山下達郎のLPジャケットなどで話題に!鈴木英人の45周年を記念した「風と光のアート 鈴木英人の世界展」が開催決定!!
2025年8月27日 更新

山下達郎のLPジャケットなどで話題に!鈴木英人の45周年を記念した「風と光のアート 鈴木英人の世界展」が開催決定!!

豊橋市美術博物館(愛知県豊橋市今橋町)にて、鈴木英人のイラストレーターデビュー45周年を記念した展覧会「風と光のアート 鈴木英人の世界展」が開催されます。

0 view

山下達郎のLPジャケットなどで話題に!鈴木英人の45周年を記念した「風と光のアート 鈴木英人の世界展」が開催決定!!

豊橋市美術博物館(愛知県豊橋市今橋町)にて、鈴木英人のイラストレーターデビュー45周年を記念した展覧会「風と光のアート 鈴木英人の世界展」が開催されます。会期は11月1日(土)~11月30日(日)。
《PORSCHE 356B ROADSTER》1988年

《PORSCHE 356B ROADSTER》1988年

山下達郎のLP「FOR YOU」のジャケットイラスト、ラジオ雑誌『FM STATION』のカバーイラストなど、特に 80~90年代に青春時代を過ごした人々にとって、今も忘れられない名作を数々生み出したイラストレーター、鈴木英人。透明感のある色彩、風と光を表現する独特のタッチで 1980年代にアメリカのリゾートシーンを描き、一世を風靡しました。また、中学校英語教科書「NEW HORIZON」の表紙や数多くのイラストレーションを手がけており、近年新たに目にし、ファンになった人も多く、幅広い世代に親しまれる作品を生み出し続けています。
 (2626280)

本展はそれら往年の作品はもとより、このたび手がけられた新作まで一堂に展覧する、過去最大規模の個展です。全5章の構成により、原画、版画、グッズなど約300点を紹介し、この中には未公開作品も多数含まれています。また期間中には鈴木英人本人の来場予定も!図録購入者限定のサイン会や、トークショーも行います。

【新作の特別公開】本展のために制作された、豊橋を題材とする2点を初公開!!

終わりなき日々

終わりなき日々

双炎の碧き城

双炎の碧き城

手筒花火を描いた《双炎の碧き城》、公会堂前を走る路面電車を描いた《終わりなき日々》が特別公開されます。鈴木英人の鮮烈な色彩や独特なタッチで描かれた、豊橋の身近な風景は新鮮な印象を与えてくれ、必見です。あわせて、ここでしか手に入らないグッズも製作販売されます。
 (2626286)

 (2626287)

美術博物館(豊橋市)と実行委員会(民間)の協働企画!!

鈴木英人展実行委員会との協働企画である本展には、実行委員会の呼びかけによりヤマサちくわ(株)、(株)サーラコーポレーション、有楽製菓(株)、豊橋鉄道(株)、豊橋信用金庫など市内の企業が特別協賛に名を連ねることに。デビュー45周年にふさわしい大規模な展覧会が開催可能となりました。

「風と光のアート 鈴木英人の世界展」詳細

展覧会期:令和7年11月1日(土)~11月30日(日)
展示会場:1階展示室 1~4
観覧料:一般・大学生 1,200(1,000)円、小中高生 600(500)円

※()内は前売りまたは 20名以上の団体料金

鈴木英人 来場予定

11月1日(土) サイン会 13:00-14:00/15:00-16:00
11月16日(日)トークショー 11:00-12:00/サイン会13:00-14:00

※サイン会へのご参加は図録をお買い上げいただいた方に限らせていただきます。

イラストレーター・鈴木英人について

 (2626295)

25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを立て続けに開催!大貫妙子、杉真理ら超豪華ゲストも!

「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを立て続けに開催!大貫妙子、杉真理ら超豪華ゲストも!

70年代に山下達郎らと「シュガー・ベイブ」で活動し、その後も歌手、ギタリスト、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーとして多彩な活動を続ける伊藤銀次が、ライブイベントを開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 639 view
AORの名曲を厳選した『ROPPONGI AOR』発売記念!DJ OSSHY×田中康夫によるイベント映像が公開!

AORの名曲を厳選した『ROPPONGI AOR』発売記念!DJ OSSHY×田中康夫によるイベント映像が公開!

80sディスコ・マスター、DJ OSSHYが70~80年代のAORの極上の名曲を選曲し、ノンストップでミックスを手掛けた『ROPPONGI AOR』が4月25日に発売されました。それを記念して行われたDJ OSSHY×田中康夫によるトークイベントの映像が到着!
隣人速報 | 1,007 view
消えた街角をとらえた『加藤嶺夫写真全集 昭和の東京』第1期完結記念で、川本三郎と泉麻人がトークイベント!

消えた街角をとらえた『加藤嶺夫写真全集 昭和の東京』第1期完結記念で、川本三郎と泉麻人がトークイベント!

写真家・加藤嶺夫さんによる写真全集『昭和の東京』が『5 中央区』をもって完結し、11月25日には『加藤嶺夫写真全集 昭和の東京』第1期5冊BOXセットが発売となる事を記念してのトークイベントが開催される。川本三郎さんと泉麻人さんが登壇する。
錦野旦、野村将希ら昭和のレジェンドが集結!BS日テレで『そのとき、歌は流れた 時代を彩った昭和名曲』が放送決定!!

錦野旦、野村将希ら昭和のレジェンドが集結!BS日テレで『そのとき、歌は流れた 時代を彩った昭和名曲』が放送決定!!

BS日テレにて、昭和を代表する名曲の数々を当時の世相とともに振り返る音楽番組『そのとき、歌は流れた 時代を彩った昭和名曲』が放送されます。
隣人速報 | 40 view
数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。
隣人速報 | 51 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト