【1983年阪急ドラフト1位】野中徹博さん【不屈の精神】
2017年11月9日 更新

【1983年阪急ドラフト1位】野中徹博さん【不屈の精神】

1983年の阪急ブレーブスのドラフト1位、野中徹博投手。日本のプロ野球では数字こそ残せなかったものの、波乱万丈、転んでは立ち上がり、転んでは立ち上がりの人生は人の心を打つものがあります。どんな選手だったのか、記事にしてみました。

4,018 view

野中 徹博さんプロフィール。

野中徹博さんは、昭和40年に愛知県一宮市で生まれました。一宮は名古屋にほど近く、野中さんは自然と中日ドラゴンズのファンになり、特に谷沢健一選手に憧れました。早くからその才能を見いだされ、高校では中京高校に入学、激戦区の愛知県で甲子園出場を果たします。そして阪急ブレーブスにドラフト1位で入団。ここまでは、順調な道のりでした。

(wikipediaでは)

野中 徹博(のなか てつひろ、1965年5月22日 - )は、岐阜県加茂郡坂祝町出身の元プロ野球選手(投手)。
上のプロフィールは、下の参考図書を参考に書きましたが、wikipediaとは出身地が異なっています。真偽はどちらか不明ですが、おそらく書籍のほうが正しいのではと思われます。

ドラフト1位 九人の光と影 (河出文庫) | 澤宮優 | ノンフィクション | Kindleストア | Amazon

648円(kindle版)。2017年11月7日現在
Amazonで澤宮優の作品を。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

意中の球団ではなかった阪急ブレーブス。

野中さんは、愛知県出身の中日ファンであり、セ・リーグへの入団を希望していました。意中の球団はもちろん中日。しかし、中日は、こちらも愛知県・享栄高校の大型新人の藤王康晴さんを1位に指名。野中さんは阪急ブレーブスに1位で指名されます。
彼は落胆しますが、阪急は、野中投手にエースナンバー18番を提供するなど、最高の待遇で迎えました。
そして、「とにかくどの球団ででも、名を残すことが必要だ。」と、入団を決めます。

フォーム改造を命じられる。

しかし、当時の阪急ブレーブスは、黄金期からの世代交代の時期に当たっていて、コーチ陣の育成力もあまり育ってはいない、コーチになりたての人が就任していました。
二軍スタートだった野中投手は、そこで、「フォーム改造」を命じられます。
これが、彼の野球人生を大きく狂わせてしまいます。

レギュラーを獲るために必要なこと。

もちろんコーチも、将来の大器を育てようという一心でフォームを改造したのですが、それにより野中さんの持ち味を消してしまうことになります。新しいフォームに慣れることはできず、無理をして肩を壊してしまいます。
この時、野中さんは、「実力だけではなく、人との出会い、運が作用しなければ一軍で抜擢されることは難しい」ということを思い知ります。
高校のエース時代は、「俺の球を打てるなら打ってみろ!」という強気の投球ができていたのに、肩を壊して強い球が投げられなくなったこともあわせて、「何とか打たれないようにかわそう」と、精神面が弱くなっていることに気づきます。

不運の中、一度目の引退。

彼はわずかな望みをかけて肩の手術をしますが、肩の回復は果たせず、1988年の秋、球団が阪急からオリックスへと名前が変わる時に、野手への転向を命ぜられます。
しかし二軍では活躍したものの、戦力外通告を受け、わずか24歳で現役を引退します。

オリックスと言えば思い浮かぶのは、なんといってもイチロー選手です。彼を育てたのは仰木彬監督です。仰木監督は近鉄の野茂英雄投手も育てましたが、仰木監督のすごいところは、その選手の持ち味を生かし、フォーム改造をしなかった点にあります。野茂投手のフォームも、イチロー選手のフォームも、非常に独特の形をしています。それをそのまま生かした結果、2人とも海を越えて大活躍しました。

歴史にもしもはありませんが、もし野中さんがあと10年遅かったら、仰木監督のもとで育成されたら、違った結果になっていたのでしょう。歴史のいたずらのようなものを感じます。

温存した肩が、奇跡の復活を果たす。

引退後の野中さんは、東京に出て多くの職を経験しました。ラーメン店、訪問販売員、広告代理店、ロケバスの運転手。
サラリーマン生活も3年目を迎えるとき、「ドカベン」の水島新司さんの誘いを受け、草野球を始めます。
そうした中、たまたま関西地区のテレビ局の企画で、吉本興業の芸人さんと試合をやることになりました。
9回、野中さんはマウンドに上がります。不思議に肩も痛くなく、投げた速球が138キロを記録。その球を受けた元大洋の若菜嘉晴さんが、「お前、まだ現役行けるぞ!」と叫びます。

野中さんは、この出来事を、フィジカルとしての肩が回復したのもあるが、メンタル的な弱さ、迷っていたもの、悩んでいたものが野球をやめたことで吹っ切れたのだ、と言っています。

台湾のプロ野球で活躍。

トレーニングをし、野中さんは台湾の球団に入団します。28歳の時でした。
そして1993年4月、ロングリリーフをした試合でチームが逆転勝ちをし、勝利投手となります。
これが野中さんのプロ初勝利でした。
そして15勝4敗1セーブの成績を残し、日本の球界でも注目されます。

すんなりと日本復帰とはいかなかった。

しかし、勝ち頭の選手を、台湾の球団もおいそれとは日本に譲ろうとはしません。
在京の球団への入団も決まりかけていた時、台湾の球団が「自分のチームに保有権があるから、日本には行かせない」と言い張ります。
入団予定の球団は台湾に子会社を持っていたことから、台湾での会社の立場を考え、野中さん獲得を見送ります。
そして、新たに野中さんを獲得することになったのは、彼が幼いときから憧れていた、中日ドラゴンズだったのです。
ものすごい回り道をして、彼は意中の球団に入団します。

10.8決戦へ。

29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

1989年バブル絶頂~2004年球界再編問題「たかが選手が」球団vs選手会  ライブドアvs楽天  旧vs新  置き去りになった近鉄ファン

1989年バブル絶頂~2004年球界再編問題「たかが選手が」球団vs選手会 ライブドアvs楽天 旧vs新 置き去りになった近鉄ファン

近鉄とオリックスの合併、球界再編問題、ストライキ、IT企業のプロ野球参入合戦、近鉄バッファローズ消滅、オリックスバッファローズ、楽天イーグルス誕生 夢と感動がいっぱいのプロ野球の裏側では、それを支えるドロドロの利権と古い体質を持つ巨大な権力があった。
RAOH | 2,158 view
【訃報】野村克也さんの死去に対し各界からコメントが!監督時代の「名采配」を振り返る。

【訃報】野村克也さんの死去に対し各界からコメントが!監督時代の「名采配」を振り返る。

南海時代は野球史に名を残す名捕手、そして監督としてはヤクルト、阪神、楽天などを渡り歩いた名将「ノムさん」こと野村克也さんが2月11日に亡くなりました。この記事では、野村さんの監督時代における「名采配」、そして訃報に寄せられたコメントを特集してみたいと思います。
隣人速報 | 2,813 view
甲子園のアイドル荒木大輔!荒木トンネルまで作られたフィーバーぶり!

甲子園のアイドル荒木大輔!荒木トンネルまで作られたフィーバーぶり!

1980年代の甲子園のアイドルと言えば荒木大輔。1年時に愛甲猛率いる横浜高校と対戦。プロ野球ではヤクルトで活躍するも、怪我との戦いを強いられた荒木大輔。大ちゃんフィーバーも含め、荒木大輔の野球人生を振り返る。
ひで語録 | 18,353 view
阪急ブレーブスからたけし軍団へ!アニマル・レスリーはプロ野球・バラエティでお茶の間を楽しませてくれました。

阪急ブレーブスからたけし軍団へ!アニマル・レスリーはプロ野球・バラエティでお茶の間を楽しませてくれました。

阪急ブレーブスからたけし軍団と渡り歩いたアニマル・レスリー(亜仁丸)を覚えている方は多いでしょう。派手なパフォーマンスでお茶の間を大いに賑わせてくれました。2013年に惜しくも亡くなりましたが、彼の経歴を振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 7,856 view
80年代後半~90年代中期のヤクルト主軸を担ったイケトラコンビ!「ブンブン丸」池山隆寛と「トラ」広沢克己。

80年代後半~90年代中期のヤクルト主軸を担ったイケトラコンビ!「ブンブン丸」池山隆寛と「トラ」広沢克己。

1990年代前半、全盛期のヤクルトで中軸を担った「イケトラコンビ」。ブンブン丸池山とトラ広沢の愛称で親しまれた二人を憶えている人は多いでしょう。当時のヤクルト人気を支えた二人の紹介。
青春の握り拳 | 9,305 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト