ハリルJAPAN・日本代表の過去のW杯予選を振り返ってみる
2016年11月25日 更新

ハリルJAPAN・日本代表の過去のW杯予選を振り返ってみる

2018年ロシアW杯の予選が 始まりました。 シンガポールに引き分けた 日本代表ですが、過去の予選は どうなのでしょう。

943 view
2018年ワールドカップの2次予選が始まった。
日本代表はホームでのシンガポール戦からスタート。
結果は引いて守るシンガポールを最後まで崩すことができず
スコアレスドロー。
勝利を確信して集まった埼玉スタジアムのサポーターからは
ブーイングが鳴り響いた。

試合後のハリルホジッチ監督の表情

http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/9687_ext_04_0.jpg (523793)

長い間、サッカーに携わってきましたけど、19回ほど決定機を
作りながらこのような結果になったのは初めてです。
こういう試合になってしまうと、カウンターアタックから
1点奪われて負けるというパターンも想定できますが、
そうでなくても、もちろんスコアレスドローという結果には
がっかりしています。

それでは、過去の予選、初戦はどんな結果だったのか

2018年大会 △0-0シンガポール
2014年大会 ○1-0北朝鮮
2010年大会 ○4-1タイ
2006年大会 ○1-0オマーン
1998年大会 ○1-0オマーン
1994年大会 ○1-0タイ
1990年大会 △0-0香港
1986年大会 ○3-1シンガポール
1982年大会 ○1-0シンガポール
1978年大会 ×0-2イスラエル
1974年大会 ×1-2イスラエル
1970年大会 ×1-3オーストラリア
1962年大会 ×1-2韓国
1954年大会 ×1-5韓国
日本代表が初戦で勝ちを逃したのは、1990年大会の香港戦で
6大会ぶりのことである。
この結果を受けて予選全体を悲観することはないが、やはり
ワールドカップ予選は苦戦するものなのかもしれない。

予選全体を振り返ると下記のようになる。
※日本代表にとっては初戦となる予選の結果のみ表示している。

2014年・3次予選
1位ウズベキスタン 5勝1引 勝ち点16
2位日本      3勝1引2敗 勝ち点10
3位北朝鮮     2勝1引3敗 勝ち点7 ※4位は省いた

2010年・3次予選
1位日本    4勝1引1敗 勝ち点13
2位バーレーン 3勝2引1敗 勝ち点11
3位オマーン  2勝2引2敗 勝ち点8 ※4位は省いた

2006年・1次予選
1位日本   6勝 勝ち点18
2位オマーン 3勝1引2敗 勝ち点10
3位インド  1勝1引4敗 勝ち点4 ※4位は省いた

1998年・1次予選
1位日本   5勝1引 勝ち点16
2位オマーン 4勝1引1敗 勝ち点13
3位マカオ  1勝1引4敗 勝ち点4 ※4位は省いた

1994年・1次予選
1位日本   7勝1引 勝ち点15
2位アラブ  6勝1引1敗 勝ち点13
3位タイ   4勝4敗 勝ち点8 ※4位は省いた

2002年は日韓大会なので予選免除。
ここ20年のワールドカップ予選を振り返っても、楽に
突破した感はあまりないような。
http://sportiva.shueisha.co.jp/contents/whattoday/assets_c/2011/10/dohha-thumb-450x301-13951.jpg (523798)

こんな日本代表の姿は見たくない!

シンガポール戦は何が問題だったのか

「私が選手たちにプレッシャーをかけすぎたのかもしれない」
ハリルホジッチはぼそっと言った。縦に速く、という意識付けが、
あるいは従順な日本選手を縛ることになったのかもしれない。
攻撃スピードを上げる意識付けは、真面目な日本人選手にとっては
性急さにつながり、本来スピードを上げるべきカウンターでは
慎重になってテンポが上がらず、遅攻のところで最短距離を
取ろうとして徒労に終わった。
本来、シンガポールのような相手を崩すには2つの方法がある。
ボールを大きく動かすサイドチェンジと3人以上がダイレクトパスを
交換し、ボールを追い越していくような連動性。
でも速攻しか練習していないからなのか、そういうプレーはあまり
見られなかった。仮に、J1浦和がシンガポールと対戦したら
前半だけで3点は取っているね。浦和は縦パスが難しいとなれば、
しっかりとパスをつないで好機をうかがうなど、
相手の出方に応じてスタイルを変更できる。
残念だけど、ハリルジャパンには工夫も足りなかった。
結構厳しい意見です。

最後に前回大会のゴールダイジェストをどうぞ。

2014年W杯ブラジル大会 アジア最終予選 全15ゴールです。 - YouTube

次の対戦からはスカッとするゴールが見たいもの。
監督交代、選手起用、戦術などなど問題はあるが
あくまでも本戦に向けて負けないサッカーを。
15 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

オンラインショップ「キーレジェンド」にて、ドーハの悲劇を象徴するシーンをイラストデザインした「ラモス瑠偉」公認のコラボアイテム「VINTAGE CULTURE BASE / FOOTBALL COLLECTION」の第1弾(Tシャツ、プルパーカー)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 172 view
あれから20年・・・1997年11月16日『ジョホールバルの歓喜』に至る激闘史を時間軸に沿って振り返る

あれから20年・・・1997年11月16日『ジョホールバルの歓喜』に至る激闘史を時間軸に沿って振り返る

ワールドカップ出場が夢のまた夢だった時代があった。それはついこないだのようだが、1997年11月16日の『ジョホールバルの歓喜』から20年が経つ。サッカー日本代表の1997年アジア最終予選を時間軸に沿って振り返ってみる。
ひで語録 | 5,560 view
「ジョホールバルの歓喜」から20年!決勝ゴールの岡野氏を迎えたトークイベントが6月1日に開催!

「ジョホールバルの歓喜」から20年!決勝ゴールの岡野氏を迎えたトークイベントが6月1日に開催!

サッカー男子日本代表が、1997年に悲願のワールドカップ出場を決めてから20年という節目に合わせ、トークイベント「朝日新聞紙面でみる『炎の70日』と『ジョホールバルの歓喜』」が6月1日(木)に開催される。ゲストにはイラン代表との試合で、延長戦で決勝ゴールを決めた岡野雅行さんが招かれている。
フランスW杯で日本と対戦したアルゼンチン代表の問題児・オルテガ!

フランスW杯で日本と対戦したアルゼンチン代表の問題児・オルテガ!

ディエゴ・マラドーナの再来と言われたドリブラー・オルテガは問題児だった。プレイではマラドーナ程のインパクトは残せなかったものの、W杯には1994年、1998年、2002年とメンバー入りしている。また、フランスW杯では日本代表と対戦している。
ひで語録 | 14,345 view
澤穂希の少女時代  受け入れた運命、切り開いた人生、抗った試練 、夢を持つことが生み出す力、その威力。

澤穂希の少女時代 受け入れた運命、切り開いた人生、抗った試練 、夢を持つことが生み出す力、その威力。

男子より粘り強く、ひたむきで謙虚で前向きでポジティブでパワーのある日本女子サッカーの激動の歴史。座右の銘は「夢はみるものではなく叶えるもの」 夢を持つことが生み出す力、その威力を知る澤穂希の魂あふれる戦い。
RAOH | 706 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト