【97年解散危機】を超え黄金期を享受した『ラルク・アン・シエル』史上シングル最高売上【HONEY】
2017年6月20日 更新

【97年解散危機】を超え黄金期を享受した『ラルク・アン・シエル』史上シングル最高売上【HONEY】

98年に絶頂期を迎えたラルク・アン・シエル。97年の解散危機を乗り越え活動を再開し、98年に異例のシングル発売をした「HONEY」についてふりかえります。

2,147 view

ライヴも圧巻

L'arc~en~ciel - Dive to Blue + Honey + Talk (Mega Hits Live 1998.08.29)

メンバーも若々しく、非常にパンキッシュでアグレッシブなライヴが素晴らしいです。
衣装やセットも時代を感じさせてノスタルジックな気分に浸れます。

念の為、収録アルバムの情報

ray

2,448 価格変動有り

因みにヴァージョン違い

Wings Flap

1,580 価格変動有り
「HONEY -L'Acoustic version-」を聴いたら、98年のオリジナルとは違いフレンチポップかボサノバな感じが気持ち良いです。

まさか海外アーティストがメインのトリビュート盤まで!

コレクターズ盤の為、価格は変動の可能性があります。
「HONEY」を元Mr.BigのEric Martinがカバーしております。

Eric Martin (ft.John 5) 「HONEY (L'Arc~en~Ciel Cover)」 Lyric Video

懐かしさと新鮮さを感じて

97年に活動再開。広告も上手く使いながら98年からリリースラッシュを初め、売り上げも好調、ライヴも盛況、本当の黄金期を迎える流れは凄まじかったです。
今の人気を支える礎になった時期とも思えます。
過去の解散危機など種々の困難を乗り越えて、現在は舞台を世界に広げ、より支持を得続けている彼らに今後も注目していきたいと思います。ありがとうございました。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

比翼連理【hyde(L'Arc~en~Ciel)】&【大石恵】ふたりの恋路を辿ります

比翼連理【hyde(L'Arc~en~Ciel)】&【大石恵】ふたりの恋路を辿ります

90年代のhydeさんは神っている美しさで、また大石恵さんも才色兼備の人気キャスターでした。熱い支持をしている両名のファンは阿鼻叫喚だったことでしょう。ふたりともまだご活躍されております故、今回はこのテーマでふりかえりたいと思います。
たまさん | 29,969 view
相川七瀬の新曲「ACROSS」は、ラルクのTETSUYAが作曲!!

相川七瀬の新曲「ACROSS」は、ラルクのTETSUYAが作曲!!

相川七瀬『ACROSS』リリース。シングルはCD+DVD盤とCD盤の2形態で発売され、DVDには「ACROSS」のミュージックビデオが収録される。
red | 1,769 view
1998年 シングル「浸食」「花葬」「HONEY」同時発売したL’Arc~en~Ciel(ラルク・アン・シエル)

1998年 シングル「浸食」「花葬」「HONEY」同時発売したL’Arc~en~Ciel(ラルク・アン・シエル)

1998年 シングル「浸食」「花葬」「HONEY」同時発売したL’Arc~en~Ciel 髪をバッサリと切ったハイドが魅力的でした♪
うーくん | 6,487 view
「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。
隣人速報 | 104 view
「今田耕司のシブヤ系うらりんご」ではうらりんギャルとして活躍した『堀川由理』現在は?!

「今田耕司のシブヤ系うらりんご」ではうらりんギャルとして活躍した『堀川由理』現在は?!

元南青山少女歌劇団のメンバーで女性歌手グループ「Skirt」や『今田耕司のシブヤ系うらりんご』のうらりんギャルとしても活躍していた堀川由理さん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 208 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト