まるで懐かしのオート三輪!日本に新たな自動車メーカーが誕生
2016年9月8日 更新

まるで懐かしのオート三輪!日本に新たな自動車メーカーが誕生

2015年6月8日、日本エレクトライクが三輪電気自動車について、量産のために必要な型式認定を国土交通省から受けた。その三輪電気自動車が昔の“オート三輪”そっくりということで、懐かしいミゼット・K360などの画像を振り返る。

34,888 view

電動三輪自動車「エレクトライク」、まるでオート三輪♪

電気自動車(EV)を開発・製造するベンチャー企業、日本エレクトライク(神奈川県川崎市)は2015年6月8日、主力商品の三輪電気自動車について、量産のために必要な型式認定を国土交通省から受けた。
型式取得は、1996年の光岡自動車(富山市)以来19年ぶり。
日本では16番目の自動車メーカーの誕生となる。
電動三輪自動車「エレクトライク」

電動三輪自動車「エレクトライク」

日本エレクトライクの主力ブランドは社名と同じ名前の電動三輪自動車「エレクトライク」。
ドアはないが、シートベルト不要で、ヘルメット着用の義務もない。
一人乗りで、幅1.3メートル、長さ2.5メートルと二輪車よりも少し大きい程度の荷物搬送用三輪車「エレクトライク」。今までの三輪車を上回る性能で、高性能な小型バッテリーが搭載され、1度充電すれば最高速度50キロで約60キロの距離を走れるという。ギアはなく、原付自転車の運転経験がある人なら簡単に乗りこなせる。

e-Trike 連続旋回走行 (株)日本エレクトライク - YouTube

「エレクトライク」テスト走行動画
生産はインドの大手メーカー、バジャジ・オートから車体を輸入し、電動自動車に改造する手法で試みる。13年4月より受注を開始し、15年2月からは富山工場(富山市)も稼働し始めた。現在は年間100台を生産目標とする。

昔懐かしい♪画像で見る“オート三輪”

オート三輪(オートさんりん)は、三輪自動車の貨物自動車である三輪トラックを指す。日本で用いられる呼称。
軽便・安価で、悪路と過積載に強く、小回りの利く特性から、日本では1930年代から1950年代に隆盛を極めたが、その後、より価格性能比に勝る四輪トラックの登場により取って代わられ衰退した。
「オート三輪」の呼称は、自走式、つまりエンジン付き三輪車の意味で、日本で三輪車の多数派であったトラック、ないしは、その派生形の貨物車を指す語として定着している。客室を架装してタクシーにも使用された例があり、極まれに乗用登録のものも見られるが、極めて例外的なものである。またそのため、当初から乗用車として設計された3輪式乗用車(例 ダイハツ・Beeや、富士自動車・フジキャビン、イギリスのリライアント、ボンドなど)は、トラックシャシをベースとしているわけではないため、通常「オート三輪」とは呼ばれない。
ダイハツ・ミゼット

ダイハツ・ミゼット

オート三輪の金字塔。

1957年モデル。
マツダ・K360

マツダ・K360

通称「けさぶろう」
マツダ・T600

マツダ・T600

マツダ・T1500

マツダ・T1500

マツダ・T2000

マツダ・T2000

ホープスター

ホープスター

三菱・レオ

三菱・レオ

三菱・みずしまTM6D

三菱・みずしまTM6D

日野自動車・ハンビー

日野自動車・ハンビー

映画やアニメにも登場するオート三輪

『稲村ジェーン』

『稲村ジェーン』

『ALWAYS 三丁目の夕日』

『ALWAYS 三丁目の夕日』

23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

通称「エロポスト」と呼ばれた💦『有害図書回収白ポスト』何て覚えてる?!

通称「エロポスト」と呼ばれた💦『有害図書回収白ポスト』何て覚えてる?!

主に駅などに設置された有害図書(エロ本)等の投入を呼び掛ける白い箱の事で、当時の中学生の間ではエロポストと呼ばれていました。そんな白ポストを紹介したいと思います。
ギャング | 545 view
名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

ドラマやバラエティ番組などの途中で入るCMは、見ていないようで結構印象に残っているものです。何度も放送される分、ドラマの内容より覚えていることもあるのではないでしょうか?今回は80.90年代に放送された思い出のCMたちを抜粋しまとめました。聞き覚えのある名フレーズに記憶が蘇ること間違いなしです。
あやおよ | 493 view
ダイハツ・ミゼットはまさに昭和の象徴だった

ダイハツ・ミゼットはまさに昭和の象徴だった

一見奇抜なデザインだったり、そこまでしなくてもと思うほどの走行性能だったり、使い切れないほど多機能だったり・・・こうした強い個性を持つクルマはこれまで数え切れないほど登場し、数年で消えていくこともあった。そんな特別なクルマの中から、今回はダイハツ・ミゼットを取り上げます。
五百井飛鳥 | 252 view
増補改訂版「ふたりのトトロ」から伝わる、若い情熱が集ったスタジオジブリ第2スタジオ。

増補改訂版「ふたりのトトロ」から伝わる、若い情熱が集ったスタジオジブリ第2スタジオ。

本著は、2018年に発売され好評を博した「ふたりのトトロ(木原浩勝著)」の増補改訂版。著者が宮崎駿監督から「二人で『トトロ』を始めます」と背中をたたかれて1年。いまなお世界中の老若男女から愛され続ける「となりのトトロ」は、スタジオジブリ第2スタジオに集ったクリエイターたちの楽しい情熱と共に生まれました。
どーしたんだろ?ドラマ「キッズ・ウォー」の武井文太役を演じた『 多賀名将也』!!

どーしたんだろ?ドラマ「キッズ・ウォー」の武井文太役を演じた『 多賀名将也』!!

人気ドラマ「キッズ・ウォー5〜ざけんなよ〜」で茜の相手役・武井文太役を演じて知られる様になった多賀名将也さん。2010年公開の映画「ギャングスタ」以降メデイアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 5,064 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト