昔、車のリアウィンドウに付いてた!揺れるアクセサリー『バイバイハンド』とは!!
2020年12月25日 更新

昔、車のリアウィンドウに付いてた!揺れるアクセサリー『バイバイハンド』とは!!

現在では見かける事の無い、昔の車のリアウィンドウに付いてた手形で”バイバイ”と揺れるアクセサリー「バイバイハンド」懐かしく思い色々集めてみました。

6,068 view

バイバイハンドとは?

 (2247614)

ハッキリした時期は記憶が定かでありませんが💦たしか昭和50~60年代くらいだったと思います。

車のリアウィンドウに手形やスマイルマーク等で、吸盤で取り付けて、左右にユラユラ揺れているカーアクセサリーの事です。
正式名があった!
 (2247616)

私が小学生だか中学生位の頃にブームと言うか、大抵のクルマのリアウインドウに付けていて、何故か黄色がメインで「GOOD LUCK]や「GOOD BYE]と書いてあるアクセサリーが流行っていました。
私は勝手にグッドバイなんて呼んでましたが、正式名はバイバイハンドと言うようです。
販促グッズ?
 (2247618)

先日友人と話しているときに、たまたま「バイバイハンド」 の話になり、友人も記憶が定かではないけど・・・。

アレ始めは「交通安全」か何かの販促グッズとして警察署だか神社だかで配られたんじゃなかったっけ?と言っていました。

確かに昔のは、「交通安全」だか「接近注意」なんて書いてあったような気もします。
ヤーサン専用?
ギャング (2248030)

via ギャング
やはり流行りだすと、改造というか、アレンジしたものを付けたくなるのが、不良の性で、ヤンチャな先輩が、小指を取って「ヤーサン専用」なんて付けていました(笑)

しかも市販の物のようにクオリティが高いものを作っていたのには驚きでした💦

あかんべー

 (2247621)

また知り合いの人の情報によると、リアウインドウに「あかんべー」の絵を貼って、バイバイハンドの指を人差し指だけにして、「あかんべー」をしてる様に一工夫したという方もいたそうです。
楳図かずおのグワシ
 (2247623)

やはり、こちらもアレンジバージョンで楳図かずおの漫画まことちゃんで有名になった「グワシ」のシールをバイバイハンドに付けて、「グワシ」バージョンなんていうのも見かけたことがありました。

OKサインも・・・。

47 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

街道レーサー必見!懐かしの改造車を特集した『昭和レトロ改造車大全100』が好評発売中!!

街道レーサー必見!懐かしの改造車を特集した『昭和レトロ改造車大全100』が好評発売中!!

マイウェイ出版より、昭和の時代の「改造車」を特集した書籍『昭和レトロ改造車大全100』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,398 view
『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。
隣人速報 | 47 view
西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西日本鉄道が、貝塚線で運用中の600形の一部車両を大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、7月19日より運行を開始することを発表しました。
隣人速報 | 42 view
和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

和田アキ子が思い出の新宿で下積み時代を語る!BS12で「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が7月3日放送決定!!

全国無料放送のBS12トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月3日放送分にて、「和田アキ子の『あなたに逢えてよかった』思い出再生スペシャル」が特集されます。
隣人速報 | 52 view
“昭和100年”の節目に帰ってきた!タイガー魔法瓶から「氷削り器きょろちゃん」が再復刻!!

“昭和100年”の節目に帰ってきた!タイガー魔法瓶から「氷削り器きょろちゃん」が再復刻!!

熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶より、昭和、平成、令和と、時代を超えて各世代に愛され続けてきた「氷削り器きょろちゃん」が、昭和100年となる今年、『氷削り器<きょろちゃん>ABF-G100』として再復刻されました。
隣人速報 | 148 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト