70年代版のザボーガーと2011年映画版のザボーガーの2種類が街を守るために街を走り続けているようだ。
ライモン 2022/4/24 11:47
ロボットがバイクに変形するアイデアって後のトランスフォーマーにも通じる要素なのでは?ちょうど同時期にライディーンがありましたけど変形するロボットは一年ザボーガーの方が早かったそうです。さらに、知能を持ったバイク繋がりで、仮面ライダーBLACKのバトルホッパーの先駆けだと思いますよ。
🤖 hero 2022/4/23 14:01
super jockeyにて茶化すのは面白かったです ロボットがくるまやバイクにトランスメーションするのは おもしろい
すべてのコメントを見る (2)
コメントを書く ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
お笑い・バラエティ
漫画・アニメ
映画・ドラマ
音楽
車・バイク
ゲーム・おもちゃ
スポーツ・格闘技
アイドル・グラビア
あのヒト・あのモノ
社会・流行
懐エロ
事件・オカルト
提案コーナー
ミドルエッジBBS
24時間以内の人気記事
編集部オススメの記事一覧
なかがわひろき原作原画「牙王と小鉄」!凶悪レスラーと可愛い子犬、どうみてもミスマッチな二人が織りなす物語。
ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。
のなかみのる先生が漫画による震災の復興支援を想って立ち上げた「確忍者まん丸」プロジェクト!
Middle Edge - ミドルエッジ
おすすめ記事
今話題のニュース
みんなが読んだ定番の記事
ライモン 2022/4/24 11:47
ロボットがバイクに変形するアイデアって後のトランスフォーマーにも通じる要素なのでは?ちょうど同時期にライディーンがありましたけど変形するロボットは一年ザボーガーの方が早かったそうです。さらに、知能を持ったバイク繋がりで、仮面ライダーBLACKのバトルホッパーの先駆けだと思いますよ。
🤖 hero 2022/4/23 14:01
super jockeyにて茶化すのは面白かったです
ロボットがくるまやバイクにトランスメーションするのは
おもしろい