超時空要塞マクロス
「超時空要塞マクロス」に関する記事一覧です。
![公開から40年!映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』がファン待望の4Kリマスター化!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/877/square/557221a3-2c25-4ebe-a893-6c116a4b374f.jpg?1738112253)
公開から40年!映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』がファン待望の4Kリマスター化!!
1984年7月に劇場公開された『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』が40周年を迎えたことを記念し、バンダイナムコフィルムワークスより、4K ULTRA HD Blu-ray とBlu-rayをセットにした4Kリマスターセットの特装限定版(9,900円/税込)と初回限定版(14,300円/税込)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 110 view
![アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/845/square/dfb79699-d307-43ad-ab46-5ddc3f0c3ebb.jpg?1737335429)
アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!
1月31日より、アニメーション監督・前田真宏(株式会社カラー所属)の初となる展覧会「雑・前田真宏」展が池袋PARCO 本館7FのPARCO FACTORYで開催されます。
隣人速報 | 56 view
![新感覚シューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』が発売!追加コンテンツの事前予約もスタート!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/805/square/0f746c1e-d5d1-4ee9-8f69-557d792bcafe.jpg?1709859428)
新感覚シューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』が発売!追加コンテンツの事前予約もスタート!
2024年3月14日(木)発売の新感覚スクロールシューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』における、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲を収録した追加ダウンロードコンテンツが、ニンテンドーeショップ・マイニンテンドーストアにて事前予約を開始しました。
隣人速報 | 237 view
![「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」よりフィギュア『クァドラン・ロー ミリア(劇場版)』が登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/143/square/eec33851-2451-41cb-a4e8-e50008bca784.jpg?1696465315)
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」よりフィギュア『クァドラン・ロー ミリア(劇場版)』が登場!!
ハセガワより、劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」に登場する女性兵士用バトルスーツ「クァドラン・ロー」のフィギュア『クァドラン・ロー “ミリア”(劇場版)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 338 view
![飯島真理が歌手デビュー40周年!記念ベスト盤『ALL TIME BEST ALBUM』が発売決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/919/square/b13fb566-3bfc-4c11-a824-d875f57acffe.jpg?1692749437)
飯島真理が歌手デビュー40周年!記念ベスト盤『ALL TIME BEST ALBUM』が発売決定!!
ビクターエンタテインメントより、歌手・飯島真理のデビュー40周年を記念したベストアルバム『ALL TIME BEST ALBUM』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,494 view
![TVアニメ『超時空要塞マクロス』40周年記念でHI-METAL Rの 柿崎速雄モデル&マックスモデルのバルキリーが新登場!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/365/square/58374022-2bfd-49ca-b49a-659ffe982e6c.jpg?1684896090)
TVアニメ『超時空要塞マクロス』40周年記念でHI-METAL Rの 柿崎速雄モデル&マックスモデルのバルキリーが新登場!
TVアニメ『超時空要塞マクロス』40周年記念でHI-METAL Rの 柿崎速雄モデル&マックスモデルのバルキリーが新登場!
こんなん出ました! | 426 view
![「マクロス」シリーズ40周年記念!体験型イベント『マクロス超時空フェスティバル 40周年だヨ!デカルチャー!!』が開催!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/326/square/92a17bf6-fdcf-4aff-9b4b-6a31a9da77cd.jpg?1684117384)
「マクロス」シリーズ40周年記念!体験型イベント『マクロス超時空フェスティバル 40周年だヨ!デカルチャー!!』が開催!
バンダイナムコアミューズメントが、「マクロス」シリーズの40周年を記念した体験型イベント『マクロス超時空フェスティバル 40周年だヨ!デカルチャー!!』を、体験型リテール施設・バンダイナムコ Cross Store 東京(東京・池袋)にて、2023年6月9日(金)から7月30日(日)まで開催します。
隣人速報 | 373 view
![「超時空要塞マクロス」より主人公・一条輝が搭乗するバリアブルファイター『VF-1J バルキリー』のプラモが登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/312/square/71eb20ba-3fad-4cc7-b914-5bbe448d9f4f.jpg?1683851415)
「超時空要塞マクロス」より主人公・一条輝が搭乗するバリアブルファイター『VF-1J バルキリー』のプラモが登場!!
マックスファクトリーより、テレビアニメ「超時空要塞マクロス」に登場する主人公・一条輝が搭乗するバリアブルファイター「VF-1J バルキリー」バトロイド形態の新プラモデル『PLAMAX 1/72 VF-1J バトロイドバルキリー(一条輝機)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 396 view
![【追悼】僅か31歳の若さで、この世を去った「マクロス」の声優『長谷有洋』!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/644/square/a1abae37-0e1b-4211-b584-c3c3cd30aba5.jpg?1668126274)
【追悼】僅か31歳の若さで、この世を去った「マクロス」の声優『長谷有洋』!!
俳優で声優のはせさん治さんと女優の長谷妙子さんの長男、長谷有洋さん。僅か31歳の若さで、この世を去りました。そんな長谷さんを追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 13,820 view
![BS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」で『ルパン三世 カリオストロの城』など名作アニメ映画5作品が放送決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/287/square/439e5f70-a95e-43e5-97ac-c30a34c07e8a.jpg?1631070036)
BS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」で『ルパン三世 カリオストロの城』など名作アニメ映画5作品が放送決定!!
BS12 トゥエルビ『日曜アニメ劇場』にて、「ルパン三世 カリオストロの城」「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「機動戦士ガンダムNT」「機動警察パトレイバー the Movie」「機動警察パトレイバー2 the Movie」の5作品が10月に放送されます。
隣人速報 | 1,009 view
![有名どころからマニアな作品まで網羅!80年代のアニメ音楽を特集した『アニメディスクガイド80’s』が発売決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/824/square/06dc85ba-3105-43f2-b229-54540525706e.jpg?1611283391)
有名どころからマニアな作品まで網羅!80年代のアニメ音楽を特集した『アニメディスクガイド80’s』が発売決定!!
河出書房新社より、百花繚乱を極めた80年代のアニメディスクの世界を特集した『アニメディスクガイド80’s レコード針の音が聴こえる』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,017 view
![【メガゾーン23】超時空要塞マクロスのスタッフが再集結して制作された名作アニメ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/233/square/8faea3a6-4b05-4c61-8358-0cedf4171bdb.jpg?1603968292)
【メガゾーン23】超時空要塞マクロスのスタッフが再集結して制作された名作アニメ!
1980年代に発売・公開されたアニメ『メガゾーン23』。変形ロボットアニメや歌アニメの金字塔といわれる『超時空要塞マクロス』で、その制作にあたったスタッフが再集結して作り上げられたコンテンツです。今回の記事では、エピソードや魅力・類似作品などをご紹介していきたいと思います。
tsukumo2403 | 14,447 view
![「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/576/square/2b0b3cb7-9fe7-4599-84aa-dd9efaad410f.jpg?1596161277)
「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?
1989年7月に発覚し、謎の「SOS」や「助けてくれ」という男性の声が収められたカセットテープが発見されたことで有名な『SOS遭難事件』を振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 236,619 view
![アラレちゃんだけじゃない!80年代に登場した「メガネっ子キャラ」特集!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/090/square/0a64cfe2-95f6-4194-a486-471747e0312f.jpg?1591099405)
アラレちゃんだけじゃない!80年代に登場した「メガネっ子キャラ」特集!!
アニメや漫画作品に時折見受けられる「メガネをかけたキャラクター」。この記事では、80年代の作品において登場した「メガネっ子」にスポットを当ててみたいと思います。
となりきんじょ | 10,760 view
![マクロス「愛・おぼえていますか」で一躍脚光を浴びた飯島真理!現在は何をやってるの?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/021/168/square/99cb88db-1699-4fbf-b24b-37770102dd78.jpg?1569030071)
マクロス「愛・おぼえていますか」で一躍脚光を浴びた飯島真理!現在は何をやってるの?
皆さんは劇場版マクロスの主題歌「愛・おぼえていますか」の大ヒットで一躍脚光を浴びた「飯島真理」を覚えていますでしょうか?この記事では、彼女のマクロス以後の活動、結婚、現在などについて書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 9,158 view
![マクロスシリーズの人気キャラや歌がついに決定!NHKが「全マクロス大投票」を開催中!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/454/square/8bf3cab4-3c6b-4b22-80fb-3f7affac5020.jpg?1551666348)
マクロスシリーズの人気キャラや歌がついに決定!NHKが「全マクロス大投票」を開催中!!
NHKが、マクロスシリーズの好きな作品や歌、キャラクターなどのランキングを決定する企画「全マクロス大投票」を現在開催中です。投票は特設サイトにて実施されており、投票期間は4月21日まで。
隣人速報 | 3,220 view
![マクロス、ガンダム、トップをねらえ!…イラストレーター「美樹本晴彦」の35年間の軌跡を辿る画集が発売決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/743/square/c1ac9546-590e-4e4f-a799-4843d2ed3fcd.jpg?1526603096)
マクロス、ガンダム、トップをねらえ!…イラストレーター「美樹本晴彦」の35年間の軌跡を辿る画集が発売決定!!
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』『トップをねらえ!』『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』などのキャラクターデザインが著名なイラストレーター・美樹本晴彦の作品を網羅した豪華画集『美樹本晴彦キャラクターワークス』の刊行が決定しました。
隣人速報 | 3,710 view
![マクロスがついに35周年!東京スカイツリーとコラボイベントを開催します!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/121/square/492affec-fce0-4593-89ee-1e341962a114.jpg?1515545984)
マクロスがついに35周年!東京スカイツリーとコラボイベントを開催します!!
東京スカイツリーにて、人気アニメ「マクロスシリーズ」とのコラボイベント「MACROSS 35th Anniversary マクロス BLUE MOON SHOW CASE IN TOKYO SKYTREE」が開催中です。開催期間は2018年2月28日までとなっています。
隣人速報 | 1,625 view
![80年代のロボットアニメを観ながら酒が飲める!大人の秘密基地「居酒屋ロボ基地」が開店!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/103/square/78c31049-a437-4617-8187-e14f4f0c2471.jpg?1508980553)
80年代のロボットアニメを観ながら酒が飲める!大人の秘密基地「居酒屋ロボ基地」が開店!!
11月1日より、池袋駅南口にて「映像居酒屋 ロボ基地」がオープンします。ガンダムやマクロスなど、懐かしのロボットアニメを観ながら酒が飲める大人の秘密基地!今アニメファンの注目が集まっています!
隣人速報 | 6,795 view
![少年期、模型屋さんでワクワクした「マクロス」プラモの箱絵と、画家「高荷義之」さん!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/976/square/f98fc97d-8da5-4a6a-b8ef-4dbf01cefa04.jpg?1500341578)
少年期、模型屋さんでワクワクした「マクロス」プラモの箱絵と、画家「高荷義之」さん!!
ボックスアート(箱絵)ってご存知ですか?特にプラモデルの箱絵は非常に重要なんです。私も少年期、プラモデルの箱絵を見て、プラモデルの完成したところを想像したものです。箱絵を描いている画家の「高荷義之」さん、紹介いたします。
よっちゃん | 15,730 view
![懐かしいリアルロボットアニメを最新モデルで振り返る(プラモデル・完成品フィギュア・食玩)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/196/square/b522c90e-c362-4e70-be56-5d1c4a124ae4.jpg?1481184389)
懐かしいリアルロボットアニメを最新モデルで振り返る(プラモデル・完成品フィギュア・食玩)
『機動戦士ガンダム』『超時空要塞マクロス』『太陽の牙ダグラム』『装甲騎兵ボトムズ』など1980年代前後のリアルロボットアニメを最新の完成品フィギュアやプラモデルを通じて振り返ってみましょう。1980年代当時の旧キットの造形や駆動ギミックと比べて、大幅に進化しているようです。アニメの世界を忠実に再現できるようになってきていますね。
ガンモ | 37,783 view
![傑作『シン・ゴジラ』の胎動が感じられる!!!『エヴァ』庵野秀明の初実写映画『ラブ&ポップ』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/221/square/28327676-fd1d-4501-9ad9-52852233dcdf.jpg?1475590411)
傑作『シン・ゴジラ』の胎動が感じられる!!!『エヴァ』庵野秀明の初実写映画『ラブ&ポップ』
2016年夏、『シン・ゴジラ』が日本中を席巻した。あの『新世紀エヴァンゲリオン』を作った庵野秀明が全く新しいゴジラ映画を世に問うたのだ。庵野による新しいゴジラワールドはまさに衝撃だった。そんな『シン・ゴジラ』をさかのぼること18年前、庵野初の実写監督作品が『ラブ&ポップ』だ。4人の女子高生の日常を切り取ったこの映画は、まさに『シン・ゴジラ』の胎動が感じられる庵野実写の原点ともいうべき作品なのだ!
東龍太郎 | 4,827 view
![『変形メカ(可変機)』ロボットアニメの歴史(1965年から2000年前後):勇者ライディーン・超時空要塞マクロス・機動戦士Ζガンダム・トランスフォーマーほか](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/682/square/95120d90-148e-4c49-88d5-1977250ef61f.jpg?1468558099)
『変形メカ(可変機)』ロボットアニメの歴史(1965年から2000年前後):勇者ライディーン・超時空要塞マクロス・機動戦士Ζガンダム・トランスフォーマーほか
ロボットアニメのおもちゃの中でも変形メカ・変形ロボ(可変機)はプレイバリューが高く常に人気がありました。みなが憧れた「変形メカ」(可変機構を持つ)タイプのロボットアニメの歴史を振り返ってみましょう。完成品フィギュアモデル、プラモデル、超合金などのおもちゃ画像が満載です。
ガンモ | 217,584 view
![90年代のリバイバル・リメイク版「ロボットアニメ」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/971/square/9904cd98-ca6a-4a11-8870-7af647dacab7.jpg?1468376415)
90年代のリバイバル・リメイク版「ロボットアニメ」
特撮番組『スーパーロボット レッドバロン』のリメイクのテレビアニメ『レッドバロン』(1994年)、『ゲッターロボ』のリメイク『ゲッターロボ號』(ゲッターロボごう・1991年)など1970年代から80年代の人気ロボットアニメや特撮ドラマを原案とするリメイク・リバイバル版作品が90年代に多く作られました。いくつか代表的な作品をピックアップしておさらいしてみましょう。異色作が多いですね。
トントン | 30,586 view
![サンダーバードのアニメ化版『科学救助隊テクノボイジャー』17種類のメカの多さに驚いた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/544/square/1fe4e466-a8c4-466a-ae6f-6c5ea31936a1.jpg?1468554268)
サンダーバードのアニメ化版『科学救助隊テクノボイジャー』17種類のメカの多さに驚いた!!
このアニメは『サンダーバード』のアニメ版として企画されました。本家「サンダーバード」とは異なり主人公チームは家族ではなく組織の仲間として描かれています。人類の危機を救う物語です。
星ゾラ | 9,968 view
![アニメ主題歌の枠を超えた名曲、マクロス『愛・おぼえていますか』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/931/square/9e35fd1b-fec7-4160-bef0-bdb5cd9bdd8c.jpg?1468557956)
アニメ主題歌の枠を超えた名曲、マクロス『愛・おぼえていますか』
『超時空要塞マクロス』映画版の劇中歌として深いストーリーに深く関係し、アニメ主題歌の枠を超えた『愛・おぼえていますか』。ヒロインであるリン・ミンメイの声優を務めた飯島真理が歌った異色のヒット曲について紹介。
小さいおっさん | 43,486 view
![超時空要塞マクロス](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/784/square/8f405145-a2f7-472f-86e5-7cad677070c3.jpg?1468567429)
超時空要塞マクロス
タツノコプロ・アニメフレンドが制作したロボットアニメ。
その人気や商品のヒットから話数が追加されたり、マクロス7やフロンティアなどマクロスシリーズを作り出した大ヒット作品。
そんな超時空要塞マクロスについて纏めてみました。
yruuu | 7,126 view
![80-90年代アニメの人気女性キャラ☆読者投票で決まる歴代アニメグランプリ《女性キャラクター部門》](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/370/square/d68d1976-4878-4137-a36c-e78125195d41.jpg?1468569207)
80-90年代アニメの人気女性キャラ☆読者投票で決まる歴代アニメグランプリ《女性キャラクター部門》
子供のころ見ていたアニメで好きな女性キャラクターはいましたか?
30年以上の歴史を持つイベント「アニメグランプリ」の80-90年代歴代“女性人気キャラクター”を振り返ってみましょう!
鼻から牛乳 | 204,507 view
![超時空要塞マクロスシリーズは緻密なメカとアニソンが秀逸!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/360/square/2c087f17-0263-4f4b-a5f9-8583b7d561e3.jpg?1468576641)
超時空要塞マクロスシリーズは緻密なメカとアニソンが秀逸!
「宇宙戦艦ヤマト」世代が「観る側」から「作る側」になって世に出てきた作品、それが「マクロス」なのです。超時空要塞マクロスシリーズはバルキリーの可変形態、リン・ミンメイの劇中歌がドラマティックでしたね。
BMイワ王 | 73,795 view
29 件