怪童・石森氏
via naruseriri
石ノ森章太郎先生
本名・小野寺章太郎。1938年生まれ、1998年に他界。代表作は「サイボーグ009」「仮面ライダー」「HOTEL」など多数。早いうちから頭角を現し、みるみるスター作家になった石ノ森先生。今尚多くの熱い支持を得ています。石森から石ノ森に改名したのは、仕事部屋で怪奇現象が続いたため、という噂もあります。
via 2010.oimf.jp
紅顔の美青年・赤塚氏
赤塚不二夫先生
本名・赤塚藤雄。1935年生まれ、2008年に他界。代表作は「おそ松くん」「天才バカボン」「ひみつのアッコちゃん」など多数。ギャグを追求し続け、人生をギャグに捧げた偉人。タモリさんを見つけ出し、赤塚先生の告別式で白紙の弔辞を読んだことは記憶に新しいです。
via www.cinra.net
via naruseriri
不世出の叙情派
森安なおや先生
本名・森安直(もりやすただし)。1934年生まれ、1999年に他界。藤子不二雄先生や石ノ森章太郎先生のような、爆発的な大ヒット作はないものの、繊細なタッチの作品を描いていました。一時、休筆してキャバレー経営などをしていましたが、その後また描き続けました。
via naruseriri
クソ真面目から遊び人へ・角田氏
つのだじろう先生
本名・角田次朗。1936年生まれ。代表作は「恐怖新聞」「うしろの百太郎」「空手バカ一代」など。「まんが道」で描かれているように、最初は真面目だったつのだ先生。トキワ荘メンバーが集まっても、くだらない話ばかりしているように思えて、抗議文を送ったエピソードは有名です。しかし、みんなが遊んでいるように見えて、実は漫画のネタのためにそうしていると気づくと、つのだ先生は遊び人派に属しました。それを見た藤本先生に「クソ真面目の真面目が取れて、クソだけ残った」と言われたことを、ご本人は気に入っているそうです。
ドラマ「まんが道」
竹本孝之 まんが道 Hold your last chance.mpg - YouTube
1986年と1987年にNHK総合テレビ「銀河テレビ小説」でドラマ化。
出演は竹本孝之さん、長江健次さん。
出演は竹本孝之さん、長江健次さん。
via www.youtube.com
おすすめトキワ荘映画
トキワ荘の青春(予告編) - YouTube
手塚治虫、藤子不二雄、石森章太郎、赤塚不二夫・・・みんな知ってる漫画家たちがいっしょに暮らすアパートがあった。手塚治虫とともにトキワ荘に暮らす、寺田ヒロオ。手塚が越した後、安孫子素雄や藤本弘ら多くの漫画家を夢見る若者たちがトキワ荘に住みつくようになる。早くから住人だった寺田は、よき相談役で兄貴分と慕われるが…
via www.youtube.com
1996年に公開された映画「トキワ荘の青春」は、「まんが道」が原作ではありませんが、こちらで紹介したトキワ荘メンバーのお話です。主役は寺田先生で、モッくんが演じています。「まんが道」を読んでから観ると、100倍面白いです。