YMO
「YMO」に関する記事一覧です。
![坂本龍一の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』が開催決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/816/square/eff85405-e103-4f80-a643-67642572b560.jpg?1736382650)
坂本龍一の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』が開催決定!!
東急レクリエーションが、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」にて、全シアターの音響監修を務めた坂本龍一氏の軌跡を辿る関連作3作品の特別上映会『坂本龍一 | Birthday Premium Night 2025』を実施することを発表しました。
隣人速報 | 85 view
![高橋悠治と坂本龍一による幻の対談本『長電話』発売前重版決定!『長電話』の復刊によせたコメントが公開中!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/388/square/23b397a9-dbc6-447f-adf8-bafcd178b837.jpg?1725497169)
高橋悠治と坂本龍一による幻の対談本『長電話』発売前重版決定!『長電話』の復刊によせたコメントが公開中!!
バリューブックス・パブリッシングより、坂本龍一氏が生前から準備していた図書構想「坂本図書」の第二弾となる書籍『長電話』が復刊し、このたび発売前重版が決定しました。
隣人速報 | 76 view
![35周年!細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing』のヴィジュアライザーが公開!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/246/square/cf8432a2-27f1-41d7-ad47-e5b44d57d9a6.jpg?1721611438)
35周年!細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing』のヴィジュアライザーが公開!
2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野晴臣アルバム誕生日企画」の第2弾として、細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing(オムニ・サイト・シーイング)』の収録曲「PLEOCENE(プリオシーヌ)」ヴィジュアライザーが公開されました。
隣人速報 | 89 view
![高橋幸宏の一夜限りのライブ『LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』が上映決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/535/square/1d601bbf-453d-473d-b6de-b574d217151e.jpg?1705369659)
高橋幸宏の一夜限りのライブ『LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』が上映決定!!
東急レクリエーションは、2023年4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」で、2024年1月19日から1月28日の10日間限定で、2018年に開催された一夜限りのライブ『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』を上映します。
隣人速報 | 145 view
![【追悼】2023年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/456/square/4e0b1b37-811e-4e0a-9e13-029fcda42b57.jpg?1703126699)
【追悼】2023年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る
2023年、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。畑正憲さんなど、今年の上半期に亡くなった方々を振り返ります。
隣人速報 | 763 view
![現代にも語り継がれる悲劇とミステリー!タイタニック号を予言した小説とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/624/square/4ea3dbd4-ccde-4fac-9c21-0d22e4ffa85d.jpg?1688269792)
現代にも語り継がれる悲劇とミステリー!タイタニック号を予言した小説とは?
1912年に実際に起こった大事故「タイタニック号沈没事件」は、100年以上経過した現在でも語り継がれるほどの悲劇性と、犠牲者1人1人にあったドラマが多くの人の胸を打ちます。そんなタイタニック号沈没には多くの偶然の一致があり、事故を予知していたかのうような小説も存在することから、ミステリー要素も大きいです。今回はタイタニック号にまつわる話についてご紹介します。
そうすけ | 423 view
![【1980年代歌謡曲】美の映像にピッタリ!男性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/126/square/ab387338-f65f-40f6-a119-a643301330ee.jpg?1681379820)
【1980年代歌謡曲】美の映像にピッタリ!男性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選
化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、起用されるBGMもまた美を引き立てるセンスがありました。1970年代には有名歌手の楽曲が起用されるようになり、その中には男性歌手・グループが歌った曲も多くあります。今回は1980年代にフォーカスし、当時お茶の間でよく流れたCMソングを7曲ご紹介します。
izaiza347 | 2,612 view
![スペースシャワーTVにて、坂本龍一さんの追悼番組の放送が決定](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/161/square/2cf6ea7c-b01a-4d9a-a0a9-e57e57229ead.jpg?1681377197)
スペースシャワーTVにて、坂本龍一さんの追悼番組の放送が決定
スペースシャワーTVでは追悼の意を表し、急遽番組を変更して、坂本龍一さんがこれまでに関わったミュージックビデオと、昨年12月11日に世界に向けて配信したピアノコンサートから「Merry Christmas Mr. Lawrence」のライブ映像を含めた特集番組を1時間に渡って放送。
こんなん出ました! | 174 view
![80年代の若者向けサブカルトーク番組『YOU』の坂本龍一/YMO出演回がCS・歌謡ポップスチャンネルで放送決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/115/square/ed7a6fec-7e31-4280-85da-ca2f527e1934.jpg?1680571598)
80年代の若者向けサブカルトーク番組『YOU』の坂本龍一/YMO出演回がCS・歌謡ポップスチャンネルで放送決定!!
CSの歌謡ポップスチャンネルにて、トーク番組『YOU』の坂本龍一/矢野顕子の出演回(1982年6月放送)と、YMO【細野晴臣/坂本龍一/高橋幸宏】の出演回(1983年6月放送)が、2023年4月に放送されます。
隣人速報 | 448 view
![【訃報】YMOのメンバー・坂本龍一さん死去。バルセロナ五輪の音楽を担当した世界的音楽家](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/108/square/33f9e3aa-74e4-4d2d-acc8-c94115947dd2.jpg?1680480351)
【訃報】YMOのメンバー・坂本龍一さん死去。バルセロナ五輪の音楽を担当した世界的音楽家
音楽グループ・YMOのメンバーで、映画「ラストエンペラー」の音楽を担当したことなどで知られる音楽家・坂本龍一(さかもと りゅういち)さんが3月28日、がんのため東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。
隣人速報 | 812 view
![YMO、いしだあゆみ、カシオペア、ガロ…名プロデューサー・川添象郎のプロデュース作品集CDが遂に発売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/084/square/73492842-05d0-47eb-9525-068898805e4a.jpg?1680135230)
YMO、いしだあゆみ、カシオペア、ガロ…名プロデューサー・川添象郎のプロデュース作品集CDが遂に発売!!
ポップミュージックに新たな時流を築いた名プロデューサー・川添象郎のプロデュース作品を厳選して収録したコンピレーションCD『象の音楽~世界に衝撃を与えた川添象郎プロデュース作品集~』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 317 view
![追悼特別番組『高橋幸宏 追悼 MUSIC VIDEO SPECIAL』が放送決定!細野晴臣の追悼コメントも話題に!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/501/square/ab439f9d-119c-403d-9a9b-f738638218db.jpg?1674521678)
追悼特別番組『高橋幸宏 追悼 MUSIC VIDEO SPECIAL』が放送決定!細野晴臣の追悼コメントも話題に!!
スペースシャワーTVにて、シンガーソングライター、ドラマー、音楽プロデューサーとしてYellow Magic Orchestra、THE BEATNIKS、pupa、METAFIVEなど多岐に渡る音楽活動を展開していた高橋幸宏さん(1月11日、70歳で死去)の追悼番組『高橋幸宏 追悼 MUSIC VIDEO SPECIAL』の放送が決定しました。
隣人速報 | 432 view
![【訃報】YMOのメンバー・高橋幸宏さん死去。著名人から続々と追悼のコメントが寄せられる](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/373/square/96a5d995-cf8a-45df-96b9-c308afe281b6.jpg?1673830064)
【訃報】YMOのメンバー・高橋幸宏さん死去。著名人から続々と追悼のコメントが寄せられる
イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のメンバー、高橋幸宏(たかはし ゆきひろ)さんが11日、脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎のため亡くなっていたことが明らかとなりました。70歳でした。
隣人速報 | 656 view
![坂本龍一が日本人初アカデミー作曲賞に輝いた映画 『ラストエンペラー』12月24日トゥエルビで放送!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/162/square/c0844117-5819-49bc-a2cd-f1d9536a57de.jpg?1671589719)
坂本龍一が日本人初アカデミー作曲賞に輝いた映画 『ラストエンペラー』12月24日トゥエルビで放送!!
全国無料放送のBS12 トゥエルビは12月24日(土)よる7時より『ラストエンペラー』(1987年・伊、中、英、仏、米)を放送します。
こんなん出ました! | 334 view
![YMOの高橋幸宏(70)が音楽活動50周年!80年代前半のソロ活動にスポットを当てたライブボックスが発売決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/030/642/square/934e672c-6c68-4021-91ea-fb9970a6cff9.jpg?1661990583)
YMOの高橋幸宏(70)が音楽活動50周年!80年代前半のソロ活動にスポットを当てたライブボックスが発売決定!!
ソニー・ミュージックダイレクトより、音楽活動50周年を迎えた高橋幸宏の80年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ“ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s”第4弾となるボックスセット『IT’S GONNA WORK OUT ~LIVE 82-84~』が9月14日にリリースされます。
隣人速報 | 360 view
![時をかけた少女!?原田知世とYMOの集合写真の対比が話題に!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/927/square/9a20e7db-9ecc-4b5e-9653-4151f410dbbd.jpg?1612745061)
時をかけた少女!?原田知世とYMOの集合写真の対比が話題に!!
80年代に一世を風靡したアイドル・原田知世とテクノユニット・YMO。現在もそれぞれ活躍を続けていますが、このたび、80年代当時と現在における彼らの集合写真がSNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 7,970 view
![ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』が公開決定!主題歌のMVが公開!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/316/square/bafef1e5-1faa-4c56-be47-3673d4602ee5.jpg?1605053494)
ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』が公開決定!主題歌のMVが公開!!
坂本龍一、松任谷由実、矢野顕子、佐野元春ら「音響ハウス」を愛してやまないミュージシャン達にフォーカスを当てたドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』が11月14日に公開されます。
隣人速報 | 429 view
![「レコード・コレクターズ」2020年7月号は、懐かしの80年代シティ・ポップ特集!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/186/square/be9c8d14-c904-43f4-9222-9421e9f404ff.jpg?1591838746)
「レコード・コレクターズ」2020年7月号は、懐かしの80年代シティ・ポップ特集!!
6月15日発売の「レコード・コレクターズ」2020年7月号にて、1980年代に一世を風靡した「シティ・ポップ」の特集が組まれることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,072 view
![意外に少ない。レコード時代に100万枚以上売り上げたアルバムは僅かに4枚しかないんですよ。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/152/square/925021eb-c85a-4a33-a5e0-0f71a82cd858.jpg?1548574725)
意外に少ない。レコード時代に100万枚以上売り上げたアルバムは僅かに4枚しかないんですよ。
CD時代となってからは、ミリオンセラーを記録したアルバムは多数出てくるのですが、レコード時代には4枚しかありません。しかし、その4枚は流石に日本の音楽史を飾る名盤ばかり。聞き覚えのあるものばかりです。
obladioblada | 27,041 view
![1982年~83年に解散した!!日本のバンド・グループ・ユニットまとめ!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/018/660/square/11fea1c7-071a-48e7-98d0-aa9b90f78dbe.jpg?1542158661)
1982年~83年に解散した!!日本のバンド・グループ・ユニットまとめ!!
1982年~83年に解散した日本の芸能グループ、バンド、音楽ユニットを年代順にまとめてみました。何回も解散と再結成を行っているバンドは最終的に解散した年を記しています。
ギャング | 9,011 view
![坂本龍一が「BTTB」の20周年記念盤を発売!リゲインEB錠のCMで有名な「energy flow」も収録!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/741/square/fd4247b2-9ed3-48ba-aed5-babe33df7d94.jpg?1533344957)
坂本龍一が「BTTB」の20周年記念盤を発売!リゲインEB錠のCMで有名な「energy flow」も収録!
坂本龍一が1998年に発表し、大ヒットを記録したピアノ・アルバム「BTTB」から今年で20周年。それを記念し、「BTTB」の完全盤となる「BTTB -20th Anniversary Edition-」の発売が決定しました。発売予定日は9月26日。
隣人速報 | 811 view
![類い稀な才能を持ちオシャレ音楽の塊である加藤和彦の通称「ヨーロッパ三部作」。バックを務めたのはYMOだ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/200/square/3cb43bcf-1be7-4c0a-ade9-5812211c3e9f.jpg?1529561474)
類い稀な才能を持ちオシャレ音楽の塊である加藤和彦の通称「ヨーロッパ三部作」。バックを務めたのはYMOだ!
ザ・フォーク・クルセダーズやサディスティック・ミカ・バンドでの活動が有名な加藤和彦。ソロとしては「あの素晴しい愛をもう一度」のヒットで知られていますね。時代毎にオシャレな音楽を作らせたら右に出るものはいないとも言われている彼が当時大人気だったYMOを従えて作り上げた3枚のコンセプト・アルバム。それが日本ロックの宝「ヨーロッパ三部作」です。
obladioblada | 1,909 view
![年齢も性別も不詳!?謎のアイドルグループ「スターボー」を覚えてますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/922/square/a08c4cfa-c5a8-417a-a2d1-cea7d75b526d.jpg?1513865862)
年齢も性別も不詳!?謎のアイドルグループ「スターボー」を覚えてますか?
巨額のプロモーション費用をかけ、松本隆や細野晴臣も動員し「太陽系第10惑星・スターボー星から脱出し、地球に“A・I(愛)”を伝えるためにやってきた」謎のアイドル「スターボー」を覚えてますか?
となりきんじょ | 23,139 view
![80年代前半、それまでにはなかった独特のセンスで爆笑させてくれた“スネークマンショー”。今聞いても笑えます!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/249/square/e105a765-272f-44b3-b817-fbc5401444f4.jpg?1510741088)
80年代前半、それまでにはなかった独特のセンスで爆笑させてくれた“スネークマンショー”。今聞いても笑えます!
独特、あまりにも独特なセンスです。当時最先端の音楽とからめたところがまた素晴らしく、今なお忘れることの出来ないスネークマンショー。一度聞いてしまうと小林克也、伊武雅之の声が耳から離れなくなってしまいますよ。
obladioblada | 3,419 view
![1997年に開始した『NO MUSIC, NO LIFE.』ポスターが300回に到達!記念企画始まります](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/439/square/4acb9e32-8c63-461f-9dcf-221f38c51286.png?1511321373)
1997年に開始した『NO MUSIC, NO LIFE.』ポスターが300回に到達!記念企画始まります
1997年4月に山崎まさよしさん&竹内鉄郎さんの出演でスタートしたタワーレコードのコーポレート・ボイス『NO MUSIC, NO LIFE.』ポスターシリーズが、細野晴臣さん出演回で300回を迎えました。記念企画を行います。
こんなん出ました! | 848 view
![YMOを結成する前、70年代の細野晴臣は日本の音楽界にとってある意味YMO以上に重要な作品を残しているんです。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/088/square/1d3f7511-33b0-4cf1-a36a-6d800fec802f.jpg?1508743596)
YMOを結成する前、70年代の細野晴臣は日本の音楽界にとってある意味YMO以上に重要な作品を残しているんです。
確かにイエロー・マジック・オーケストラは、日本の音楽の歴史を塗り替え、世界的にも多くのアーティストに多大な影響を与えました。しかし、細野晴臣がYMOを結成する前に作り上げた一連のソロ・アルバムの素晴らしさときたら筆舌に尽くし難いものがあります。全作名盤というマニアのものだけにしておくには勿体ないですよ!
obladioblada | 7,671 view
![【95年】坂本龍一、幾星霜を経ても愛される美しいさ「美貌の青空」についてまとめてみた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/716/square/5aaba71c-a483-4db5-8ebc-e64274bae456.jpg?1505785333)
【95年】坂本龍一、幾星霜を経ても愛される美しいさ「美貌の青空」についてまとめてみた
00年代以降に教授の音楽をお聴きの方は、アコースティックアルバムのバージョンか、映画音楽の「Bibo No Aozora」をご存知の方が多いと思います。今回は95年のオリジナルも含めてまとめます。
たまさん | 4,451 view
![【坂本龍一】&「あるイギリスのアーティスト」の豪華コラボレーションの楽曲をまとめた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/357/square/311cd1cc-f222-4b8c-a2c3-142cfb53c7f7.jpg?1503281427)
【坂本龍一】&「あるイギリスのアーティスト」の豪華コラボレーションの楽曲をまとめた
教授はイギリスのある有名アーティストと定期的にコラボレーションしております。今回はそれをまとめました。
たまさん | 2,050 view
![昭和の男性アーティスト(邦楽)は化粧していることが多かった(何故?)。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/263/square/651cc613-e0fd-478c-a5a3-9ad131d9696a.jpg?1502234520)
昭和の男性アーティスト(邦楽)は化粧していることが多かった(何故?)。
沢田研二さんをはじめ、YMO、BOØWY、吉川晃司さん、安全地帯(玉置浩二さん)、忌野清志郎さん(RCサクセション)など1970年代から80年代にかけては、男性でもお化粧をしているアーティストがたくさんいました。それは何故なのかを、懐かしい音楽や画像とともに探ってみましょう。
Yam | 45,148 view
![YMOの前座を務めた中学生「コスミック・インベンション」って覚えてますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/216/square/87c4aaa4-0b51-4bc5-bf1c-d14fa20f0ed8.jpg?1502151531)
YMOの前座を務めた中学生「コスミック・インベンション」って覚えてますか?
80年代初頭、YMOジュニアと称された「コスミック・インベンション」という中学生バンドがいたのを覚えていますか?この記事では彼らの功績と現在を書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 54,177 view