あなたは何を食べてましたか?子供の頃にお祭りで食べた縁日スイーツ!
2023年7月26日 更新

あなたは何を食べてましたか?子供の頃にお祭りで食べた縁日スイーツ!

お祭りの楽しみといえば目移りしてしまうほどの屋台の数々。金魚すくいやヨーヨー釣りなどと同じく楽しみにしていたのが屋台グルメです。そこで、今回はスイーツに的を絞って小学生の頃によく食べた縁日スイーツをまとめてみました。

392 view

チョコバナナ

 (2538104)

縁日に行った時に毎回のように食べていたのがチョコバナナでした。
チョコレートパフェを筆頭に、チョコレートとバナナの相性って本当に抜群ですよね。

私が小学生だった1980年代は、チョコバナナは1本100円でした。
ごくまれにですが、1本50円というお店もあったんですよ。
さすがに、現在その値段で売られているのは見かけませんが。

初めてチョコバナナの屋台を見た時は、チョコレートは普通のミルクチョコレートだけだったような気がします。
いつの間にかストロベリーチョコが登場して、色とりどりのチョコスプレーがトッピングされるようになったりして、華やかになっていきました。
しかも、今は一口大に切られているものが多いかと思いますが、当時は一本のままのバナナを割り箸にさしただけ。
食べづらいことはなかったんで全然いいんですが、今はより親切構造になりました!

あんず飴

 (2538111)

あんず飴もよく食べた縁日スイーツの一つです。

水飴に包まれた、あんず・みかん・すももをもなかにのせて食べるあんず飴。
水飴が溶けないように大きな氷の上に乗っているのがすごく涼やかでした。

1個100円で売っていたのですが、屋台の人とジャンケンをして勝ったら2個もらえるというシステムにてっている多かったですね。
ただ原価の問題だったのか、ジャンケンに勝ってもすももだけは1個しかもらえませんでした。
すももが一番好きだった私としてはちょっと残念でしたが、あの頃は「すももは人気だから1個しかダメなのかな」と思って渋々納得していたような気がします。

かき氷

 (2538105)

基本のいちご・レモン・メロンに加えて、1980年代から急に流行り始めたのがブルーハワイ。
ブルーハワイって結局何味だったんだろう・・・って感じでしたが、ハワイの青い海や空をイメージしてる感じなんですよね、きっと。

かき氷といえば、氷を薄く削ったフワフワなタイプのかき氷と、小さな氷の粒をガリガリ食感で食べるスノーボールがありました。

プラスチックスプーンで食べるフワフワかき氷に対して、先端がスプーンのように広がっているストローで食べるスノーボール。
両方とも好きですが、何となくスノーボールの方がおしゃれに感じたりすることもあったりして。

また、かき氷とは少し違いますが「甲子園名物 カチワリ」もありました。
ビニール袋にシロップと氷が入っていて、それをストローで飲む。
感覚としては、ちょっと溶けちゃったかき氷みたいな感じでしたが、私が当時住んでいた地域では、かき氷 → スノーボール → カチワリの順番で登場したので、縁日に新登場したカチワリが珍しくてよく買っていました。

りんご飴

 (2538107)

見た目からしてかわいいりんご飴。
これも縁日スイーツの定番ですよね。
でも、りんご丸々一個ってけっこうな量で実は最後まで食べきったことがありません。
そんな人が多かったのか、姫リンゴ飴も登場していました。

近年再びりんご飴が脚光を浴びていますよね。
2019年あたりに韓国でフルーツ飴が流行したことがきっかけなんだそうです。
りんご飴の他にも、いちごやぶどうバージョンもあり、りんご自体も昔のものとは違い本格的な美味しいりんごを使用するようになったんだとか。

さらにチョコレートパウダーがコーティングされているものなど、かなり進化しています。
子供の頃は食べきれなかったりんご飴ですが、今ならまた違った感覚で食べられるかも。

わたあめ

 (2538205)

わたあめも縁日ならではの定番スイーツですよね。
子供の頃は、まずザラメがわたあめとなっていくあの工程を見るだけでワクワクしていました。
口の周りをベタベタにしながら食べていたのを思い出します。
アニメーションが描かれた袋に入れてもらえるのも当時のうれしかった思い出です。

原宿では「レインボーわたあめ」が話題を呼ぶなど、りんご飴同様わたあめも「映えスイーツ」として進化を遂げました!

ハッカパイプ

 (2538110)

スイーツというのもちょっと違うかもしれませんが、ハッカパイプもなつかしい縁日の思い出です。

その時代に合わせた人気キャラクターをかたどったソフトビニール製のパイプの中にハッカ糖が入っていて、パイプを吸うことで甘くスーッとしたハッカ糖の味わいを楽しむアイテム。
ハッカ糖が無くなったあとは、笛(ホイッスル的な感じ)として楽しむことができます。

近年ではハッカ糖ではなく粉ジュースを入れているものもあるんだとか。
ハッカ糖が入っていないハッカパイプ・・・
ちょっと微妙な気もしますが、その方がいろいろな味が楽しめるのかも。

らくがきせんべい

 (2538109)

23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事【10選】

ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事【10選】

2023年のゴールデンウィーク、ミドルエッジ編集部が選んだ”ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事”。数多くの記事から厳選した10記事をご紹介します!!
昔懐かしい水鉄砲!近年目覚ましい進化を遂げています!!

昔懐かしい水鉄砲!近年目覚ましい進化を遂げています!!

夏の外遊びといえば水鉄砲!ビニールプールを出してもらった暑い日などは、びしょびしょになりながら大はしゃぎして遊んだものですね。竹筒やピストル、懐かしい水鉄砲も近年ではとてもスタイリッシュに進化しているようです。
青春の握り拳 | 16,109 view
昭和・平成生まれの30代や40代が“子供の頃”に持っていた懐かしい物たち

昭和・平成生まれの30代や40代が“子供の頃”に持っていた懐かしい物たち

今となっては懐かしい、子供の頃に持っていた物を集めてみました。なんの利便性も持たない物でも、子供のときは夢中になって遊んでいたことは、誰にでも経験があるものです。昭和の後半から平成の前半生まれの人たちなら、きっと思い出してくれることと思います。
あやおよ | 1,618 view
「超合金」がテーマのオススメ記事

「超合金」がテーマのオススメ記事

ミドルエッジ編集部が選んだ”「超合金」がテーマのオススメ記事”。数多くの記事から厳選したものをご紹介します!!
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

今回は、男の子バージョンで80年代生まれが遊んでいたモノをまとめてみました。女の子も遊んでいたモノもあるかもしれませんが、男の子と言えばやはりゲーム機が多かったのではないでしょうか。幼い頃、遊び尽くしたゲーム機やおもちゃを大人になった今見てしまうと、再び遊びたくなってしまうかもしれませんね。
あやおよ | 1,036 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト