1990年代からリアルタイムストラテジープレイヤーを育て続けている伝説的ゲーム「Age of Empires II」
2017年12月24日 更新

1990年代からリアルタイムストラテジープレイヤーを育て続けている伝説的ゲーム「Age of Empires II」

Microsoftがおくる伝説的リアルタイムストラテジーゲーム、Age of Empiresシリーズ。新作であるⅣが発表され、まもなく1のリメイクが発売間近というこの時期に、あえて「Age of Empires II」をとりあげてみよう!

1,408 view
Age of Empires II

Age of Empires II

Age of Empiresシリーズファンのみなさんごきげんよう

 シリーズ最新作《Age of Empires Ⅳ》の開発と初代AoEのリメイク作品《Age of Empires Difinitive Edition》が10月19日に発売されることが今年の夏に明らかになってから数ヶ月の時が流れた。

 シリーズ誕生から20周年を迎える2017だが、作品としては2005年にAoE3が発売され、2013年にAoE2がリメイクされる以外目立った動きが無かっただけに一気に期待度が高まっているのではないだろうか。

 そこで今回は、シリーズでは2代目にあたる《Age of Empires II》について簡単に紹介してみたい。

 早速だがAge of Empires II、すなわちAoE2とはどんなゲームなのかについて調査してみよう。
 なお、現在だと大半の人は拡張パック《Age of Empires II: The Conquerors》以降でプレイしていることだろう。よって略称も、《AoE2》と《AoC》を微妙に使い分けがされているが、使い分けする意味があるのかという点についてはお察しである。

Age of Empires II

中世1000年を舞台に覇王の座を目指す文明シミュレーションゲーム。時代を代表する13の文明、ジャンヌダルク、ウイリアム ウォーレス、チンギスハーンなど、実在の英雄たちが登場。プレイヤーは、軍勢を率いて戦う、経済、外交の手腕を駆使する、陰謀、奇策で翻弄するなど、様々な手を使って覇王の座を目指す。今作の新機能として、軍事ユニットの建物内への駐留、フォーメーションの選択などができるようになった。LAN、またはモデムを介して8人までの通信対戦が可能。
自分の領地を大きく拡大したいという野心があるなら、このゲームはまさにうってつけ。リアルタイムストラテジーゲームとしては、マイクロソフト渾身の作品だ。美しいグラフィックスと高度なAI、そして初心者も上級者も同様に楽しめるプレイしがいのあるシナリオが、ふんだんに盛り込まれている。
人的・財的資源が増えるにつれて、兵士たちの装備や技術を改善させたり、より有利に貿易をしたりして、自国の民の生活を向上させることができる。選べる民族は日本人からチュートン族、フランク族まで13民族。それぞれ独自のユニットを持ち、特有の個性があるので、プレイするたびに違った展開のゲームが楽しめる。
 これもうわかんねえな。


 なんか、こう、〝魅力はたくさんあるんだけどどんなゲームかわからない感が強い〟と思うのはわたしだけでしょうか。
 実際のところは〝せーの、で文明をつくり始めて最後まで残った人(相手を撃破した人)が勝ち〟というゲームです。

 そんな野蛮なゲームはイヤだわ!という人のためかどうか、戦いをしないで勝利建築物を建設すると勝てるという設定もあります。〝野蛮なゲームきらいな人がリアルタイムストラテジーを好むのか〟というのも興味深い話題ですね。

 オープニングムービーがアップロードされています。

AoE2オープニングムービー

 こんな感じです。
 雰囲気はリアルにつくられています。〝一番リアルなのはプレイヤーの表情だと思いますが〟

イカした文明を紹介するぜ!

 格闘ゲームには使用するキャラクターによって特徴や強さが違うというシステムがある。
 同じようにAOEシリーズでは《使用する文明によって強さが違う》のである。

 登場する文明はもちろん歴史上に存在していたものばかり。
 いくつか紹介しておこう。

ケルト

 紀元前という時代、アジアからヨーロッパへ移動したという民族。
 言語や文化による区分がむずかしいため《ケルト人》と表現するよりかは《ケルト系》と表現するのが無難なようである。
クルトン

クルトン

このカリカリの名前はクルトン。ケルトとはほぼ無関係。
 ドルイドという宗教者に代表される自然崇拝をもっていたケルトは、ゲーム内では《木材採集者の作業速度プラス》《羊を敵に奪われにくい》といった内政ボーナスをもっている。

 また史実をふまえてか《歩兵の移動速度プラス》ももっている。
 全体的にクセがなく、初心者が選んでもつらくならない文明と言えるだろう。

日本

 我らが日本。
 この手のストラテジーゲームは海外製であることが多く、日本が妙に強かったり妙に弱かったりクセがあったり〝徳川家康が合掌しながら挨拶をしてくる〟など世界の様々な日本観を学ぶことができます。
 大手のターン性ストラテジーゲーム、Civilization5でもあったのですが日本文明で取り上げられがちなのは《漁業》《侍》このふたつ。

 というわけかAOCでは《漁船の作業速度プラス》《漁船のHP2倍》《漁船の飛び道具に対する防御力プラス》という大ボーナスがついています。もしかしたら彼らは日本がいかにして開国させられたかを知らないのかもしれない。

 当然のように独自のユニットは侍。
 攻撃力も高いが最大の特徴は《各文明の独自ユニットに対して強い》ということ。
 なお〝出番が遅れるとどんどん空気になっていくので注意が必要です〟

 このあたり妙に史実を踏襲しているのが複雑な気持ちになりますね。
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

桃鉄漫画やクイズを収録!『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中!!

桃鉄漫画やクイズを収録!『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中!!

学研プラスより、人気ゲーム「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(発売元:KONAMI 以後『桃鉄』)」のエンタメ学習本『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 530 view
歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズに最新作『信長の野望・新生』が登場!!

歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズに最新作『信長の野望・新生』が登場!!

コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの最新作『信長の野望・新生』を発表しました。2021年内の発売を予定しています。
隣人速報 | 1,425 view
バンダイ×アップルの伝説のゲーム機「ピピンアットマーク」の失敗談を紹介する番組が放送決定!!

バンダイ×アップルの伝説のゲーム機「ピピンアットマーク」の失敗談を紹介する番組が放送決定!!

NHK BSプレミアムで3月19日23時15分から放送が予定されている「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」にて、90年代にバンダイが世に送り出した伝説の家庭用ゲーム機「ピピンアットマーク」が紹介されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,310 view
藤井聡太七段の「矢倉囲いでの勝利」を将棋のレジェンド・加藤一二三が予言していたと話題に!!

藤井聡太七段の「矢倉囲いでの勝利」を将棋のレジェンド・加藤一二三が予言していたと話題に!!

将棋界に旋風を巻き起こしている藤井聡太七段が、6月28日に行われた渡辺明三冠との棋聖戦五番勝負第2局にて、古くからの戦型の定番である「矢倉囲い」で勝利を収めました。それに際し、SNS上では将棋界のレジェンドである加藤一二三が過去に発した以下のコメントに注目が集まっています。
隣人速報 | 842 view
歴史漫画の金字塔・横山光輝「三国志」がゲーム『三国志ロワイヤル』とのコラボを実施!!

歴史漫画の金字塔・横山光輝「三国志」がゲーム『三国志ロワイヤル』とのコラボを実施!!

本格三国志シミュレーションゲーム『三国志ロワイヤル』が、累計発⾏部数8,000万部以上を記録している横⼭光輝「三国志」とのコラボを開始しました。
隣人速報 | 787 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト