昭和の保健室で思い出すこと
2020年3月2日 更新

昭和の保健室で思い出すこと

傷の手当の仕方や、薬のこと。今の小中学校などの方針と昔は違っているようです。使われていたものなどや、こんなことあったな、などを思い出してみました。

2,597 view

傷の手当

保健室といえば、先ずは傷の手当ではないでしょうか。
休み時間や体育の時間に転んですりむいたときなど、
まず校庭にある水道で傷を洗ってから保健室へ行きましたね。
たいていは保健係に連れて行かれたのを思い出します。
遠い昔に私も一時期保健係をやったことがありました。
蛇口からポタポタ垂れる水のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや (2095565)

昔は小学校でも水道の蛇口から水を飲んだものでしたが、
ペットボトルや浄水器の普及もあってか
最近は家から水筒を持たせる家庭が増えていて
蛇口から飲む子供が減っているらしいですよ。

オキシドール

Amazon | 【第3類医薬品】日本薬局方 オキシドール 500mL | 健栄製薬 | 生活習慣病改善 (2095404)

私が見たときは、たぶん水で薄められて
薬瓶に入っている状態のものでした。
白い泡がたつのは面白いなと思いました。
土や砂利の所で転んだ場合の消毒にオキシドールを使いました。
傷口はあらかじめ水で洗って土などはおとしておきます。
綿球をピンセットではさんで、オキシドールにつけます。
そして傷口に塗ると白い泡がブクブクとたちました。
新しい綿球できれいに拭き取れば消毒終了です。
Amazon.co.jp: 綿球容器 250ml クリア: Amazon.co.jpホーム (2097006)

綿球はこの入れ物に入っていましたね。

ヨードチンキ

Amazon | 【第3類医薬品】希ヨードチンキ「タイセイ」P 500mL | 大成薬品 | 手指消毒・器具消毒剤 (2095413)

ヨードチンキを薄めて
「でんぷん調べ」をやりませんでしたか?
じゃがいもなどのでんぷんは青紫色
さつまいもやとうもろこしのでんぷんは紫色
お餅は赤になるそうです。
オキシドール同様にヨードチンキもぬりましたね。
赤褐色で、赤いヨードチンキだから通称「赤チン」なんてよばれていました。
昔はこれでおしまい。
絆創膏は貼らなかった記憶があります。

今は消毒しないようですね。

今は昔とは違って、水で洗ってから絆創膏を貼っておしまいみたいです。
絆創膏も良いものがいろいろ出ていますね。
Amazon | BAND-AID(バンドエイド) キズパワーパッド ひじ・ひざ用 3枚 管理医療機器 | BAND-AID(バンドエイド) | ドラッグストア (2095365)

キズパワーパッドを貼ると
傷口の痛みが無くなるから
不思議ですね。
傷を早く、痛みを和らげながら治して
傷も残りにくいことを「モイストヒーリング」と
言うそうですよ。

発熱したときは

水銀体温計

体温計 - Wikipedia (2095378)

体温計は概ね32℃から42℃までの範囲を測定できるそうです。
42℃を超すような生命の危機に瀕した状態においては
正確な体温を測定することにあまり意味がないため
なのだそうですよ。
昔は体温を測るときに水銀体温計を使いましたね。
時間がとてもかかりました。
待っている間、発熱しているかちょっとドキドキ
しながら待つ時間の長かったこと!
熱を測り終えたら、ケースに入れて紐を両手で持って
遠心力で体温計の温度を下げましたね。
水銀体温計を小さい時にうっかり割ってしまったことが
あって、割れたガラスの中から出てきた水銀が丸くなるのが不思議でした!
今の電子体温計は脇や耳で測るものもあるんですね!
体温計をスマホと連動させて管理できるものもあるようです。
測る時間も短くなりましたし、便利で安全になりましたね。

保健室のベッド

安静にしている人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや (2095799)

よっぽどのことがないと保健室のベッドに寝るなんて無いことですね。
大きい学校の保健室だとベッドも二つ三つとあってカーテンで仕切られていました。
冬は暖かくて夏は涼しく、保健室は快適でしたね。
保健室のベッドで寝るなんて滅多に無いこととは思いますが、
平日の昼間に寝られる優越感。
なんともいえなかったですね!
発熱すると先生が親御さんへ迎えに来てくださいと連絡してくれました。
お母さんがお迎えに来てくれると何だか嬉しくなって
照れくさくてという思い出はありませんか?
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

もう一度見たい、あのころの学研!!70年代の「科学と学習」で連載されていた学習漫画の復刻電子書籍、第2弾が登場!

もう一度見たい、あのころの学研!!70年代の「科学と学習」で連載されていた学習漫画の復刻電子書籍、第2弾が登場!

株式会社学研プラスがお送りする「もう一度見たい!あのころの学研」。懐かしの学習まんがの数々を電子版で復刻するシリーズ、第2弾が7月26日に登場します。
ニュースFレン | 3,084 view
もう一度見たい、あのころの学研!!70年代の「科学と学習」で連載されていた学習漫画が電子書籍で復刻します!!

もう一度見たい、あのころの学研!!70年代の「科学と学習」で連載されていた学習漫画が電子書籍で復刻します!!

株式会社学研プラスは、懐かしの学習まんがの数々を電子版で復刻するシリーズ「もう一度見たい!あのころの学研」を6月18日(月)よりスタートさせることを発表しました。
隣人速報 | 5,471 view
「逆上り補助板」の一般発売記念!学校にあった色々な設備を実際に買うといくらになるのか調べてみた!!

「逆上り補助板」の一般発売記念!学校にあった色々な設備を実際に買うといくらになるのか調べてみた!!

学校で使用可能な公式器具のWEB通販サイト「バナナモール」にて、子供の逆上り練習を補助するための「逆上り補助板」が発売されました。それを記念し(?)、学校にあった色々な設備の値段も調べてみました!
隣人速報 | 3,642 view
ミドルエッジ世代の給食が家庭で蘇る!昭和の味「ソフトめん」の一般販売が開始される!

ミドルエッジ世代の給食が家庭で蘇る!昭和の味「ソフトめん」の一般販売が開始される!

ミドルエッジ世代であれば給食でお世話になったことがあるであろう「ソフトめん」。長らく口にしていない方が多いのではないでしょうか。このたび、ソフトめんを家庭で気軽に味わえる「近江ソフトめん」が滋賀県内で発売されました。
隣人速報 | 7,346 view
今では考えられない!80年代、90年代の高校生活!

今では考えられない!80年代、90年代の高校生活!

80年代、90年代の高校生の話題が出ることは多いですが、ファッションや遊びなどだけでなく、高校時代も今とはだいぶ違ったのではないでしょうか。当時の高校時代のあるあるを振り返ってみました。
saiko | 1,026 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト