ゲオルギー・マクシミリアーノヴィチ・マレンコフ(1902年1月13日 - 1988年1月14日)は、ソ連の第2代閣僚会議議長(首相)。スターリンの側近であったマレンコフは、短期間ではあるものの、スターリンの死後ソビエト連邦の最高指導者を務めました。
フルシチョフ (1953-1964)
via ja.wikipedia.org
ニキータ・セルゲーエヴィチ・フルシチョフ(1894年4月17日 - 1971年9月11日)は、ソビエト連邦の政治家、同国の第4代最高指導者。スターリン批判を行い、また西側陣営との平和共存を模索した人物です。
ブレジネフ (1964-1982)
via ja.wikipedia.org
レオニード・イリイチ・ブレジネフ(1907年1月1日 - 1982年11月10日)は、第5代最高指導者。アメリカとの関係において戦略兵器制限条約 (SALT I) に調印し、デタント(緊張緩和)のきっかけを作った人物です。
アンドロポフ (1982-1984)
via 24smi.org
ユーリ・ウラジーミロヴィチ・アンドロポフ(1914年6月15日 - 1984年2月9日)は、第6代最高指導者。詩人としても知られる人物です。
チェルネンコ (1984-1985)
via kremlion.ru
コンスタンチン・ウスチーノヴィチ・チェルネンコ(1911年9月24日-1985年3月10日)は、第7代最高指導者。彼の死去によりソ連の「老人支配」は終わりを告げ、ゴルバチョフを始めとした若い世代が台頭していくことになります。
ゴルバチョフ (1985-1991)
via ja.wikipedia.org
ミハイル・セルゲーエヴィチ・ゴルバチョフ(1931年3月2日 - )はソ連最後の最高指導者。頭に北方領土(?)が描かれてることでも有名でしたよね。ペレストロイカ、グラスノスチという単語は学校で勉強したと思います。
ソ連が消滅しても「ハゲフサの法則」はまだ終わらない!?
こんな感じでハゲ→フサの永久機関が構築されていたソビエト連邦ですが、1991年に崩壊します。そして「ロシア連邦」という連邦制国家が誕生することとなるのですが・・・
エリツィン (1991-1999)
via ja.wikipedia.org