仮面ライダーは「仮面ライダードライブ」で26作品目!ここでは昭和の仮面ライダーを振り返る!
2015年11月10日 更新

仮面ライダーは「仮面ライダードライブ」で26作品目!ここでは昭和の仮面ライダーを振り返る!

昭和の仮面ライダーシリーズは、昭和第1期(ストロンガーまで)、昭和第2期(スカイライダー、スーパー1)、昭和第3期(仮面ライダーBLACK、仮面ライダーBLACK RX)に分けられる。

41,044 view
巨大な悪の組織GODに父と共に殺された神敬介は、瀕死の父の手によって仮面ライダーXとして甦った。その使命は、世界の平和と正義を守る為、敢然と謎のGOD機関を相手に戦うのである。


Xライダーは武器(ライドル)を装備した初のライダーである。
仮面ライダーXも改造人間という設定は今までと共通であるが、ベルト以外にもアイテムを用いて変身する点や、武器をベルトに内装するなど、様々な新要素で仮面ライダーのイメージを一新させる作品となった。

また、恐怖の秘密組織「GOD機関」は「世界征服」ではなく「改造人間を使って日本全滅を狙う」という特徴がある。

仮面ライダーX

仮面ライダーX

1974年2月16日 - 10月12日(35回)
神 敬介 / 仮面ライダーX

神 敬介 / 仮面ライダーX

沖縄の水産大学の生徒で船乗り志望。
GOD機関に襲われて死亡するが、瀕死の父の手で改造手術を施され、海底1万メートルの水圧にも耐える強さを持つ深海開発用改造人間として蘇る。
五人ライダー対キングダーク

五人ライダー対キングダーク

歴代仮面ライダー4人が登場するが、1号はニューヨーク、2号はパリ、V3はモスクワ、ライダーマンはタヒチから駆けつけている。
ライダーマンはテレビ本編「仮面ライダーV3」で一度死亡しているが、本作での「復活」に特に説明はない・・・。
キングダーク

キングダーク

身長42m、重量1500tの仮面ライダーシリーズ初の巨大怪人。

【仮面ライダーアマゾン】

古代インカの秘術によって改造された野生児・山本大介ことアマゾンは十面鬼ゴルゴス率いる秘密結社ゲドン と戦う!



噛み付き、引っ掻き、切断などの野生的な攻撃、切り裂かれ血しぶきを上げながら散っていく怪人など、シリーズでは異色の存在で、野生児である故に言葉や文明を知らない主人公が、周囲の誤解に耐えながら孤独に闘っていく様子を描いたストーリーであったが、子供たちには不評・・・視聴率低迷で、コメディ要素を導入するなどの路線変更を余儀なくされていった。

メインの必殺技が、歴代ライダーで初めてキック技ではない。
仮面ライダーアマゾン

仮面ライダーアマゾン

1974年10月19日 - 1975年3月29日 全24話

アマゾンは機械的な改造が行われていない、いわば生体サイボーグである。
これまでの歴代仮面ライダーは昆虫がモチーフだったが、アマゾンはマダラオオトカゲ(爬虫類)がモチーフとなっている。
アマゾン / 仮面ライダーアマゾン

アマゾン / 仮面ライダーアマゾン

生後まもなく、飛行機事故によって南米アマゾンで探検家の両親とともに遭難した。

本名は山本大介であるが、大介自身も自分の本名を忘れてしまっていたため、周囲からそう呼ばれるままに自身のことを「アマゾン」と称し、OPクレジットでも「アマゾン / 仮面ライダーアマゾン」となっていた。

本名の山本大介が用いられていたのは、本作では第1・2話冒頭のナレーションと当時の幼年誌などの誌上のみである。
モグラ獣人

モグラ獣人

元・ゲドン獣人

仮面ライダーアマゾンとの戦いに敗れ、その罰として天日干しの状態で処刑されるところを仮面ライダーアマゾンに救い出されるところからアマゾン側に寝返ったライダー史上初の怪人。

20話でキノコ獣人に殺されてしまうが、それまでほのぼのとしてコミカルな行動は、斬新で面白かったと思う・・・

【仮面ライダーストロンガー】

悪の秘密組織ブラックサタンによって親友を殺された城 茂は自らブラックサタンに改造され電気人間となり、ブラックサタンに復讐を誓う。


当初、全52話(4クール)での終了を予定していた。だが、初回視聴率が振るわなかった上に数字は下降を続け39話終了となる。

最終話(第39話)は藤岡弘以下、歴代の仮面ライダーが素顔で全員登場するが、7人の仮面ライダー全員が素顔で揃ったのはこれが最初で最後でとなった。

予告で「仮面ライダー最終回」とアナウンスされ、仮面ライダーシリーズの最終回を強調、4年9か月にわたって続いた仮面ライダーシリーズはひとまずのグランドフィナーレとなる。
仮面ライダーストロンガー

仮面ライダーストロンガー

1975年4月5日 - 12月27日 全39話
城 茂 / 仮面ライダーストロンガー

城 茂 / 仮面ライダーストロンガー

常時、絶縁体でできた黒い手袋を両手に着用。
変身前でも手袋を外すことにより簡易な「電タッチ」や「電ショック」が使用可能。もちろん、その電気を帯びている手で、むやみに他人や物に触れることは禁物である。

ちなみに着用している「S字シャツ」は。赤、黄、青、白とカラーバリエーション多数。ちなみにオートバイ提供のスズキレーシングチームのユニフォームである。
岬ユリ子 / 電波人間タックル

岬ユリ子 / 電波人間タックル

明確な改造シーンは描写されていないが、2話でブラックサタンのアジトに拘束されていたところを脱走中のストロンガーに救出され、ブラックサタンと敵対する反逆者となって茂と共に戦った。

余命幾許もない事を藤兵衛だけに打ち明け、ストロンガーの危機に必殺技で仇敵・ドクターケイトを葬るが、茂への想いを胸に短い生涯を閉じる。
7人ライダー

7人ライダー

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-15-55/syonensoko/folder/1414575/92/47453392/img_2?1264073656 (1037415)

立花 藤兵衛

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0001213721/55/img4d6b9fe5zik8zj.jpeg (1037417)

本郷猛のオートバイにおける師であり、スナックのマスターというで登場。
以後、「仮面ライダーストロンガー」まで「親父さん」や「会長」と呼ばれ、歴代仮面ライダー及びその戦いに協力した若者たちの後見人として、彼らを物心両面から支えていた。

※初代ウルトラマンの科特隊「ムラマツ隊長」役としても有名です。

※次作「スカイライダー」の出演も2度検討されたが、小林昭二は藤兵衛役を卒業したいと言ってその依頼を断り、以降の作品には登場していない。

【仮面ライダー (スカイライダー)】

76 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

変身!V3!!『仮面ライダーV3』放映50周年記念!全高約40cmのビッグスケールフィギュアが登場!!

変身!V3!!『仮面ライダーV3』放映50周年記念!全高約40cmのビッグスケールフィギュアが登場!!

今なおファンに高い支持を受け続けている『仮面ライダーV3』が放映50周年を記念して、UAシリーズにいよいよ登場。全高約40cmのビッグスケール、至高のディテールに加え、迫力のライト&サウンドギミックを内蔵です!
仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

特撮・仮面ライダーシリーズに登場するキャラクターのひとり「ライダーマン」とは?初登場から変身者である科学者・結城丈二、専用マシーン・ライダーマンマシーンまでをご紹介します。
20年の時を経て、加筆原稿と石森プロによる作画で復刊!『[新装版]仮面ライダー昆虫記』発売!!

20年の時を経て、加筆原稿と石森プロによる作画で復刊!『[新装版]仮面ライダー昆虫記』発売!!

東京書籍株式会社から書籍『[新装版]仮面ライダー昆虫記』が発売されました。20年の時を経て、加筆原稿と石森プロによる作画で復刊となります。
【イケメン揃い!?】1970年代前半に仮面ライダーを務めた俳優たち

【イケメン揃い!?】1970年代前半に仮面ライダーを務めた俳優たち

現在の仮面ライダーは若手俳優の登竜門となっているので、イケメン揃いですよね。昭和の子供たちが夢中になった、1970年代の仮面ライダー俳優さんもイケメン揃いだったのか気になります。そこで今回は1970年代前半に仮面ライダーを務めた俳優さんを調査してみました。
そうすけ | 718 view
生誕50周年記念!「仮面ライダー」のTカード&オリジナルグッズが登場!!

生誕50周年記念!「仮面ライダー」のTカード&オリジナルグッズが登場!!

カルチュア・エンタテインメント株式会社が“ワクワクが集まるECサイト”をコンセプトに提供するサービス「Tファンサイト」にて、仮面ライダーシリーズとコラボレーションしたTカードの発行が開始されました。
隣人速報 | 522 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト