コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
【学校の授業・教科書あるある】について語ろう。

【学校の授業・教科書あるある】について語ろう。

教科書の歴史上の人物に落書きしたり。いつも寝ているのにテストで良い点取る人。いませんでしたか?そんな、学校の授業あるあるを語ろう。

藤井司

退屈な先生っておるよね。逆にユニークな授業してくれる先生もいたけど。

7. 投稿者:藤井司

返信 2018/5/13 14:15
樋熊

クールな国語教師の授業中、みんなが寝ていたら先生怒って職員室に帰った。でも寝てたから誰も気づかなかったw

6. 投稿者:樋熊

返信 2018/5/13 14:15
トライアスロン

教科書に落書きってみんなするものなの?

5. 投稿者:トライアスロン

返信 2018/5/13 14:14
もうさん

≫トランクス派さん そうそう、授業の時には楽しくない道具が倉庫の中ではすっごい楽しいおもちゃに変わる。

4. 投稿者:もうさん

返信 2018/5/13 14:14
トランクス派

体育道具の倉庫はどうしてあんなに楽しいんだろう。

3. 投稿者:トランクス派

返信 2018/5/13 14:13
飛び石

黒板に落書きするの好きだった。最近じゃ黒板アートみたいなのがネットで出てるけど、自分達はほんとただの落書き

2. 投稿者:飛び石

返信 2018/5/13 14:13
持病が疼く季節

数人で騒いでるのに、絶対に「こら!○○!」って名指しされてた。なんで俺だけ怒られるんだろうって不思議だった。

1. 投稿者:持病が疼く季節

返信 2018/5/13 14:12
47 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(学校や部活について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

【変形学生服】長ラン短ラン、ボンタンドカン、みんなはどんなタイプ? またメーカー・ブランドは?

【変形学生服】長ラン短ラン、ボンタンドカン、みんなはどんなタイプ? またメーカー・ブランドは?

ヤンキーではないけど、変形学生服を着ていた人は多いはず!長ラン短ラン、ボンタンドカン変形学生服など色々ありましたが、皆さんはどんなタイプでしたか?またメーカー・ブランドについても語ろう!
14 コメント | 8,548 view
中学・高校・大学 みんなは何部でしたか? 青春時代は部活ばっかりやっていた人も多いはず。

中学・高校・大学 みんなは何部でしたか? 青春時代は部活ばっかりやっていた人も多いはず。

多くの人が学生時代は部活をやっていたのではないでしょうか。全国大会で優勝したとか自慢話やエピソードを書こう!
48 コメント | 1,630 view
学校に持ち込み禁止だった物は?あなたの学校で校則などで学校へ持っていたったら駄目だけ持っていってた物はなんですか?

学校に持ち込み禁止だった物は?あなたの学校で校則などで学校へ持っていたったら駄目だけ持っていってた物はなんですか?

校則などで、学校への持ち込みが禁止された物は?でもコッソリ持っていってた人も多いはず。そんな学校生活について語ろう。
42 コメント | 3,554 view
部活前後によく食べたコンビニ飯といえば?

部活前後によく食べたコンビニ飯といえば?

ただでさえ腹ペコだった学生時代。部活前のエネルギー補給や部活後にみんなでワイワイ食べたコンビニ飯って美味しかったですよね!そんな部活前後に食べたご飯について語りましょう!
33 コメント | 1,529 view
「ブックバンド」「ルーズリーフ」など、高校・大学時代に使っていた懐かしい物といえば?

「ブックバンド」「ルーズリーフ」など、高校・大学時代に使っていた懐かしい物といえば?

ミドルエッジ世代が、高校・大学時代に使っていて、今の学生が使っていない懐かしい物について語りましょう!
10 コメント | 1,994 view