中森明菜、50歳50枚目のシングルは初の全編英語詞。タイトルの和訳は「再生不能」
2015年9月15日 更新

中森明菜、50歳50枚目のシングルは初の全編英語詞。タイトルの和訳は「再生不能」

7月13日に50歳の誕生日を迎えた中森明菜が50枚目のシングル「unfixable」を発売する

1,700 view

中森明菜が50歳50枚目新曲発売「苦悩の日々を歌った渾身の作品」

中森明菜が、2015年第2弾シングルとなる「unfixable」を発売する。
先月、7月13日に50歳の誕生日を迎えた中森明菜にとって、50枚目のシングルとなる。
7月13日に50歳の誕生日を迎えた中森明菜

7月13日に50歳の誕生日を迎えた中森明菜

ストレスによる免疫力低下で体調を崩し、入退院を繰り返してきた中森明菜だが、昨年8月にベストアルバム2作品をリリースし、約35万枚のヒットを記録。
昨年の『第65回NHK紅白歌合戦』で4年3ヶ月ぶりに公の場に姿を見せ「Rojo -Tierra-(ロホ ティエラ)」を披露。
今年1月リリースの「Rojo -Tierra-」が20年ぶりオリコンTOP10入り。
同じく1月リリースのカバーアルバム「歌姫4 -My Eggs Benedict-」はオリコンTOP5を記録し、復活を印象づけた。
しかし、その後、本格的な活動再開には至らず一部で「体調を崩したのではないか」と心配されていたが、実際には海外で極秘レコーディングを行っていた。

中森明菜の最新曲『unfixable』の意味は「再生不能」

タイトルの「unfixable(アンフィクサブル)」は、日本語に直訳すると「再生不能」という意味。
ミディアムテンポのバラード作品に仕上がっているというが、J-POPに詳しい音楽関係者は「バラードは歌姫・明菜の真骨頂と言えますが、ポップス系歌手の曲タイトルとしては異例でしょう。しかも、明菜の新曲だけにインパクトという以上に衝撃的」と一様に驚いているという。
同曲は初の全編英語詞であり、海外の4人の作家により共同制作された曲で、「中森明菜の苦悩の日々を歌った渾身の作品」という。

カップリング曲「雨月」は日本語詞で制作されており、その詞の内容が彼女の活動休止中の気持ちを綴った作品となっている。
この曲について明菜は、「自分ではどうにもならない苛立ち、焦り…でも、それを乗り越えようと本当に少しずつ、少しずつ頑張っていると、小さいかもしれない、少しかもしれないけれども必ず一筋の光が見えてくる…」と語り、自身でもこの曲を改めて聴いていると涙が出てくると述べている。

『unfixable』の発売情報

New Single「unfixable」
2015年9月30日発売

[初回完全限定生産盤]CD+DVD
UPCH-7048 ¥1,700+税

[通常盤]CD
UPCH-5853 ¥1,200+税

◆CD収録内容
1.unfixable ※よみ:アンフィクサブル
2.雨月 ※よみ:ウゲツ
3.unfixable(Instrumental)
4.雨月(Instrumental)
DVD収録

前作『Rojo -Tierra-(ロホ ティエラ)』ティザー動画

中森明菜 - 「Rojo -Tierra-」ティザー - YouTube

中森明菜 懐かしの名曲はこちら

11 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

中森明菜主演の幻のサスペンスドラマ!「悪女A・B」「悪女Ⅱサンテミリオン殺人事件」がCSで初放送!!

中森明菜主演の幻のサスペンスドラマ!「悪女A・B」「悪女Ⅱサンテミリオン殺人事件」がCSで初放送!!

CS「ホームドラマチャンネル」にて、女優・歌手の中森明菜が“悪女”を演じた90年代のサスペンスドラマ2作品「悪女A・B」「悪女Ⅱサンテミリオン殺人事件」が、当時の放送以来約30年ぶりに放送されます。
隣人速報 | 65 view
【1985年】40年前に一番売れた曲は『ジュリアに・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1985年】40年前に一番売れた曲は『ジュリアに・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から40年前の1985年、歌謡界ではどのような曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を紹介し、ミドルエッジ世代の方にとって、誰もが知る懐かしい10曲を振り返ります。第1位は、・・・・一世を風靡したあの超人気ロックバンドの曲です。
izaiza347 | 242 view
「真夜中のドア」「September」「北ウイング」…コンサート『林哲司 シティポップHITSセレクション』が開催!!

「真夜中のドア」「September」「北ウイング」…コンサート『林哲司 シティポップHITSセレクション』が開催!!

東京・よみうり大手町ホールにて、コンサート『シティポップHITSセレクション 林哲司SONG FILE SPECIAL』が開催されます。
隣人速報 | 133 view
【還暦アイドル!】花の82年組などかつてのアイドルが2025年に60歳に!

【還暦アイドル!】花の82年組などかつてのアイドルが2025年に60歳に!

1980年代のアイドル全盛期に活躍した女性アイドル、男性アイドルが、2025年に還暦を迎えます。特に、1965-1967年生まれがほとんどの「花の82年組」は正にその世代で、当時まだあどけなかったアイドルが続々と60代に突入します。「還暦アイドル!?」となる「1965年生まれ」の顔ぶれを見てみましょう。
izaiza347 | 373 view
80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手となった中森明菜。彼女が出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスが、NEPレストアサービスによって4K画質相当の映像にデジタルリマスターされ、配信されることが決定しました。
隣人速報 | 114 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト