日本で独自の普及をみたワープロ、大手メーカーがこぞって参入していました。
2016年5月22日 更新

日本で独自の普及をみたワープロ、大手メーカーがこぞって参入していました。

今はなき「ワープロ」。学生時代にレポート作成で活用した人、多いのではないでしょうか。各社がこぞって販売に動き、80~90年代はパソコンよりも販売されていたワープロについて、振り返ってみます。

47,421 view

ワープロ

ワードプロセッサ

ワードプロセッサ

コンピュータで文章を入力、編集、印刷できるシステム。
機能をROM化して組み込むワープロ専用機と、パソコン上で動作するワープロソフトに区分された。

ワープロが日本で普及した背景

文章を入力し、活字で印字するシステムとして、欧文を用いる地域ではタイプライターが利用されていた。日本語ではアルファベットだけでなく仮名や漢字も使うため、欧文タイプライターのように個別のキーの押下が印字ヘッドの運動に変換される機構では文字数が不足した。

日本語用の和文タイプライターも存在したが、1000以上の文字が並んだ盤面から目的の文字をひとつずつ検索して拾い上げる必要があり一般的ではなかったといえる。

日本では技術的発展と市場への普及時期の関係から、ワープロ専用機の時代を経てパソコンでのワープロソフトの利用へと移行することに。

一方欧米ではアルファベット文字を使用しタイプライターが普及していたためワープロ専用機の必要性が少なく、タイプライターからコンピュータのワープロソフトに短期間で移行したためワープロ専用機は普及しなかった。
初の日本語ワープロ、東芝 JW-10

初の日本語ワープロ、東芝 JW-10

1977年にシャープが試作機を開発、5月のビジネスショウに出品した。
1978年、東芝が初の日本語ワープロJW-10を発表。これはワープロ専用機で価格はなんと630万円。
1979年3月、沖電気が OKI WORD EDITOR-200 を発表。キーボード入力を採用して漢字入力は1字ごとに変換する方式だった。
1979年9月、シャープが書院WD-3000を発表。なんとこの時代にタッチペン方式を採用、「キーボードアレルギー」対策だったとのこと。
電機メーカーが続々と参入

電機メーカーが続々と参入

1980年より電機メーカー、事務機メーカーなどが次々と日本語ワープロ市場に参入、大手企業のビジネスユースも進んだ。1980年代後半には持ち運びが可能な大きさまで小型化され、中小企業や個人への導入が始まった。

この頃のワープロは、本体キーボードに一体化されたプリンタと数行程度の液晶表示パネルを備える専用機で文章の作成、校正、編集、印刷などの機能を持つだけだったが、性能が向上するに連れて、液晶表示パネルの表示行数が増加し文書全体のレイアウトを把握しやすくなり、また印字機能の発達により明朝体のみだった印刷フォントもゴシック体や毛筆体など種類が増えていった。
一方、パソコンにも漢字ROMが搭載され、BASICでも漢字を使用する事ができる様になり、ソフトウエアをベースとするワープロが登場した。

この後、当時パソコンの代表的なOSだったMS-DOS上でも漢字処理ができる様になり、パソコンの普及とその市場の拡大とともに安価なワープロソフトが誕生することに。

CM キヤノン ワープロ トムとジェリー [ Canon / Word processor ] - YouTube

1993年
1999年にはパソコンの売り上げがワープロを上回る

1999年にはパソコンの売り上げがワープロを上回る

1990年代に入ると画面が白黒からカラー液晶へと進化を見せたが、もっぱらパソコン向けのワープロソフトやプリンターの進化と消費者への浸透が勝り、ワープロ専用機は売れ行きが落ち、1999年にはついにパソコンの売上がワープロ専用機の売上を逆転、2001年までに製造が中止された。

ワープロの特徴

今となっては当たり前な機能も、当時は最先端

1980年代、デジタル文房具として急速な普及を見せたワープロ、当時クローズアップされていた主な特徴。

・電源を投入して即文章を書き始めることが可能。
・キーボード入力で高速な文書作成が可能。
・カナ⇒漢字変換機能により辞書が不要に。
・文字、行、段落の挿入、削除、複写、移動が自由自在。
・文章をフロッピーディスクに保存可能。
・複数の活字書体。
・任意の単語を変換辞書に登録可能。
・デフォルトで使用できない文字、記号を外字として登録。

これらのほか、さらに次のような機能をもつ機種もあった。

・はがきの宛名書きなどを住所録を利用して半自動化。
・表を容易に作成でき、その表からグラフを作成することも。
・目次の自動作成、アウトライン編集が可能。
・作成文書のスペルチェック、自動校正が可能。

富士通

OASYS

OASYS

シャープ

書院、SERIE、アイプリメーラ

書院、SERIE、アイプリメーラ

NEC

文豪

文豪

東芝

50 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【悲報】富士通が「親指シフトキーボード」やワープロソフト「OASYS」の販売終了を発表。

【悲報】富士通が「親指シフトキーボード」やワープロソフト「OASYS」の販売終了を発表。

富士通株式会社がこのたび、かつて「OASYS」シリーズのワープロで見られた「親指シフト」のキーボードや関連商品の販売・サポートの終了を発表しました。
隣人速報 | 2,525 view
あの「一太郎」がついに35周年!「一太郎2020」に加え、「一太郎Ver.5」のパッケージを復刻した充電器を発売!

あの「一太郎」がついに35周年!「一太郎2020」に加え、「一太郎Ver.5」のパッケージを復刻した充電器を発売!

株式会社ジャストシステムより、「一太郎」の35周年を記念した日本語ワープロソフト「一太郎2020」と、特別パッケージの上位版「一太郎2020 プラチナ [35周年記念版]」が、2020年2月7日 (金) から発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,356 view
レトロPCゲーム『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』より新作グッズが続々登場!!

レトロPCゲーム『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』より新作グッズが続々登場!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、レトロPCゲーム『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』の新グッズが発売されます。
隣人速報 | 103 view
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ミッドガルツ』『サイオブレード』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ミッドガルツ』『サイオブレード』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ミッドガルツ(PC-9801・Windows11対応版)』『サイオブレード(MSX2版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 121 view
EGGコンソール初の呉ソフトウエア工房作品!Switch向け『シルバーゴースト PC-8801mkIISR』が配信!!

EGGコンソール初の呉ソフトウエア工房作品!Switch向け『シルバーゴースト PC-8801mkIISR』が配信!!

D4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch™展開「EGGコンソール」の第27弾タイトルとして、「EGGコンソール シルバーゴースト PC-8801mkIISR」が現在好評配信中となっています。
隣人速報 | 108 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト