黒板消し
黒板消し(ラーフルとも呼ぶそうです)と言うと皆さんは、どんな事を思い浮かべますか?
特にない!と言うのが一般的だと思います。
私でも思いつく事と言ったら小学生の頃に爆弾💣といって友達に投げつけたとか、教室のドアに挟んで黒板消し落としぐらいです。
(実際は落ちるのが速くあたりませんが!)
特にない!と言うのが一般的だと思います。
私でも思いつく事と言ったら小学生の頃に爆弾💣といって友達に投げつけたとか、教室のドアに挟んで黒板消し落としぐらいです。
(実際は落ちるのが速くあたりませんが!)
変わっている・・・
超長い黒板消し。活気のある議論は、この使いにくい黒板消しを練習するところから始まる。理研神戸のiTHESでは良い議論をさせていただいた pic.twitter.com/TnMokbnBVC
— 橋本幸士 Koji Hashimoto (@hashimotostring) December 28, 2016
変わっている「黒板消し」といって思いつくのも、精々長いのがあったとか・・・
2本用意してスキーのように廊下で遊んでいて、先生に見つかりメチャ怒られたとか、対して思いがありません。
2本用意してスキーのように廊下で遊んでいて、先生に見つかりメチャ怒られたとか、対して思いがありません。
汚れたら・・・
via joy-craft.net
黒板消しをキレイにしないと粉っぽくなって全然消せなくなります。
ここまでなると何も消せません。
ここまでなると何も消せません。
黒板消しクリーナー
via ja.wikipedia.org
そんな時、黒板消しと言えば黒板消しクリーナー!
私が学生の頃は掃除当番が黒板消しクリーナーを使って黒板消しをキレイにしていました。
ただ、このクリーナーある程度粉がたまると全然吸い込まなくなります。
で、クリーナも掃除当番が定期的に掃除をするのですが、結構面倒で、粉だらけになりながら粉を捨てて吸い込み口も綺麗に掃除をします。
ある時、友人との会話。
Ⓐ俺は放課後コッソリ隣の教室のクリーナを使っていた!
Ⓑ俺も俺も!面倒だから隣の教室とかの使っていた!
(私)俺、もっと面倒だから隣のクラスのヤツとクリーナごとすり替えていた!
ⒶⒷ・・・・・
私が学生の頃は掃除当番が黒板消しクリーナーを使って黒板消しをキレイにしていました。
ただ、このクリーナーある程度粉がたまると全然吸い込まなくなります。
で、クリーナも掃除当番が定期的に掃除をするのですが、結構面倒で、粉だらけになりながら粉を捨てて吸い込み口も綺麗に掃除をします。
ある時、友人との会話。
Ⓐ俺は放課後コッソリ隣の教室のクリーナを使っていた!
Ⓑ俺も俺も!面倒だから隣の教室とかの使っていた!
(私)俺、もっと面倒だから隣のクラスのヤツとクリーナごとすり替えていた!
ⒶⒷ・・・・・
高価で・・・
廊下に置かれた黒板消しクリーナー
こんな画期的な黒板消しクリーナーが出た当初は高価なもので各教室には無く、廊下に設置され何クラスかで共同で使用している学校もありました。
昔は・・・
via joy-craft.net
現在あるような電動タイプが出る前は手動式で箱の中に黒板消しを入れて、横の棒でパンパン叩いて汚れを落としていたそうです。
via joy-craft.net
こんな感じで・・・時代を感じますね。