には突発的末梢性眩暈症を発症されています現在は大丈夫なのでしょうか?
ギャング | 19,408 view

【訃報】明日に向って撃て!、スカイラインのCMで使用された「雨にぬれても」の歌手、B・J・トーマスさん死去。
「雨にぬれても」などのヒット曲で知られる歌手のB・J・トーマスさんが5月29日、肺癌の合併症によりテキサス州アーリントンの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。78歳でした。
隣人速報 | 1,150 view

【マルサの女】第11回(1988年度)日本アカデミー賞を振り返る!【山崎努】
1988年と言えば、東京ドームが開場された年。24年の歳月と7000億円の費用を投じた青函トンネルが開業した年でもあった。そんな1988年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 804 view

学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン吉川くんこと『早瀬久美』が結婚し芸能界から姿を消したが!!
1970年代森田健作主演の青春学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン「吉川くん」こと吉川操 役を演じた早瀬久美さん。1980年に29歳で結婚しサンフランシスコへ渡米し芸能界から姿を消しました。気になり追ってみました。
ギャング | 5,008 view

日本テレビ「金曜ロードショー」にて80年代不朽の名作「スタンド・バイ・ミー」「グーニーズ」が放送決定!!
日本テレビ系列で放送中の「金曜ロードショー」にて、5月28日に「スタンド・バイ・ミー(本編ノーカット版)」、6月11日に「グーニーズ」が放送されることが決定しました。
隣人速報 | 1,260 view