1986年、世間をにぎわせた【ハレー彗星】、覚えてますか?
2016年5月7日 更新

1986年、世間をにぎわせた【ハレー彗星】、覚えてますか?

当時はかなりの話題で、日本でも歌詞に”彗星”という言葉を含むチェッカーズの「Song for U.S.A.」が大ヒットするなど、様々な社会現象となりました。

25,474 view
●手塚プロのOVA作品『ラブ・ポジション ハレー伝説』発売
ラブ・ポジション ハレー伝説

ラブ・ポジション ハレー伝説

手塚プロ初のオリジナル・ビデオ・アニメです。

ハレー彗星に乗って地球にやってくるハレーの使者。彼は地球を滅ぼせという指令を受けていました。しかし、彼は地球の美しさに心を奪われ、とてもこの星を滅ぼすことができなくなります。そして76年後、新たなハレーの使者はベトナムの少女ラミーナの姿に変えている裏切り者の抹殺にやってくるのでした。手塚治虫は原作のみを担当しました。

(手塚治虫公式WEBサイトより)
●『さきがけ』や『すいせい』などのすい星探査機が打ち上げられた
さきがけ

さきがけ

1985年1月8日、東京大学宇宙科学航空研究所が日本初の人工惑星、ハレー彗星探査機「さきがけ」を打上げ。
via http://tulip21.blog95.fc2.com/blog-category-12.html
ちなみに、1910年のハレー彗星接近時には“彗星の接近によって窒息してしまう”というデマが拡がり、パニックとなったそうですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F (65471)

次のハレー彗星は2061年だそうです。
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ひーちゃん 2020/1/5 13:51

    たまたまハレー彗星を検索しておりましたら、こちらに。今は亡き母親が、子供のころホウキ星と言っていたのがハレー彗星。懐かしい思い出です。

    2019/9/18 14:20

    突然コメント致します。懐かしい記事をありがとうございます。当時の事を思い出してなんだかほっこりした気持ちになりました。確かに社会現象が起きてましたね。ハレー彗星に関しては、ヨーロッパにおける中世の時代、この彗星が現れると戦争や不吉な事が起きると言われ恐れられていた、という話しをよく覚えています。でも、こんなに沢山の曲で歌われていたのは知りませんでした。当時、当山ひとみさんの「銀河の片隅で」もヒットしていた記憶があるのですが、この曲は正にハレー彗星に捧げた曲かもしれません。2061年、生きてたらまた見れるんだな…100歳超えですが(^^;;

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【80年代】流行した男性アイドルや人気グループのヘアスタイル

【80年代】流行した男性アイドルや人気グループのヘアスタイル

ヘアスタイルとは、人の印象を左右し、個人を表現します。流行によって流行り廃りがあるファッションですが、ヘアスタイルも同様です。今回は、80年代に流行した男性のヘアスタイルをまとめました。あのアイドルや人気グループが火付け役となったヘアスタイルをお楽しみください。
あやおよ | 4,950 view
「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

湖池屋が、1990年の発売以来ロングセラーを誇るコーンスナック「ポリンキー」の発売35周年を記念し、初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)を制作しました。
隣人速報 | 60 view
シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

横浜高島屋(神奈川県横浜市西区)にて、イラストレーター・鈴木英人の展示会『鈴木英人の世界展』の開催が決定しました。会期は7月30日(水)~8月4日(月)。
隣人速報 | 171 view
射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

1946年創業の老舗縁日問屋・キッシーズより、イベントや家庭で手軽に本格縁日を楽しめる新商品「縁日ノあそび箱」が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 94 view
スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより、書籍『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が現在好評発売中となっています。価格は1980円(税込)。
隣人速報 | 38 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト