コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
【学校の授業・教科書あるある】について語ろう。

【学校の授業・教科書あるある】について語ろう。

教科書の歴史上の人物に落書きしたり。いつも寝ているのにテストで良い点取る人。いませんでしたか?そんな、学校の授業あるあるを語ろう。

藤井司

退屈な先生っておるよね。逆にユニークな授業してくれる先生もいたけど。

7. 投稿者:藤井司

返信 2018/5/13 14:15
樋熊

クールな国語教師の授業中、みんなが寝ていたら先生怒って職員室に帰った。でも寝てたから誰も気づかなかったw

6. 投稿者:樋熊

返信 2018/5/13 14:15
トライアスロン

教科書に落書きってみんなするものなの?

5. 投稿者:トライアスロン

返信 2018/5/13 14:14
もうさん

≫トランクス派さん そうそう、授業の時には楽しくない道具が倉庫の中ではすっごい楽しいおもちゃに変わる。

4. 投稿者:もうさん

返信 2018/5/13 14:14
トランクス派

体育道具の倉庫はどうしてあんなに楽しいんだろう。

3. 投稿者:トランクス派

返信 2018/5/13 14:13
飛び石

黒板に落書きするの好きだった。最近じゃ黒板アートみたいなのがネットで出てるけど、自分達はほんとただの落書き

2. 投稿者:飛び石

返信 2018/5/13 14:13
持病が疼く季節

数人で騒いでるのに、絶対に「こら!○○!」って名指しされてた。なんで俺だけ怒られるんだろうって不思議だった。

1. 投稿者:持病が疼く季節

返信 2018/5/13 14:12
47 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(学校や部活について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

学校の先生について語ろう!あなたの学校のちょっと変わった先生はどんな人でした?

学校の先生について語ろう!あなたの学校のちょっと変わった先生はどんな人でした?

学校にはちょっと変わった先生が1人2人はいますよね。先生とのエピソードをお願いします。
24 コメント | 2,640 view
もうすぐ卒業シーズン。みんなの卒業式の思い出を語ろう。

もうすぐ卒業シーズン。みんなの卒業式の思い出を語ろう。

卒業式は学生にとっては重要な日。どんな思い出がありますか?
24 コメント | 1,131 view
【今では考えられない】昔、あたり前に行われていた「運動会の種目」といえば?

【今では考えられない】昔、あたり前に行われていた「運動会の種目」といえば?

少し厳しすぎるのではないか?という意見もありますが、昔はよく見かけたけど、今はあまり見かけない運動会の種目といえば何でしょう?「そういえば最近の運動会って…」なんてエピソードも教えて下さい!
49 コメント | 9,518 view
卒業式で第二ボタンをあげた・もらったエピソードを語ろう!

卒業式で第二ボタンをあげた・もらったエピソードを語ろう!

卒業式の定番!第二ボタンをあげた・もらった経験はありますか?
6 コメント | 1,386 view
学校でよく飲んだ(持っていった)ドリンクは?

学校でよく飲んだ(持っていった)ドリンクは?

夏は凍らせて、冬は自販のホットで!学校でよく飲んだり部活に持っていったドリンクについて語りましょう!
38 コメント | 2,210 view