Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • JUDY AND MARY
JUDY AND MARY

JUDY AND MARY

「JUDY AND MARY」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (8,849) 音楽 (2,213) YUKI (6) バンド (742) 邦楽 (1,045) アルバム (188) Chara (7) ジュディマリ (3) 華原朋美 (42) Hysteric Blue (3) 女性ボーカル (39) センチメンタル・バス (5) るろうに剣心 (24) るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- (2) 1995年 (180) ポルノグラフィティ (3) JAM (1) 古内東子 (4) Hello (1) オープニングテーマ (4)
本人出演の可愛らしいCMが多かった!JUDY AND MARYのCMタイアップ曲特集!

本人出演の可愛らしいCMが多かった!JUDY AND MARYのCMタイアップ曲特集!

昔を思い返してみると中高生向けと思われる可愛らしいCMって結構多かったですよね。JUDYANDMARYがCMソングを担当したCMもかわいらしいCMが多かったです。JUDY AND MARYのCMタイアップ曲をまとめました。
saiko | 1,752 view
伝説の女性ボーバンドJUDY AND MARYの全オリジナルアルバムまとめ!

伝説の女性ボーバンドJUDY AND MARYの全オリジナルアルバムまとめ!

1994年にデビューし2001年の人気絶頂時に解散したJUDYANDMARY。オリジナルアルバムは全部で6枚。すべてが名作のアルバムをまとめてみました!
saiko | 2,062 view
JUDY AND MARYのギターがカッコいい曲まとめ

JUDY AND MARYのギターがカッコいい曲まとめ

ボーカルやビジュアルが注目されることの多かったJUDY AND MARYですが、ファンとしてはギターにも注目してほしい!なんじゃこりゃ、というフレーズもいっぱいです。
saiko | 1,204 view
ジュディマリの『くじら12号』はサッカー日本代表への応援歌だったのをご存知ですか?

ジュディマリの『くじら12号』はサッカー日本代表への応援歌だったのをご存知ですか?

1997年に発売のJUDY AND MARY(ジュディマリ)のシングル『くじら12号』。サッカーファンであるTAKUYAが作詞作曲を担当したことで、サッカー日本代表への愛が詰まった名曲にもなっています。
ひで語録 | 3,647 view
20年ぶりの「チャラユキ」活動開始で思い出すガールズバンド「ミーンマシーン」

20年ぶりの「チャラユキ」活動開始で思い出すガールズバンド「ミーンマシーン」

1999年に世間をあっと驚かせたCharaとYUKIによるユニット「Chara+YUKI(チャラユキ)」が復活します。2001年のミーンマシーンの活動も振り返ります。
こんなん出ました! | 910 view
名曲しかない!【JUDY AND MARY】のシングル売上TOP10を聴き直す

名曲しかない!【JUDY AND MARY】のシングル売上TOP10を聴き直す

JUDY AMD MARYといえば名曲の数々で知られるモンスターバンドでした。今回は1990年代を駆け抜けたJUDY AND MARYのシングル売上TOP10を特集したいと思います!是非最後まで読んでみてくださいね(^^)/
つきねこ | 7,029 view
美人&キュートなメンバー揃い!90年代に活躍した女性ボーカルバンドの8センチシングルを紹介

美人&キュートなメンバー揃い!90年代に活躍した女性ボーカルバンドの8センチシングルを紹介

FAIRCHILD、MANISH、JUDY AND MARY、Hysteric Blue他、90年代に活躍したキュートでパワフルな女性ボーカルバンドの8センチシングルをジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介!
8センチシングルマン | 23,947 view
1996年4月15日付のオリコンチャートで起こった奇跡とは?

1996年4月15日付のオリコンチャートで起こった奇跡とは?

音楽好きであれば誰もが耳にしたことがあるであろう「オリコンチャート」。1968年からスタートした歴史のあるヒットチャートですが、1996年4月15日付のオリコンで驚愕の事態が起こったのをご存知ですか?この記事では当時のチャートを1位から10位までご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 60,749 view
1995年リリース 【JUDY AND MARY】のアルバム『MIRACLE DIVING』を振り返る

1995年リリース 【JUDY AND MARY】のアルバム『MIRACLE DIVING』を振り返る

この記事では、1995年にリリースされた【JUDY AND MARY】の3枚目のオリジナルアルバム『MIRACLE DIVING』を振り返りたいと思います。
つきねこ | 1,717 view
1990年代を彩ったガーリーなJ-popソング8選!

1990年代を彩ったガーリーなJ-popソング8選!

CD黄金期だった1990年代、ミリオンやダブルミリオンが当たり前だった時代には元気な女性シンガーも多く登場しました。ガーリーJ-popなんて言葉が適切かどうか分かりませんが、心を打った女性シンガーたちの曲を8選、ご紹介してみましょう。
青春の握り拳 | 13,907 view
アニメ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」で使われたオープニング、エンディングテーマはどれも大ヒット!その訳は?

アニメ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」で使われたオープニング、エンディングテーマはどれも大ヒット!その訳は?

90年代、少年ジャンプでも大人気だった「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」。キャラクターの必殺技や奥義も人気の同作品はアニメでも大人気に。そして特筆すべきはオープニング、エンディングテーマ。採用された曲が次々にヒットし、これがきっかけでブレイクしたアーティストもいましたね。そんなヒット作連発となった「るろうに剣心」テーマ曲の背景について。
青春の握り拳 | 9,192 view
曲名で多すぎる「風に吹かれて」!気になるので集めてみました!

曲名で多すぎる「風に吹かれて」!気になるので集めてみました!

「風に吹かれて」と言えば、往年のボブ・ディランの名曲。明らかなカバー曲もありますが、タイトルが同じだけなのか?とゆう曲もあります!とにかく昔から多い「風に吹かれて」!日本人歌手の曲をまとめてみました!
ひで語録 | 6,331 view
SONY MUSIC発の90年代後期バンド集

SONY MUSIC発の90年代後期バンド集

ソニー・ミュージックが発掘した若手ボーカルバンドグループを集めてみました。
mygwymkc | 6,784 view
いつ聞いてもかっこいい!JUDY AND MARY!

いつ聞いてもかっこいい!JUDY AND MARY!

解散してから10年位上経ちますが再結成して欲しいバンド1位。YUKIさんが年を取らないことでも有名です。そんなジュディマリを今さらフィーチャー!
tyoro | 11,204 view
14 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ