赤本、青本、黒本さらには白本など、大学受験の過去問対策にはどれ使ってましたか?
2018年1月11日 更新

赤本、青本、黒本さらには白本など、大学受験の過去問対策にはどれ使ってましたか?

大学受験のときに必ず反復して行ったのが「過去問」。志望校の過去問を繰り返して傾向と対策をつかもうと必死でしたよね。定番の赤本以外にも青本や黒本、はたまた緑や白や紫などいろいろありましたが、あなたはどれ使ってましたか?

47,856 view

定番の赤本

赤本

赤本

この光景は、いまでも本屋さんでみますよね。
「赤本」は教学社から発行されている過去問集、もっとも支持されている定番でもありますね。
センター赤本、各校別の大学入試シリーズ、難関校過去問シリーズとに大別されます。

センター赤本は教科ごとに発行されています。それぞれ過去20年以上の問題が用意されています。
大学入試シリーズは、学部ごとに発行されていたり文系、理系で別れて発行されていたりとします。もっともポピュラーな赤本ですね。
難関校過去問シリーズは例えば「東大の英語25年」「一橋大の英語15年」などと大学と教科で別れているので、 志望校の特定教科を数多く問題演習したいときに活用します。

駿台の青本

青本

青本

ワンランク上のイメージがあった駿台の青本。
「青本」は駿台文庫から発行されています。
センター試験過去問題集、大学入試センター試験実戦問題集、大学入試完全対策シリーズ(大学・学部別)、実戦模試演習とが存在します。

センター試験過去問問題集は「駿台センター青本」と呼ばれます。赤本に比べると掲載年数が少なめです。
大学入試センター試験実戦問題集は、本試験の形式に対応した予想問題が複数年分収録されています。模試の駿台ならではの問題集ですね。
巻頭に センター試験に必要な重要事項をまとめた「直前チェック総整理」が掲載されているのも特徴で、試験会場に持参するにはおススメかもしれません。
大学入試完全対策シリーズ(大学・学部別)は赤本の各校別と同様ですが、赤本ほど広い大学を網羅していません。
ただ、解答の解説が駿台ならではの細かくて参考になるものが多く、赤本よりも理解を深めるにはおススメとされています。
実戦模試演習は駿台の実戦模試過去問題集です。実戦模試のデータも掲載されているため、それぞれの大学志望者は是非挑戦しておきたいシリーズです。

河合の黒本

黒本

黒本

個人的にはあまり馴染みがありませんでいたが。。。
河合のサテライト授業はよく受けていました。
「黒本」は河合出版から発行されています。
大学入試センター試験過去問レビュー、河合塾マーク式総合問題集、河合塾入試攻略問題集とに大別されます。

大学入試センター試験過去問レビューはセンター試験過去問問題集です。センター対策としては、一番解説が充実していると定評があります。
河合塾マーク式総合問題集は河合塾のマーク模試に一部過去のセンター試験を収録したもので非常に解説が優れており、参考書としても活用出来ます。
河合塾入試攻略問題集は、河合塾の東京大学・京都大学・名古屋大学・広島大学・九州大学「オープン模試・即応オープン模試」を収録したもので、表紙が紫色なので紫本とも呼ばれています。

赤本・黒本・青本の違いを比較まとめ

用途に応じて使い分け

用途に応じて使い分け

センター試験対策(苦手科目)

●センター試験に関しては、特に苦手教科はまずは 「黒本の大学入試センター試験過去問レビュー」(河合塾センター黒本)または「赤本のセンター試験シリーズ」で、徹底的にセンター過去問を演習することで穴の単元をなくしていくのがおすすめです。

センター試験対策(得意科目)

高得点を狙いたい教科は、黒本の「河合塾マーク式総合問題集」⇒青本の「センター試験実戦問題集」または白本の「センター試験実戦問題集」の順番で(黒本が一番解答が詳しいと思います。)こなしていければ完璧です。もちろん、時間がない場合は全部でなくて構いませんが、少なくともどのシリーズでも1冊やりきることで、学習漏れ単元はなくなるはずです。

国公立二次、私大対策

●国公立大学二次試験対策、私立大学の対策に関しては、「駿台青本」が発行されているものは解説が詳しいので、まずはそれをお勧めします。
駿台青本が発行されていない場合は、「赤本」を購入することになります。

赤・青・黒のほかにも白・緑・紫まで!!

緑本

緑本

難易度高い!心折れた人も多いであろうZ会の緑本。
表紙が緑色の「緑本」。
ハイレベルな通信添削で有名なZ会出版によるセンター試験の過去問「センター試験過去問」。
筆者は通信添削でついていけなかった苦い記憶があります…。
24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

三大予備校といえば「駿台、代ゼミ、河合塾」アナタはどこに通ってた?

三大予備校といえば「駿台、代ゼミ、河合塾」アナタはどこに通ってた?

私たちの世代で三大予備校と言えば駿台、代ゼミ、河合塾。それぞれに特徴がありましたね。
青春の握り拳 | 9,982 view
ベストセラーにもなった「超」○○シリーズ!著者・野口悠紀雄は凄い人だった!

ベストセラーにもなった「超」○○シリーズ!著者・野口悠紀雄は凄い人だった!

「超」整理法や「超」整理手帳、「超」勉強法などのシリーズで知られる野口悠紀雄氏。ベストセラー書籍として数多くの指南書を出版。それぞれのシリーズの概要や野口悠紀雄氏の華麗過ぎる経歴もご紹介する。
ひで語録 | 1,739 view
大学入試(国公立受験)は共通一次世代?それともセンター試験世代??

大学入試(国公立受験)は共通一次世代?それともセンター試験世代??

共通一次、センター試験。国公立大学を志した多くの人が通った関門です。私はセンター試験世代ですが、共通一次は大変だったと聞いていました。そこで違いを簡単におさらいします。
青春の握り拳 | 57,884 view
3人に1人が100万円以上の支出も!浪人生の塾・予備校費用に関するアンケート調査が実施される!!

3人に1人が100万円以上の支出も!浪人生の塾・予備校費用に関するアンケート調査が実施される!!

じゅけラボ予備校が、現在大学受験のための予備校または塾に通学させている、または通学させた事がある浪人経験の子を持つ保護者300人を対象に、大学受験の予備校や塾の費用に関する実態調査を実施しました。
隣人速報 | 88 view
進研ゼミ、学研・・・etc家庭用学習教材、なにやってた?

進研ゼミ、学研・・・etc家庭用学習教材、なにやってた?

小学生の頃、自宅で勉強する通信教材をやっていたという人も多いと思います。様々な種類がある家庭学習教材をまとめました。
saiko | 405 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト