昭和レトロ商品博物館とは
平成11年11月にオープンした昭和レトロ商品博物館は、当初生活文化の研究家である串間努さんのコレクションからの提供が主だったそうです。
その後、約10名のコレクターからの寄贈があり、今のラインナップが揃いました。
赤塚不二夫会館が昭和の元気ならば、この昭和レトロ商品博物館は、さながら昭和の懐かしさとなるのではないでしょうか。
今回はこの昭和レトロ商品博物館の取材に行ってきたので、さっそく館内の御紹介をしたいと思います(^^)/
その後、約10名のコレクターからの寄贈があり、今のラインナップが揃いました。
赤塚不二夫会館が昭和の元気ならば、この昭和レトロ商品博物館は、さながら昭和の懐かしさとなるのではないでしょうか。
今回はこの昭和レトロ商品博物館の取材に行ってきたので、さっそく館内の御紹介をしたいと思います(^^)/
懐かしの商品達
駄菓子屋の趣
シッカロール
紙芝居
紙芝居の自転車
子供の頃に一度だけ、近所の公園で観させて貰った気がします。
アイスキャンディーを貰った気がするんですが、きっとボランティアの方だったのではないかと思います。
紙芝居自体は図書館に結構あって、子供の頃にはよく借りてました。
この自転車に乗せた紙芝居は、流石に僕の世代ではない様です(^^)/
アイスキャンディーを貰った気がするんですが、きっとボランティアの方だったのではないかと思います。
紙芝居自体は図書館に結構あって、子供の頃にはよく借りてました。
この自転車に乗せた紙芝居は、流石に僕の世代ではない様です(^^)/
via 土方アラン
via 土方アラン
おもちゃ
文房具
懐かしの鉛筆削り
うわ~~~!! 懐かしい・・・
あの手でグルグル回すタイプの鉛筆削り、欲しかったのを覚えています。
僕が持っていたのはマッチ箱くらいの大きさの小さな鉛筆削りでした。
学校にも持って行ってたなぁ・・・
あの手でグルグル回すタイプの鉛筆削り、欲しかったのを覚えています。
僕が持っていたのはマッチ箱くらいの大きさの小さな鉛筆削りでした。
学校にも持って行ってたなぁ・・・
via 土方アラン
クレヨンだ~!
懐かしい・・・
クレヨンでよくお絵かきをしてました・・・
僕には子供がいないので、今時の子供がまだ使っているのか判りませんが、やっぱり定番なんでしょうか?
白紙の紙に自由にお絵かきをしていた頃を思い出しました(^^)/
クレヨンでよくお絵かきをしてました・・・
僕には子供がいないので、今時の子供がまだ使っているのか判りませんが、やっぱり定番なんでしょうか?
白紙の紙に自由にお絵かきをしていた頃を思い出しました(^^)/
via 土方アラン