【少年時代】第14回(1991年度)日本アカデミー賞を振り返る!【岸部一徳】
2021年6月13日 更新

【少年時代】第14回(1991年度)日本アカデミー賞を振り返る!【岸部一徳】

1991年と言えば、ソビエト連邦が崩壊した年。湾岸戦争が勃発したりと、世界で歴史的なできごとが起こった印象的な年であった。そんな1991年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。

595 view

第14回日本アカデミー賞

第14回日本アカデミー賞は1991年3月22日に東京プリンスホテルで開催された日本アカデミー賞発表・授賞式である。司会は高島忠夫と古手川祐子。

最優秀作品賞『少年時代』

『少年時代』は柏原兵三の小説『長い道』と藤子不二男Aの同名漫画を原作にした作品。昭和19年の富山を舞台に、東京から疎開して来た小学5年生の進二と、地元の少年たちとの友情や葛藤を描いている。

ラストに流れる井上陽水の同名主題歌もヒットし、作品を大いに盛り上げた。この曲は原作者である藤子不二雄Ⓐが、友人である井上陽水に依頼したという。
少年時代

少年時代

優秀作品賞は以下の通り。

櫻の園
死の棘
白い手

最優秀監督賞:篠田正浩『少年時代』

篠田正浩監督は岐阜県岐阜市出身。妻は女優の岩下志麻。高校時代は400m走の選手で、早稲田大学第一文学部に進学した際は早大競走部に入部する。後にオリンピックマラソン代表の瀬古利彦を育てた中村清に長距離転向を促され、1年生で1950年の箱根駅伝に出場した。

監督としての代表作は本作のほか、1977年の『はなれ瞽女おりん』や1986年の『鑓の権三』など。
篠田正浩

篠田正浩

1997年出版の書籍「監督、撮らずに見る」より
優秀監督賞と作品は以下の通り。

小栗康平(死の棘) 
黒澤明(夢) 
神山征二郎(白い手) 
中原俊(櫻の園) 

最優秀主演男優賞:岸部一徳『死の棘』

岸部一徳は京都府京都市出身。ザ・タイガース、PYG、井上堯之バンドのベーシストとして活躍し、初期の『太陽にほえろ!』メインテーマや、「傷だらけの天使」のメインテーマでベースを弾いている。その後俳優に転じた。

島尾敏雄監督の『死の棘』では浮気する旦那であるトシオ役で出演。作品のカンヌ国際映画祭 審査員グランプリ受賞に貢献した。
岸部 一徳

岸部 一徳

優秀主演男優賞は以下の通り。

真田広之(つぐみ/病院へ行こう/リメインズ 美しき勇者たち) 
原田芳雄(浪人街/われに撃つ用意あり) 
森繁久彌(流転の海) 
役所広司(オーロラの下で)

最優秀主演女優賞:松坂慶子『死の棘』

松坂慶子は東京都大田区出身。1967年、当時中学3年の時、幼児向けコメディ『忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ』でテレビに初出演した。1973年のNHK大河ドラマ『国盗り物語』で濃姫を演じ、広く知られるようになった。

『死の棘』では、夫の不倫により神経が狂ってしまう妻ミホを演じ、岸部一徳とともに作品をカンヌ国際映画祭 審査員グランプリ受賞に導いた。
 (2284001)

優秀主演女優賞は以下の通り。

岩下志麻(極道の妻たち 最後の戦い/少年時代)
佐久間良子(遺産相続)
牧瀬里穂(つぐみ/東京上空いらっしゃいませ)
宮本信子(あげまん)

最優秀助演男優賞:石橋蓮司『公園通りの猫たち』『浪人街』『われに撃つ用意あり』

石橋蓮司は東京都品川区出身。コミカルな役柄から悪役まで幅広く演じるほか、テレビのドキュメンタリー番組のナレーションやNHKの人形劇などでの声の仕事でも活躍。1985年には『ビニールの城』でゴールデン・アロー賞演劇賞を受賞している。

『公園通りの猫たち』では関雪夫役、『浪人街』では母衣権兵衛役、『われに撃つ用意あり』では秋川役を演じた。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【蒲田行進曲】第6回(1983年度)日本アカデミー賞を振り返る!【平田満】

【蒲田行進曲】第6回(1983年度)日本アカデミー賞を振り返る!【平田満】

1983年と言えば、東京ディズニーランドが開園した年。ファミコンが発売されたり、インターネットが開始したりと、日本に新しい楽しみがもたらされた年であった。そんな1983年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 1,058 view
【駅 STATION】第5回(1982年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

【駅 STATION】第5回(1982年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

1982年と言えば、最初のCDが製造された年。 ローマ教皇がイギリスを訪問し、カトリック教会とイングランド国教会が450年ぶりに和解した年でもあった。そんな1982年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 587 view
【敦煌】第12回(1989年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】

【敦煌】第12回(1989年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】

1989年と言えば、平成の元号が始まった年。 ベルリンの壁が壊されたり、マルタ会談で冷戦の終結が宣言されたりと、世界平和へと進みのあった年でもあった。そんな1989年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 891 view
【鉄道員 (ぽっぽや)】第23回(2000年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

【鉄道員 (ぽっぽや)】第23回(2000年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

2000年と言えば、PlayStation 2が発売された年。 シドニーオリンピックや九州・沖縄サミットが開催された、20世紀最後の年であった。そんな2000年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 743 view
【ツィゴイネルワイゼン】第4回(1981年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

【ツィゴイネルワイゼン】第4回(1981年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

1981年と言えば、ダイアナ妃がチャールズ王子と結婚した年。初のスペースシャトル、コロンビアが打ち上げされた年でもあった。そんな1981年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 572 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト