
via www.amazon.co.jp
タミヤ 楽しい工作シリーズ No.153 水中モーター (70153)
¥522
130タイプモーターを使用した組み立て式。スクリューの後ろにラダーを装備して、モーターボートなどを同じ場所で旋回させることも可能。単3形電池1本使用 (別売)。
全長:123mm、吸盤直径:38mm
全長:123mm、吸盤直径:38mm
【動画】楽しい工作シリーズ「ミニ水中モーター」の使い方
via www.youtube.com

via www.amazon.co.jp
タミヤ 楽しい工作シリーズ No.185 ミニ水中モーター 高速タイプ(70185)
¥580
単4形電池1本を電源にしたコンパクトなミニ水中モーターの高速タイプ。従来のミニ水中モーターに対して約4割スピードアップ。
全長:108mm、吸盤直径:35mm
全長:108mm、吸盤直径:35mm
【動画】TAMIYA ミニ水中モーター(高速タイプ)
via www.youtube.com

via www.amazon.co.jp
タミヤ 1/300 スケール限定シリーズ 日本海軍 甲型駆逐艦 夕雲型 夕雲 水中モーター付 プラモデル 89734
¥8,280
水中モーターがついた限定盤。
違和感が無いように水中モーターはグレーのものが付属している。
違和感が無いように水中モーターはグレーのものが付属している。
水中モーターを極限まで昇華させた猛者の作品を紹介
【動画】水ザク こどもプール編
ミライト(LED付リチウム電池)を使って発光まで…
凄いこだわりようだ。
凄いこだわりようだ。
via www.youtube.com
水中モーターでもう一度遊ぼう!
お子さんと楽しむもよし、こだわりの作品を作って自分自身で楽しむもよし。
長い歴史を持つ水中モーターを童心に戻って遊んでみてはいかがでしょう。
※近年玩具の持ち込みがNGの銭湯やプールも多いのでご注意を。
長い歴史を持つ水中モーターを童心に戻って遊んでみてはいかがでしょう。
※近年玩具の持ち込みがNGの銭湯やプールも多いのでご注意を。
水中モーターを綺麗にカラーリング。
それを水中型ザクに持たせて、ほんとに水中走行をさせてしまう素晴らしい発想とテクニック。
このまま市販されたなら高額でも買ってしまいそうなクオリティ。