え、この車もOEMだったの? 90年代OEM車種を振り返る
2015年10月5日 更新

え、この車もOEMだったの? 90年代OEM車種を振り返る

近年、OEM車種が増えましたよね。街中で、同じ形をした車なのにエンブレムが違うメーカーだ!というのも、めずらしくなくなりました。90年代は軽や商用車のOEM車が多かったようです。

5,963 view

OEMとは

OEM(オーイーエム、英: original equipment manufacturer)とは他社ブランドの製品を製造すること、またはその企業である[1]。日本では「相手先ブランド名製造」、「納入先商標による受託製造」などと訳される。
スバルBRZ ・トヨタ86

スバルBRZ ・トヨタ86

近年で有名なのは、この車ですかね。
プリウスだって

プリウスだって

最近では、あのプリウス(α)だってダイハツにOEM

マツダ・AZ-オフロード (OEMメーカー:スズキ・ジムニー)

AZ-オフロード

AZ-オフロード

JM23W 型
1998~2014
スズキ・ジムニー

スズキ・ジムニー

AZ-ワゴン (OEMメーカー:スズキ・ワゴン R)

AZ-ワゴン

AZ-ワゴン

MD1#S/2#S 型 1998~2003
MJ2#S 型 2003~2008
MJ23S 型 2008~
スズキ・ワゴンR

スズキ・ワゴンR

マツダ・キャロル (OEMメーカー:スズキ・アルト)

マツダ・キャロル

マツダ・キャロル

HB12S/2#S 型 1998~2004
HB24S 型 2004~2009
HB25S 型 2009~
スズキ・アルト

スズキ・アルト

トヨタ・キャミ (OEMメーカー:ダイハツ・テリオス) 

トヨタ・キャミ

トヨタ・キャミ

J10#E/122E 型
1999~2006
ダイハツ・テリオス

ダイハツ・テリオス

三菱・デリカバン 日産・バネット (OEMメーカー:マツダ・ボンゴ)

三菱・デリカバン

三菱・デリカバン

1999~
3代目デリカバン〜
日産 バネット

日産 バネット

マツダと相互供給に関する契約を締結した関係からマツダ・ボンゴのOEMとなり、1994年4月、供給が開始される。
出典 wikipedia
マツダ・ボンゴ

マツダ・ボンゴ

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『殺人倶楽部』『アスレチックボール』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『殺人倶楽部』『アスレチックボール』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)』『アスレチックボール(MSX版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 23 view
「ワンギャル」第4期として活躍した『北沢まりあ』現在は〇〇代表だと言う・・・。

「ワンギャル」第4期として活躍した『北沢まりあ』現在は〇〇代表だと言う・・・。

1998年にグラビアアイドルグループである「VENUS」の一員として芸能界デビューし2000年からは深夜のバラエティ番組「ワンダフル」のワンギャル第4期として活躍した北沢まりあさん。現在は引退し〇〇代表と言う・・・。
ギャング | 81 view
【追悼】59歳で亡くなった日活ロマンポルノ主演女優『長坂しほり』!!

【追悼】59歳で亡くなった日活ロマンポルノ主演女優『長坂しほり』!!

2016年8月21日に日活ロマンポルノの主演女優の長坂しほりさんがお亡くなりになりました。今回8月の命日が近いため追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 224 view
どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

1999年に、NHK連続テレビ小説「すずらん」でドラマデビューされた戸田比呂子さん。2012年に公開された映画「ミロクローゼ」の出演を最後にメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 130 view
ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

エンジニアのプラットフォームを提供するファインディより、エンジニアの挑戦を応援する新TVCM「つくる人が、世界を面白くする。」30秒篇/15秒篇が、7月7日(月)より放映されます。
隣人速報 | 108 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト