【70'sアイドル】「ひまわり娘」が最大のヒットではなかった!伊藤咲子のシングルコレクション
2020年3月1日 更新

【70'sアイドル】「ひまわり娘」が最大のヒットではなかった!伊藤咲子のシングルコレクション

70年代にアイドルとしてデビューしトップアイドルとして活躍していた歌手の伊藤咲子。デビュー曲の「ひまわり娘」は最大のヒット曲ではなかった!ここでは70年代にリリースしたシングルを中心に伊藤咲子を振り返ってみよう思います。

8,330 view
「きみ可愛いね」

「きみ可愛いね」

1976.03.05リリース
作詞:阿久悠
作曲・編曲:三木たかし

きみ可愛いね

「いい娘に逢ったらドキッ」

「いい娘に逢ったらドキッ」

1976.07.05リリース
作詞:阿久悠
作曲・編曲:三木たかし
「想い出のセンチメンタル・シティ」

「想い出のセンチメンタル・シティ」

1976.10.05リリース
作詞:阿久悠
作曲・編曲:三木たかし

1977年代

「青い鳥逃げても」

「青い鳥逃げても」

1977.01.20リリース
作詞:阿久悠
作曲・編曲:三木たかし

青い鳥逃げても

「愛のシルフィー」

「愛のシルフィー」

1977.06.05リリース
作詞:阿久悠
作曲・編曲:三木たかし
「何が私に起こったか」

「何が私に起こったか」

1977.10.05リリース
作詞:阿久悠
作曲・編曲:三木たかし
凄いと思いませんか?ここまでの12曲が阿久悠作詞で3曲目から作曲・編曲が三木たかしという名コンビでした!この3年で少女から女性として成長しアイドルという雰囲気から歌手としての自身のような魅力が増した感じがします。

1978年代

「寒い夏」

「寒い夏」

1978.05.05リリース
作詞:中里綴
作曲・編曲:和泉常寛
「つぶやきあつめ」

「つぶやきあつめ」

1978.09.05リリース
作詞:中里綴
作曲:和泉常寛
編曲:直居隆雄
ここで70年代のシングルリリースは途絶えています。なぜか1979年はシングル曲を発売していなく1980年に再度、阿久悠・三木たかしコンビで発売し始めます。

その後の伊藤咲子

シングルリリースは24枚、アルバムはベストアルバムも含め12枚と活躍していますね。しかも現役でシングルリリースもしています。
活動としては懐メロ番組などにも精力的に出演したり、ミュージカルなど舞台に上がったり、同窓会コンサートなど往年のアイドルが揃ってコンサートツアーなど行う中にいたりと歌手・伊藤咲子として活躍しています。
伊藤咲子衝撃写真集 素顔の私…

伊藤咲子衝撃写真集 素顔の私…

デビュー10周年を記念して写真集を出していたんですね。
伊藤咲子のホームページを見ると最新情報が得ることができます。
ファンはもちろん知っているとは思いますがシングル曲もリリースしてました。歌声はデビュー当時の歌唱力はそのままで落ち着いた大人の雰囲気と艶を纏った感じとなっています。
「プルメリアの涙」

「プルメリアの涙」

2016/2/17リリースの最新曲

プルメリアの涙

43 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

いろいろあった!ピンク・レディーグッズあれこれ

いろいろあった!ピンク・レディーグッズあれこれ

女性アイドルデュオとして一世を風靡したピンク・レディー。その爆発的人気に伴い、巷では様々なピンク・レディーグッズが販売されていました。この記事では、ほんの一部ではありますが懐かしのピンク・レディーグッズを振り返ってみました。
ハナハナ | 493 view
【阿久悠&三木たかし】史上最強の作詞作曲コンビ!全458作品の中から名曲7選

【阿久悠&三木たかし】史上最強の作詞作曲コンビ!全458作品の中から名曲7選

昭和歌謡を代表する作詞家・阿久悠と作曲家・三木たかし。二人がコンビを組み、生み出した作品は全458曲に上ります。2007年に阿久悠が、2009年に三木たかしが相次いで亡くなりましたが、今も二人の曲は歌い継がれ、日本人の心に生き続けています。数多ある作品の中から、今回は昭和にヒットした7曲をご紹介します。
izaiza347 | 542 view
J:テレで『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界』が無料放送中!「イルカにのった少年」「風雲!たけし城」の城みちるがゲストに登場!!

J:テレで『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界』が無料放送中!「イルカにのった少年」「風雲!たけし城」の城みちるがゲストに登場!!

J:COMのコミュニティチャンネル「J:テレ」で2023年1月(毎週土曜日22時)より無料放送中の『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界』1月21日・1月28日放送分にて、ゲストとして城みちるが出演します。
隣人速報 | 871 view
【1975年】花の中三トリオとピンク・レディーの間、50年前にデビューした女性アイドルは!?

【1975年】花の中三トリオとピンク・レディーの間、50年前にデビューした女性アイドルは!?

本稿執筆時の2025年から遡ること50年前、"花の中三トリオ" が "花の高二トリオ" になり、ピンク・レディーはまだデビュー前でした。そんな狭間の年にも、多くの女性アイドルが誕生していました。今も現役の歌手から、"◯◯の女王" と呼ばれるあの大女優まで、1975年デビューの女性アイドルを振り返ります。
izaiza347 | 272 view
西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月3日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(前編)」が特集されます。
隣人速報 | 74 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト