バカって奥が深いんです!名言多数、「平成天才バカボン」を振り返る
2016年6月24日 更新

バカって奥が深いんです!名言多数、「平成天才バカボン」を振り返る

日本一有名なパパ!といえばやっぱり「バカボンのパパ」!2016年には実写ドラマ化されるなど、いつまでも話題、人気のある作品です。パパの名言と共に、懐かしく振り返ります。

22,505 view
最初こそ「え~!嘉門達夫~?!」と思いましたが、聞けば聞くほど味があり、バカボンの世界観にマッチしています。

ちなみに・・・実はパパは天才だった!

「平成天才バカボン」の動画視聴・あらすじ | U-NEXT (1691326)

天才バカボンのパパは、レレレのおじさんが「神の子がお生まれになる」と予言した通り、母親が3年の入院の末にやっと出産した超天才児でした。その天才ぶりといったら、生まれた直後に医者の目の前で歩き始め、「天上天下唯我独尊」とお釈迦様の言葉を口にし、駆けつけた父親に「父上、はじめまして」と礼儀正しく挨拶、経済新聞を読むという人並み外れたもの。

ちなみに・・・なぜパパはバカになったのか!?

レレレの天才バカボン の動画検索 (1691328)

天才バカボンのパパが「バカ」になったのは2歳の頃。大きなくしゃみをしたはずみに、頭のねじが外れて口から飛び出し、川に流されてしまったためでした。原作では「バカ」になった経緯をこのように説明していますが、アニメ第1作では「交通事故で口から飛び出した脳みそが馬と入れ替わった」、アニメ第2作では「逆恨みした馬に頭を蹴られたショックで脳の歯車が壊れた」ともされています。
「バカ」になった理由が衝撃的すぎますね!

パパの名言、勝手に厳選5選!

忘れようと思っても思い出せないのだ
春のバカボンOA情報です! | トピックス (1691415)

わしは バカボンのパパなのだ

この世は むずかしいのだ

わしの思うようにはならないのだ

でも わしは大丈夫なのだ

わしはいつでもわしなので 大丈夫なのだ

これでいいのだと言っているから 大丈夫なのだ

あなたも あなたで それでいいのだ

それでいいのだ

それでいいのだ

わしはリタイヤしたのだ

全ての心配から リタイヤしたのだ

だからわしは 疲れないのだ

どうだ これでいいのだ

これでいいのだ

やっぱりこれでいいのだ
平成天才バカボン / Genius Level Bakabon (1990), S01E27 (1691418)

「自殺なんていいからワシと遊ぶのだー」
 (1691426)

自分トフタリッキリデ暮ラスノダ
自分ノパンツハ自分デ洗ウノダ
自分ハ自分ヲ尊敬シテイルカラ
ソレクライナンデモナイノダ
自分ガニコニコスレバ
自分モ嬉シクナッテニコニコスルノダ
自分ガ怒ルト自分ハコワクナルノデ
スグニ自分ト仲直リスルノダ
自分ハトッテモ傷ツキヤスイカラ
自分ハ自分ニ優シクスルノダ
自分ノ言ウコトサエキイテイレバ
自分ハ自分ヲ失ウコトハナイ
自分ハ自分ガ好キデ好キデタマラナイ
自分ノタメナラ生命モ惜シクナイ
ソレホド自分ハスバラシイノダ
4月もバカボンアニメが勢ぞろいOA | トピックス (1691427)

子どもをいつまでも親のものにしておくのは間違いなのだ!!これが人間界の摂理なのだ!!
YouTube (1691431)

これでいいのだ!も、やはり名言ですよね!
68 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • (^^♪ 2020/3/13 15:29

    「バカヴォン」で
    パパの目伏せをしておもしろがりました

    (^^♪mad-tape 2020/3/13 11:12

    マッドでサザンオールスターズの「kamakura(サザンのすいか)」
    を利用して「おそ松くん」とテレビをミュートにして
    やりました 「顔」「コンピューターチルドレン」「怪物くんの空」をよくかけ
    親に嫌がられました

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

お日様が西から昇る前に放送!?あの「天才バカボン」が深夜アニメになって復活!!

お日様が西から昇る前に放送!?あの「天才バカボン」が深夜アニメになって復活!!

赤塚不二夫によるギャグマンガの金字塔「天才バカボン」が、18年ぶりにテレビアニメ化されることが決定しました。今回のアニメのタイトルは「深夜!天才バカボン」で、2018年7月より深夜枠での放送を予定しています。
隣人速報 | 3,142 view
主人公より脇役の方が有名?もーれつア太郎

主人公より脇役の方が有名?もーれつア太郎

おそ松くん・天才バカボンについで赤塚不二夫の3大ヒット作品であるもーれつア太郎。ニャロメ、ケムンパス、べし、ココロのボスといった脇キャラのインパクトが強すぎて、内容を覚えてない方も多いのでは? ここでは、1990年にテレビ朝日系列で放送された第2作アニメ版についてご紹介します!
きゃとらん | 13,968 view
「ゴジラ」コンビニプリント第3弾として「平成VSゴジラシリーズ①」が発売開始!選べるプリントでコンプリートしよう!!

「ゴジラ」コンビニプリント第3弾として「平成VSゴジラシリーズ①」が発売開始!選べるプリントでコンプリートしよう!!

株式会社サムライソードより、「ゴジラ」シリーズのコンビニプリントサービス「ゴジラ シリーズ コンプリートコレクション」の第3弾「平成VSゴジラシリーズ①」が、下記サービスサイトで現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 38 view
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

長浜浪漫ビールが運営する日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」が、布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』の発売を記念し、POPUPバー「Bar BEAT EMOTION」を表参道に期間限定オープンします。
隣人速報 | 29 view
「王様のブランチ」のリポーターや熱湯コマーシャル等で活躍した『稲田奈緒』!!

「王様のブランチ」のリポーターや熱湯コマーシャル等で活躍した『稲田奈緒』!!

1996年10月から、お昼の情報 バラエティ番組「王様のブランチ」のブランチリポーターに抜擢され芸能界入りした稲田さん。ドラマや映画等で女優としても活躍されていました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 177 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト