女子プロレスラーから相撲部屋の女将さんへ!二度の癌を乗り越えた【西脇充子】
2024年6月11日 更新

女子プロレスラーから相撲部屋の女将さんへ!二度の癌を乗り越えた【西脇充子】

全日本女子プロレスの全盛期に堀田祐美子選手とのタッグチーム「ファイヤージェッツ」で活躍した西脇充子さん。引退後に経験した闘病生活や、人気力士の大関・魁皇との結婚についてまとめてみました。

283 view

西脇充子さんプロフィール

 (2577364)

本名:古賀充子(こが みつこ)旧姓:西脇(にしわき)
生年月日:1967年11月2日
出身地:岐阜県安八郡
身長:167cm
血液型:O型

1985年(昭和60年)に全日本女子プロレスに入門した西脇充子さん。
同年5月に仲前芽久美戦でプロデビューを果たしました。

1988年には堀田祐美子選手とタッグチーム「ファイヤージェッツ」を結成し、第87代及び第91代WWWA世界タッグ王座を獲得。

1989年5月に開催された「長与千種特別引退試合」では、北斗晶さんと共にクラッシュギャルズの対戦相手に選ばれ注目を集めました。

その翌年1990年10月に、約5年半の現役生活に終止符を打ち、現在は大相撲浅香山部屋の女将として部屋を支えています。

応募者数3000人超えの昭和60年組

西脇充子さんが全日本女子プロレスに入門した昭和60年当時といえば、クラッシュギャルズの爆発的人気でプロレス会場は連日超満員となっていた時代でした。

「私もクラッシュギャルズみたいになる!」
そんな想いをのせた応募書類は3000通を超え、その中から700人に絞られ、フジテレビで開催されたオーディションで最終的に残った合格者は10人。
その10人の中に西脇充子さんは入りました。
その後、補欠合格者と推薦合格者の6名が追加され16人となった昭和60年組。
 (2577673)

上段左:みなみ鈴香
上段右:北斗晶
下段左:西脇充子
下段右:堀田祐美子
同期には、後に北斗晶として活躍する宇野久子さん、その北斗晶とタッグチーム「海狼組(マリンウルフ)」を結成してみなみ鈴香として活躍した鈴木美香さん、さらに2024年6月にプロ39周年を迎える60年組唯一の現役選手である堀田祐美子選手がいます。

「ポスト・クラッシュ」として歌手デビュー

 (2577366)

ライオネス飛鳥さんの付き人をしていた西脇充子さんと、長与千種さんの付き人をしていた堀田祐美子選手が結成した「ファイヤージェッツ」は「ポスト・クラッシュ」として期待され、1988年には歌手デビューもしています。

「闘え!ファイヤージェッツ」(1988年5月21日発売)
「ファイヤー騎士」(1989年12月15日発売)
と、シングルレコード2枚を発売。

当時のことを振り返り「しんどかった!」という西脇充子さん。
会社からは「クラッシュに続け!」と期待されて精一杯頑張ってはいたものの、クラッシュギャルズの存在があまりにも大きすぎて、自分たちではとても敵わないと痛感してしまったんだとか。

22歳の時に引退し芸能界へ転身

 (2577828)

1990年10月、22歳の若さで引退を決意した西脇充子さん。
「いい時代にプロレスをやらせてもらった」と振り返りつつ、自身の中で徐々に限界を感じるようになり「いい時に辞めたい」という考えに至ったそう。

引退後は、芸能界へ転身。
女優として、ドラマ「女相撲」(1991年10月7日放送)や、特撮ドラマ「ブルースワット」( 1994年1月30日より放送)に出演されました。
また、歌の勉強するために単身ロサンゼルスに渡りボイストレーニングをしていたことも。
メジャーデビューは叶わなかったものの、ライブを開催していたこともあったようです。

死の恐怖に直面した闘病生活

西脇充子さんは、29歳の時に卵巣がんを患い6ヶ月間に及ぶ闘病生活を経験しています。
ある時腹部に違和感を感じて内科を受診したところ、卵巣に腫瘍ができていることが発覚し手術を受けることに。
卵巣内から取り出した腫瘍は1.5キロもあったそうで、まるで大きな明太子のようだったといいます。

さらに後日、腫瘍が「極めて悪性に近い」と診断されたことで、抗がん剤治療が始まりました。
治療が進んでいく中で、死の恐怖に直面したのは髪の毛が大量に抜け落ちた時でした。
初めて見たときに、わんわん泣いた。びっくりと、大変な状態だったんだなっていうのと、「私、死んじゃうの?」っていう重さを初めて感じた。手術を受けたのは自分なんだけど、“明太子”を見てないから、現実味がなかったんだけど、自分の姿を見たときにようやく「はっ……」と。でもね、下からもう新しい毛が、ほんと何ミリかなんだけど、生えてきてるの。それはね、生命の強さを感じた。
絶望の中でも自身の持つ生命力を感じ「こうなったら這ってでも生きてやる!」と、再び前進し始めた西脇充子さん。

退院後には、後に夫となる魁皇関との出会いが待っているのでした。

大関・魁皇との出会い。そして結婚へ。

33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【真相】人気絶頂で早逝した女優・夏目雅子の死因は「白血病」ではなく「肺炎」だった!

【真相】人気絶頂で早逝した女優・夏目雅子の死因は「白血病」ではなく「肺炎」だった!

1985年に27歳で亡くなった昭和を代表する女優だった夏目雅子さん。死後、夏目さんの死因は「白血病」というのが定説でしたが、近年実兄である小達一雄さんが、死因は「肺炎」であったと各取材で答えています。
ひで語録 | 13,082 view
堀ちえみのアイドル時代の活躍と電撃引退の理由とは?【花の82年組】

堀ちえみのアイドル時代の活躍と電撃引退の理由とは?【花の82年組】

アイドルの当たり年と呼ばれた1982年にデビューした堀ちえみさん。フリフリの衣装に可愛い顔立ちで、ザ・アイドルといった風貌でしたよね。歌はもちろん、大映ドラマにも主演し歌手に女優に大活躍しました。そんな堀ちえみさんでしたが、人気もある中突然の電撃引退を果たしています。引退の理由とはなんだったのでしょうか?そこで今回は堀ちえみさんのアイドル時代の活躍や、電撃引退の理由について調査してみます。
そうすけ | 881 view
【高見知佳】1980年代を中心にご活躍したアイドル歌手!くちびるヌードなどのヒット曲や官能ショットもチェック!

【高見知佳】1980年代を中心にご活躍したアイドル歌手!くちびるヌードなどのヒット曲や官能ショットもチェック!

フジテレビ系列放送の人気クイズ番組『アイ・アムゲーム』の出演で脚光を浴びた高見知佳さん。アイドル歌手として発売したシングル『くちびるヌード』はCMソングに起用され、多くのミドルエッジ世代の記憶に刻まれていると思います。今回の記事では、そんな高見知佳さんのご活躍ぶりをエッチな目線を加えて振り返っていきます。
tsukumo2403 | 987 view
定期的な健康診断以外で、健康維持や病気の早期発見のために受けている検査はありますか?

定期的な健康診断以外で、健康維持や病気の早期発見のために受けている検査はありますか?

持病も増えてくるであろうミドルエッジ世代。病気の予防と共に早期発見、早期治療も重要ですよね。これはオススメという検査はありますか?
【麻倉未稀】スクール☆ウォーズの主題歌『ヒーロー』にて一躍ブレイク!かつて披露した官能シーンや乳ガンなども振り返る!

【麻倉未稀】スクール☆ウォーズの主題歌『ヒーロー』にて一躍ブレイク!かつて披露した官能シーンや乳ガンなども振り返る!

現在もベテラン歌手として存在感を発揮する麻倉未稀さん。彼女のヒットソングといえば青春ドラマ『スクール☆ウォーズ』の主題歌『ヒーロー』が挙げられますね。女優・モデルとしても、かつては官能シーン&ショットを披露し、多くの男性ファンを魅了しました。そんな麻倉未稀さんの軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきます。
tsukumo2403 | 2,120 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト