生年月日 1955年7月28日(62歳)
1983年、『竜二』の演技で国内各助演女優賞を総なめにした。
演技はもちろん、「脱ぎっぷりのいい女優」として1980年代以降の日本映画を支えた。
現在も女優活動をされてます。
北公次(ひろし)
2012年2月22日、肝臓ガンのため都内の病院で死去63歳没
佐藤金造(直)
生年月日 1956年12月29日(60歳)
2013年2月12日、自宅浴室で脳内出血のため倒れ、病院で右側頭部血腫の除去手術を受け る。2013年6月25日 杏林大学病院を退院。
現在も芸能活動をされてます。
竜二の娘
#1日1本オススメ映画 竜二(1983)
— cinejun (@junec13) May 22, 2017
ヤクザ映画が好きな訳じゃないし、哀愁など全く感じないのでその辺はどうでもいい。エンディングで端的に象徴されるように青春物として家族映画として秀でている。夫を無言で見つめるだけで全てを物語る永島暎子の凄み。「また全日空乗れるの?」が切ない。 pic.twitter.com/6AQGjR3FOk
金子正次と言う男
竜二 名セリフ 「華の都に憧れて・・・」
ただ本人には最後まで病名は伏せられました。
金子正次さんは鈴木明夫の名前で1982年秋「竜二」のシナリオを書き上げ、
製作費3000万円は、自己資金と実家や知人からかき集め、配給会社のあてのないまま、1983年1月6日にクランクインしたそうです。