消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?
2025年8月17日 更新

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。

6 view

大衆寿司の二天王「アトムボーイ」「すしおんど」は今

アトムボーイ → 海鮮アトム

昭和の外食ブームと共に育った「アトムボーイ」。赤い看板に鉄腕アトム風の「男の子」のキャラクター。サイドメニューが豊富で、寿司よりポテトや唐揚げに夢中になる子どもも多かった。

現在、アトムボーイの名は姿を消し、「海鮮アトム」として別ブランドに再編された。運営会社がコロワイド傘下となったことにより、看板も制服も一新された。

すしおんど → 魚べい

「すしおんど」は「元気寿司」グループの一つで、地方のショッピングモール内の店舗が多かった。特徴は従来の回転レーンのない高速レーン方式。注文すると、新幹線に乗った寿司がビューンと席まで届く。

この「すしおんど」も、2020年代に入って「魚べい」へと統合。看板は変わっても、システムそのものは継承されている。

ローカル色が強かった寿司チェーンの終焉

とっぴー(北海道)

札幌や旭川で見かけた北海道発の回転寿司「とっぴ~」は、ネタが大きく、観光客にも人気だったが、2016年に株式会社とっぴいが破産(負債約18億円)、全直営店が閉鎖。SNSでは「道民のソウル回転寿司だった」との投稿も多く、地元民にとっては思い出の回転寿司であった。

破産手続き中に、海晃ホールディングス(後のHIRホールディングスを経てHIR株式会社)が「とっぴ~」の商標権と直営店5店舗を取得し、現在も営業している。

かいおう(北陸)

富山県発の「回転寿司かいおう」は、北陸ならではの魚種を安価で提供し話題になった。しかし、急速な店舗拡大の裏で経営は苦しく、2017年に破産。最大30店舗以上あったチェーンは、現在「北陸富山回転寿司 PREMIUM海王 ダイバーシティ店」1店舗のみが別法人により運営されている。
回転寿司かいおう 岐阜鏡島店(2016年9月)

回転寿司かいおう 岐阜鏡島店(2016年9月)

岐阜鏡島店(2016年9月)
岐阜県岐阜市鏡島精華の「北陸富山回転寿司かいおう岐阜鏡島店」を東側公道南側より撮影

地方で愛されたチェーン、ひっそりと営業を終える

ごちそう回転寿し栄助(新潟)

新潟県民にはおなじみだった「栄助寿司」は、寿司屋が回転寿司業態に参入した事例である。清潔感がある店舗には、手書きの「おすすめネタ」などがあり昭和の寿司屋らしい雰囲気が残っていた。

しかし、2019年ごろを境に、公式サイトの更新も停止。現在は全店閉鎖済。

おんまく寿司(西日本)

45 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ついに最恐怪談師が決定!『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』がTVerで独占配信!!

ついに最恐怪談師が決定!『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』がTVerで独占配信!!

関西テレビ放送が、スペシャル番組『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』をTVerで独占配信することが明らかとなりました。
隣人速報 | 35 view
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 71 view
数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。
隣人速報 | 43 view
若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。
隣人速報 | 129 view
26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

飛鳥出版より、1999年から豪華列車のパイオニアとして北の大地を驀進した豪華寝台特急「カシオペア」の完全引退を記念した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が現在好評発売中となっています。価格は1760円(税込)。
隣人速報 | 43 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト