坂本龍一 & David Sylvian
教授のファンの間では知られていることだと思いますが、David Sylvianとも定期的にコラボレーションしておりますよね。
私がコラボとして知っているのが「戦メリ」のサントラ盤に収録された83年「禁じられた色彩:Forbidden Colours」と9年ぶりのコラボとなった「Tainai kaiki Ⅱ」
後の「ZERO LANDMINE」「WORLD CITIZEN」です。
兎に角、Sylvianの枯淡な歌声と教授の癒される音は最高の組み合わせだと思っております。
私がコラボとして知っているのが「戦メリ」のサントラ盤に収録された83年「禁じられた色彩:Forbidden Colours」と9年ぶりのコラボとなった「Tainai kaiki Ⅱ」
後の「ZERO LANDMINE」「WORLD CITIZEN」です。
兎に角、Sylvianの枯淡な歌声と教授の癒される音は最高の組み合わせだと思っております。
via www.last.fm
David Sylvian(デヴィッド・シルヴィアン)
(David Sylvian、本名:David Batt、1958年2月23日 - )は、英国・ケント州ベッケンハイム出身のシンガーソングライター、ミュージシャンである。
BAMBOO MUSIC / BAMBOO HOUSES
いかにも80年代で、しかも日本的な要素も入れてくださっています。
日本人としては嬉しいですよね。
教授とですから、JAPANよりももっとダンサブルな感じでしょうか?そこまで変わらないでしょうか?
いい曲なので、今でも聴いております。
シングル「禁じられた色彩」の2曲目、3曲目に入っております。
日本人としては嬉しいですよね。
教授とですから、JAPANよりももっとダンサブルな感じでしょうか?そこまで変わらないでしょうか?
いい曲なので、今でも聴いております。
シングル「禁じられた色彩」の2曲目、3曲目に入っております。

via www.amazon.co.jp
DAVID SYLVIAN & RYUICHI SAKAMOTO 【BAMBOO MUSIC】
via www.youtube.com
Bamboo Houses By David Sylvian & Ryuichi Sakamoto.
via www.youtube.com
Tainai kaiki Ⅱ
戦メリから9年振りのコラボ曲でした。
当時の流行りであるハウスをアルバムでも取り入れてようです。
ボーカル曲のTainai kaiki Ⅱの曲調に癒されます。
良い曲なのでリミックスも混ぜながら現在も聴いております。
当時の流行りであるハウスをアルバムでも取り入れてようです。
ボーカル曲のTainai kaiki Ⅱの曲調に癒されます。
良い曲なのでリミックスも混ぜながら現在も聴いております。

via www.amazon.co.jp
アルバム

via www.amazon.co.jp
音源をどうぞ!
David Sylvian- Heartbeat (Tainai Kaiki II)
via www.youtube.com
ライブもどうぞ!
Ryuichi Sakamoto with David Sylvian-heartbeat
via www.youtube.com