ヴォーカルはチャッピーー!?個性的だったアイドルグループ「リフラフ」
2016年12月5日 更新

ヴォーカルはチャッピーー!?個性的だったアイドルグループ「リフラフ」

個性的と言うか何というか・・・。1980年代に「リフラフ」ってインパクトの強いアイドルグループがいました! じつは現代でも人気の、あのグループの方が在籍していたんです!

108,199 view

リフラフ

リトルギャング・リフラフ・ジャックブラザーズ (1788697)

リフラフは歌って踊れる男性4人組として84年に「セクシー100度C」でデビュー、全員が髪の毛を金や茶に染めパンク風のファッションで日本のデュラン・デュランとして人気を呼んだ。マルベル堂幹部もライブハウスでステージを見て「絶対に売れる」と確信した。
1980年代前半に活動した、男性アイドルグループ。最初は「チャンプ」というユニット名でデビューし売れなかった為名前を変えて再デビューした模様です
80年代前半にデビューした男性アイドルグループ「リフラフ」
1980年代の男性アイドルグループ(リフラフ):   アイドルの歴史 (1788691)

「セクシー100℃」と言う曲でデビューしました♪

個性的なルックス!?

リフラフって、今見ると「勘違いしてる、ホスト」みたいですよね・・・。「そういえば、いたな~。」なんて、名前すら忘れてたんだけど、アイドル雑誌によく載ってましたね。
うわ~ショック!ピンクのスーツで・・・その髪型・・・宝塚?ガーンそして・・・「リフラフ倶楽部」・・・って、おにゃん子クラブのハシリ?得意げこいつはリフラフの1984年のアルバム「リフラフ倶楽部」だドキドキDanna世代にはなんとも懐かしさがこみ上げるビジュアルと雰囲気なのだが、
今見ると恥ずかしいのなんの!ショック!

キョーレツな名前

しかし4人の名前がいただけないです。ユキ、ヤッコ、サム、チャッピーですよ。レイジーもミッシェルだのポッキーだの笑わせてくれましたが、リフラフは更にキョーレツでした。

ヴォーカルのチャッピーが更にキョーレツ!!

ブレイクダンス披露 - ミーハー歌謡曲ジョッキー - Yahoo!ブログ (1796232)

リフラフ ANO・・・娘

どーでもいいけど、このチャッピーの声がとても苦手。耳には残るけど、ちっとも心地よくありません。残念。
曲も残念だけど、振付も残念。なにもかもが残念です。
リードボーカルのチャッピーなんて演歌歌手みたいな顔ですよ。「スーパージョッキー」ではビートたけしが思いっきりコケにしてました。
五木ひろしとイモ欽トリオを混ぜたような顔面は、子供心に戸惑いを覚えました・・・。

なんとTRFのサムが在籍!?

1980年代の男性アイドルグループ(リフラフ):   アイドルの歴史 (1795817)

44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • りっちゃん 2021/7/27 01:30

    リフラフが
    チャンプという名前で活動していた時
    イベントで
    始めて出会い
    追っかけになりました。
    他県のイベントまで
    高崎市から行ったり
    チャッピーの大ファンでした。
    サムは今もテレビで活躍していますが
    チャッピーこと
    石崎伸一さんは
    今元気かなァ?

    かおり 2018/2/7 16:08

    リフラフを初めて観たのは、高校帰りのデパートの入り口…地元ラジオの公開放送のゲストとして 金髪の派手な4人を発見!

    以来、ファンになり 高校時代は、ずっと いわゆる 追っかけをしていました。

    毎月、新宿のルイードという ライブハウスに行き、事務所のあるマンション下で メンバーを待ち、早朝から テレビ東京に 生放送の観覧に行き…メンバーとファンで行く旅行なんて企画にも行きました。バイト代は リフラフに消えていた感じです。

    踊りが売りになる様な楽曲に恵まれなかった事や、パクり騒動、この記事にもあるチャッピーのボーカルが 少し残念だった様に思います。

    それだけに、SAMがTRFとして ヒットした時は 感動しました。

    今となっては 懐かしくて 本当に良い思い出です。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月3日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(前編)」が特集されます。
隣人速報 | 28 view
80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手となった中森明菜。彼女が出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスが、NEPレストアサービスによって4K画質相当の映像にデジタルリマスターされ、配信されることが決定しました。
隣人速報 | 65 view
いつの間にかアイドルからりっぱな女優になっていた浅田美代子

いつの間にかアイドルからりっぱな女優になっていた浅田美代子

劇中歌だったとはいえデビュー曲が大ヒットしたことでアイドル歌手のイメージがついた浅田美代子。が、いつのまにやらりっぱな女優になっていました!まぁ、もっとも最初から女優ではあったんですけどね。 90年代までの女優としての浅田美代子をご覧ください!
obladioblada | 132 view
マジ💦💦8歳で少女ヌードアイドル『倉橋のぞみ』!!

マジ💦💦8歳で少女ヌードアイドル『倉橋のぞみ』!!

世の中がテレビも雑誌でも緩かった1980年代半ば『倉橋のぞみ13歳』で20万部を売り切るという空前の大ヒットを記録した少女ヌードアイドルの倉橋のぞみさんをご紹介!!
ギャング | 2,840 view
「ミスマガジン」出身の斉藤由貴・南野陽子に続くアイドル『 吉田真里子』と言われるも・・・。

「ミスマガジン」出身の斉藤由貴・南野陽子に続くアイドル『 吉田真里子』と言われるも・・・。

1987年第6回ミスマガジンで審査員特別賞を受賞し芸能界デビューしマガジン出身の斉藤由貴さん・南野陽子さんに続くアイドルと言われるも・・・。吉田真里子さんをご紹介!!
ギャング | 613 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト