OHP(オーバーヘッドプロジェクター)
私たちは「OHP」と呼んでいたオーバーヘッドプロジェクター。
主に社会や理科の授業、また教室以外に視聴覚室や理科室で使用されていた気がします。
主に社会や理科の授業、また教室以外に視聴覚室や理科室で使用されていた気がします。
20世紀を支えたプレゼンツールだったOHP
オーバーヘッドプロジェクタは、1927年にドイツのリーゼガング社によって発明された。最初のオーバーヘッドプロジェクタは警察の鑑識作業で(顔写真を投影するため)使われた。1945年、アメリカ陸軍が第二次世界大戦終結時の訓練にOHPを大量に使用した。その後、1950年代終盤から1960年代初めにかけて学校やビジネスでの利用が広く行われるようになった。
アメリカ陸軍が訓練に多用した、というのは知りませんでした。
シート作成の力量が問われたOHP
via www.sanwa.co.jp
via www.elecom.co.jp
アナログの良さを生かす?OHPのユニークな活用法
コンピューターモニターやビデオプロジェクターで表現しにくい手作り感やアナログな感じが、むしろ現代には心地よく受け入れられるのかもしれません。
choro「水面」OHPライティング
via www.youtube.com
影絵 中学二年美術
via www.youtube.com
14 件