海底人8823って何だったんだ
2022年4月2日 更新

海底人8823って何だったんだ

昔の懐かしいドラマを見ていると出てくる「海底人8823」。昔を知らない人は、これっていったい何?って思ってしまいますよね。暗証番号のような8223、ハヤブサって読むんですよ。1960年に製作された特撮テレビ番組で、8823(ハヤブサ)は、主人公の名前なんです。久しぶりの人も、知らない人も、見たくなってきちゃいますよね。

935 view
勇少年が最初に笛を使ったのが、実は、乗っていたスクーターが故障してしまった時なんですよ。笛を吹いたら、本当に8823がやってきました。そして、スクーターの修理をしてくれたのです。正義のヒーローの初仕事は、スクーターの修理だったのです。さすがに人の好い8823おじさんもこれはちょっとたまらないと思ったのか、笛を1回吹いたら機械が来る、2回なら自分が来るようにしようと決めたのです。

まだまだ出てくるシュールな場面

 (2346966)

勇少年が初めて分身に合う場面や、どじばかりのブラック・スター団など、突っ込みを入れたくなるシーンの連続。シュールでありカルトな魅力に溢れた「海底人8823」、改めて熱烈なファンがいるのも納得ですね。とにかく、まともな感覚で観ていたら、なんだかおかしくなってしまいそうなシュールな作品。是非一度、鑑賞してみてくださいね。
24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ウルトラマン』シリーズ放送開始50周年!1億1千万円の純金製「ウルトラマン胸像」が登場!!

『ウルトラマン』シリーズ放送開始50周年!1億1千万円の純金製「ウルトラマン胸像」が登場!!

『ウルトラマン』シリーズの放送開始50周年を記念して、田中貴金属ジュエリー銀座本店で、「純金ウルトラマン 胸像」が公開。この 胸像の価格は1億1千万円で、限定1体のみの販売となっている。また純金ウルトラマン の『記念小判セット』と『記念プレート』も各50個限定で登場。
red | 732 view
遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』POPUP STOREが墓場の画廊で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』POPUP STOREが墓場の画廊で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプが、「ウルトラマン80 POP UP STORE in 墓場の画廊」を墓場の画廊中野店およびONLINE STOREで開催します。
隣人速報 | 28 view
「ゴジラ」コンビニプリント第3弾として「平成VSゴジラシリーズ①」が発売開始!選べるプリントでコンプリートしよう!!

「ゴジラ」コンビニプリント第3弾として「平成VSゴジラシリーズ①」が発売開始!選べるプリントでコンプリートしよう!!

株式会社サムライソードより、「ゴジラ」シリーズのコンビニプリントサービス「ゴジラ シリーズ コンプリートコレクション」の第3弾「平成VSゴジラシリーズ①」が、下記サービスサイトで現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 45 view
ガメラ、ギャオス、ギロンのレトロテイストソフビフィギュアが「黒」をテーマとした「レトロブラックVer.」の4種で登場!!

ガメラ、ギャオス、ギロンのレトロテイストソフビフィギュアが「黒」をテーマとした「レトロブラックVer.」の4種で登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ガメラ』シリーズに登場する怪獣を、レトロデザインのソフビ製で商品化でした『ミドルサイズシリーズ ガメラ【第4弾】 4種』が発売されます。
隣人速報 | 108 view
「ゴジラ」70年の偉大な足跡を辿るイベント『ゴジラ博 in 札幌』が開催中!宿敵「キングギドラ」の展示を大増量!!

「ゴジラ」70年の偉大な足跡を辿るイベント『ゴジラ博 in 札幌』が開催中!宿敵「キングギドラ」の展示を大増量!!

大丸札幌店7階ホールにて、ゴジラの偉大な足跡を辿るイベント「ゴジラ博 in 札幌」が現在開催中となっています。開催期間は3月24日(月)まで。
隣人速報 | 54 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト