昭和の仮面ライダーが乗っていたバイク全集!!
2020年10月21日 更新

昭和の仮面ライダーが乗っていたバイク全集!!

サイクロン号をはじめ、昭和の【仮面ライダー】たちが劇中で使用するバイクと、そのベースとなったバイクをまとめました。

389,548 view
Vマシン / Vジェット

Vマシン / Vジェット

最高時速:600km(Vマシン)、1340km(Vジェット)
最高出力:2000馬力

原子力エンジン「マイクロ・ソーラー・システム」を動力源としており、10km先まで見えるヘッドライト・パワーサーチャー、無人走行を可能とする自動航行コンピューター、モニターやテンキーが配備されたインストルメントパネル、高性能レーダー、スーパー1と連動している脳波追跡装置などを装備している。
オンロードでの走行を得意としており、偵察や敵の追跡に使用される。高速で走行できる反面、小回りが利きにくく、悪路には弱く、戦闘には使用されなかった。
スイッチを入れるとジェット推進装置や安定翼が展開して高速走行形態であるVジェットに変形する。
(引用:Wikipedia)
Vマシン/Vジェットのベース車「ハーレーダビッドソン ...

Vマシン/Vジェットのベース車「ハーレーダビッドソン FLH-80 Classic」

1980年を記念して作られた1340cc モデルで、Vジェットの最高速度はこの排気量に拠る。
ブルーバージョン

ブルーバージョン

最高時速:500km(ブースター使用時:800km)

もう一つの愛用マシン。
Vジェットと同じく元々は惑星開発用に作られたもので、その名のとおり青い車体をしている。
動力はVジェットと同じ原子力エンジン。
普段は地下基地で待機しており、車体後部のアンテナでスーパー1の出す指令電波を受けて、どこへでも駆けつける。
オフロード用のマシンでVジェットよりもスピードは落ちるが、悪路には強く、戦闘でも活躍する。
(引用:Wikipedia)
ブルーバージョンのベース車「スズキ RM250」

ブルーバージョンのベース車「スズキ RM250」

RM250は公道走行不可の純粋なモトクロスマシンで現在でも細々と販売が続けられている車種。

走行性能が高く、エンディングに見られるように特にジャンプ力に優れ水平40m、高さはビルの2階程まで跳べたという。

仮面ライダーZX

ヘルダイバー

ヘルダイバー

最高時速:600km

ZX専用のバイク。特殊金属でできた頑強で軽量な車体を誇り、核融合エンジンを搭載しているほか、飛行・水中用にハイドロジェットエンジンも内蔵している。タイヤのトレッドパターンを変える機能も有し、荒れ地の走行から水中航行まで可能。フロントカウルの両側には、新サイクロン同様にカッターとしても使えるウイング、下部には1秒間に100発もの実弾を連射できるレーザーバルカンが装備されている。
(引用:Wikipedia)
ヘルダイバーのベース車「スズキ DR250S」

ヘルダイバーのベース車「スズキ DR250S」

1982年にホンダXL250、ヤマハXT250、カワサキKL250への対抗モデルとしてスズキ初の4スト250デュアルパーパスとして投入されたDR250S:SJ41Aが最初のモデル。
市販公道オートバイ初のフルフローターサスや新設計のSOHC・4バルブエンジンなどが特徴。
人気のXL250Rに比べ軽量コンパクトであったが主にデザイン面で不評であった。
(引用:Wikipedia)

仮面ライダーBLACK

バトルホッパー

バトルホッパー

最高時速:600km
最高出力:415馬力

バイク型機械生命体。バッタの姿と能力が反映されており、オフロードタイプゆえに悪路での走行にも長けている。〈モトクリスタル〉を動力源とし〈リライブタンク〉の作用で破損しても自己再生する。自我を持つため、BLACKの危機に際しては指令がなくても独自の判断で行動する。
BLACKが搭乗すると体内にあるキングストーンとモトクリスタルのパワーが融合され、最大の力を発揮。この状態で放つ体当たり技「ダイナミックスマッシュ」はコンクリートの壁をも容易く打ち破る。
(引用:Wikipedia)
バトルホッパーのベース車「スズキ RA125」

バトルホッパーのベース車「スズキ RA125」

ベースマシンは前期は「スズキ RA125」(モトクロッサーと同名の市販オフロード車)。
中期以降は「スズキ RH250」。
ロードセクター

ロードセクター

最高時速:960km
最高出力:1515馬力

オンロードバイク型文明破壊用マシン。
バトルホッパーのような意思は持っていないが、搭載されたRSコンピューターによりBLACKの指令で自走することは可能。時速800キロ以上に達するとリアカウルがせり上がりマシン上部を覆うアタックシールドが自動的に展開する。同時に前方ウィンドシールドが通常の透明フードからコンピュータ制御のスクリーンに変化し目視走行からモニター走行へと切り替わる。この状態になると「スパークリングアタック」という体当たり攻撃を行うことが可能となる。
(引用:Wikipedia)
ロードセクターのベース車「スズキ GSX-R400」

ロードセクターのベース車「スズキ GSX-R400」

GSX-R400は1984年に最初のモデルが発売されたが、当初は排気量を表す400の数字は車名に付かず、'GSX-R'のみであった。初期モデルに排気量を示す400がつかなかったのは「排気量を越えた性能」という意味合いから。

仮面ライダーBLACK RX

アクロバッター

アクロバッター

最高時速:750km
最高出力:512馬力

前作の最終決戦でBLACKを援護して自爆したバトルホッパーの残骸が、RXの進化の際の余剰エネルギーを注がれた際にBLACK同様回路がオーバーロードし呼応する形で再生進化したものであり、RXの心強い相棒として活躍した。
バトルホッパーの頃は死に際になって初めて言葉を発したが、アクロバッターに自己進化する際に会得したものか、流暢に言葉を話す機能を持っていた。
(引用:Wikipedia)
ロボイザーとマックジャバーは、RXの変身とともにアクロバッターが変身したもの。
ロボイザー

ロボイザー

最高時速:800km
最高出力:550馬力

アクロバッターがロボライダー(仮面ライダーBLACK RXのパワーアップフォーム)に合わせて姿を変えたもの。厚い装甲と後部に後ろ向きについたバルカン砲を備え、ロボライダーの俊敏性低下をカバーする、アクロバッターをも凌ぐ最高速追跡能力が特徴。実際に使用されたのは、初登場である第16話のみだった。
(引用:Wikipedia)
マックジャバー

マックジャバー

最高時速:700km
最高出力:510馬力

アクロバッターがバイオライダー(仮面ライダーBLACK RXのパワーアップフォーム)に合わせて姿を変えたもの。スピードよりもオフロード走破性に優れる。
劇中では初登場時を含めて3度使用され(第17、20、37話)、ロボイザーよりは出番があった。
設定ではバイオライダーと同じく液化能力を有し、水中潜航も可能とされているが本編での披露は無かった。
(引用:Wikipedia)
アクロバッター/ロボイザー/マックジャバーのベース車「...

アクロバッター/ロボイザー/マックジャバーのベース車「スズキ RH250」

ライドロン

ライドロン

最高時速:1500km
最高出力:2000馬力

RXの赤色の専用四輪車で、クライシス帝国で皇帝の政策に反対し、僻地に流されていた学者・ワールド博士の設計図を託された光太郎が独力で設計図通りに製作した。当初は起動しなかったが、かつてゴルゴムのクジラ怪人がBLACKの命を救った「聖なる海の洞窟」に運ばれ、「生命のエキス」を得て起動し、自分の意志を持ちライダーと会話もできるスーパーマシンとなった。地上だけでなく水上、水中、さらには地中も疾走し、「ライディングアロー」と呼ばれる体当たり技や、地球と怪魔界を行き来する能力をも有する。
(引用:Wikipedia)
ライドロンのベース車「マツダ RX-7」

ライドロンのベース車「マツダ RX-7」

初代 SA22C型。
60 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • VHS天国 2021/7/22 20:22

    カブトローのベース車はGT380のタイプもあるよね?

    🏍 2020/5/22 19:38

    アマゾンライダーの
    ブラポル・南米スペイン語のものも見たい

    おっさん 2019/3/24 19:52

    ストロンガーのカブトローのオンロード用はベースがGT380だったような・・・

    V3で、GT750で爆走する姿も記憶にあるなあ・・・

    ozone 2018/6/25 22:17

    初代サイクロンはフロントブレーキの形状からT20ではなくT200と思われます
    比べてみると分かりますが、
    排気量が少し小さいのでそれに合わせドラム径が200の方が若干小さいんですよね

    すべてのコメントを見る (4)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

変身!V3!!『仮面ライダーV3』放映50周年記念!全高約40cmのビッグスケールフィギュアが登場!!

変身!V3!!『仮面ライダーV3』放映50周年記念!全高約40cmのビッグスケールフィギュアが登場!!

今なおファンに高い支持を受け続けている『仮面ライダーV3』が放映50周年を記念して、UAシリーズにいよいよ登場。全高約40cmのビッグスケール、至高のディテールに加え、迫力のライト&サウンドギミックを内蔵です!
仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

特撮・仮面ライダーシリーズに登場するキャラクターのひとり「ライダーマン」とは?初登場から変身者である科学者・結城丈二、専用マシーン・ライダーマンマシーンまでをご紹介します。
『仮面ライダーV3』ラベルのウイスキー発売! 生誕50周年を記念して、昭和の特撮ヒーロー登場!

『仮面ライダーV3』ラベルのウイスキー発売! 生誕50周年を記念して、昭和の特撮ヒーロー登場!

株式会社⼩学館集英社プロダクションは、『仮面ライダーV3』ラベル・ウイスキーを、2023年2⽉24⽇(金)昼12時より、ウイスキー専⾨サイト「WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)」にて抽選による販売を開始します。
昭和ライダーで1番の人気!ダブルライダーに続いて日本を守った「仮面ライダーV3」ご紹介!

昭和ライダーで1番の人気!ダブルライダーに続いて日本を守った「仮面ライダーV3」ご紹介!

仮面ライダーのシリーズ化を決定づけた大ヒット作が、シリーズ2作目の「仮面ライダーV3」です。緑と赤の鮮やかなカラーリングと謎解き要素を加えた「V3、26の秘密」。さらに敵には複数部隊が存在し、組織内の覇権を争いV3と戦います。放送当時はヒーロー番組の黎明期であったためか、他ジャンルの要素が満載です。
yino19700 | 29,861 view
「仮面ライダーアマゾンズ」7月よりテレビ放送決定 新撮のオープニング映像追加!

「仮面ライダーアマゾンズ」7月よりテレビ放送決定 新撮のオープニング映像追加!

過激な描写と骨太なストーリー展開で大きな反響を呼んでいる「仮面ライダーアマゾンズ」(Amazonプライム・ビデオで配信中)が7月からテレビ放送される。配信版を再編集、新撮オープニング映像を加えた全13話のテレビ版となる。
red | 3,052 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト