一世を風靡したダイヤルQ2(通称キューツー)との想い出
2018年5月4日 更新

一世を風靡したダイヤルQ2(通称キューツー)との想い出

インターネットの普及ともに利用者が減少してサービス終了になった「ダイヤルQ2(ダイヤルキュー)」。 ベンチャーブームだった1991年当時のことを振り返ってみたくなりました。

34,107 view

ダイヤルQ2(通称キューツー)とは

私たちの世代の方は、よーくご存じのダイヤルQ2。電話番号が0990から始まり、電話をすると、「この情報は、1分間に〇〇円の情報量が課金されます」というような音声が流れてくる。
成人向けサービスで一世風靡しましたので、苦ーい想い出のある方も多いのではないでしょうか(笑)。私は、よく占いを聴いてはまってしまった一人。人生に迷い中のころ(笑)。

1989年7月にサービス開始になったダイヤルQ2。ピーク時の1991年頃には全国で8500番組が提供されていたそうです。インターネットの普及で徐々に利用者も少なくなり、2014年2月28日でサービス終了。今では、災害時の募金活動で使われたりしていますね。

ダイヤルQ2(ダイヤルキュー)は、NTT東日本・西日本が提供していた電話による情報料代理徴収サービスの登録商標(第3012680号ほか。商標権者はNTT本社)。 通称:Q2(キューツー)。一般にダイヤルキューツーと呼ばれることが多いが、正しい呼称はダイヤルキューである。
正式には、「ダイヤルキュー」というのですね。これは今の今まで知らなかったです(汗)

サービスを利用するにはプッシュ式の電話機が必要でした

当時は、まだスマートフォンなどない時代でしたので、「受話器のついた電話機」が主流でした。
そして電話を繋ぐ回線は、アナログ回線。アナログ回線には、ダイヤル回線とプッシュ回線というのがあります。
数字のところに指をいれてダイヤルする黒電話は、ダイヤル回線のみで繋がれています。
一方、数字のついたボタンを押してダイヤルする電話機は、ダイヤル回線とプッシュ回線のどちらかで繋がれていました。ボタンがついているからプッシュ回線の電話機とは限らないということですね。
確認する方法は、電話機についているボタン「*」(米印)を押して「ピッ」という音がしたらプッシュ回線。「ジージー」とか「カタカタ」という音であればダイヤル回線という見分け方でした。

ダイヤルQ2を利用したい場合は、プッシュ回線の電話機が必要でした。
黒電話

黒電話

うちにあったのは、もれなく、黒電話でした。
「♪ダイヤル~回して~手を止めたあ♪」懐かしい~
押しボタン式電話機 - Wikipedia (1997106)

最初にボタンの電話機を見たときは若干の戸惑いを感じた記憶があります。
黒電話の次に買ったのが、ボタン式の電話機でした。私が購入したのは、、もう少しカッコイイものでしたが(笑)。失礼!

そもそもダイヤルQ2サービスの本来の目的は?

ダイヤルQ2は、情報を提供したい会社(人)と情報と情報を電話から入手したい人とを結ぶのが目的で、情報料は通話料に課金してNTTが回収を代行しましょう。と言うサービス(個人的解釈)。
情報提供者側も料金回収ができないということもない。情報を聴きたい人は費用の支払いを別途済ませてからという手続きもなく通話料に課金されてくるので割と気軽にかけられる。この仕組みを利用して、当時ベンチャーがたくさん台頭してきました。
成人向けサービス(「ツーショットダイヤル」とよばれていた)で世の中に広まりましたが、本来は、有益な情報(ニュースやテレホン相談など)での利用をNTT側は想定していたのですよね。

仕組みは「テレフォンサービス」と同じ

ダイヤルQ2の仕組みはテレフォンサービスと一緒なのですよね。
イメージしやすいところで言えば、荷物の再配達の伝票を見ると、指定の電話番号がかかれていて、電話をすると、「こちらは、〇〇宅配サービスです」と音声が流れてきて、「集荷をご希望の方は1を」「再配達をご希望の方は2を」など案内が流れてきますね。このような仕組みと同じです。
では、どのようなものだったのか。ここで、かかせないのが、「自動音声応答装置」。
下記のようなコンピュータ。呼び方は、音声応答装置、音声応答システム、音声自動応答装置などと言ったりします。

人を常に配置しておかなくてもコンピュータに予め録音しておけば、24時間の対応ができるので効率的です。
今では、運転免許テレホンサービス(24時間)もあり、企業のサポート窓口などでも、担当者に繋ぐ前に、このシステムを使用しているところも多いですね。
私たち世代は、テレフォンサービスといえば、、「リカちゃん電話」ですが(笑)
自動音声応答装置(じどうおんせいおうとうそうち、自動応答装置、音声自動応答装置、Interactive Voice Response, IVR)は、主に電話の応答と音声による情報の入出力や対話をコンピュータにて行う装置のことを指す。IVRシステムでは、事前に録音された音声、又は動的に生成された音声を使用して応答し、ユーザーに続行方法を指示することができる[1]。モバイル上の購入、バンキングサービスや支払い、小売発注、光熱費、旅行情報、気象情報などにも使用できる
音声応答装置

音声応答装置

なんと、Amazonで販売していました。

テレフォンサービスと同じなのに、「ダイヤルQ2」と言うのは?

テレフォンサービスと仕組みが同じなのに、なぜダイヤルQ2と言うのか。
電話番号には、サービスの種類によって番号の付け方が違うようです。

今はどんどん減っていますが、家電といわれる固定電話は、「0×××」という市街局番から始まりますね。
この固定電話意外に、特殊なサービスを提供する場合は、わかりやすいように、電話会社共通の番号として「0××0」から始まる番号を付与することになっています。

例えば、「0120」で始まる番号。これは、「フリーダイヤル」※といいますね。通話料を相手側が支払うというサービスです。
では、ダイヤルQ2は?
ダイヤルQ2は、「0990」から始まる番号になっています。「情報料代理徴収サービス」といって、通話料とは別になんらかの情報を情報提供会社が決めた金額を電話会社が代行して徴収し、通話料と一緒に請求がくるというサービスです。この番号には、「9」が二つあることから「ダイヤルキューツー」と呼ぶのかと当時は思っていましたが、、Quest、Question、QualityなどのQをもとにつけられたともされているようですね。

結論からすると、仕組みはテレフォンサービスと一緒でも、提供するサービスの内容によって、電話番号が、固定電話の番号なのか、特殊なサービスの電話番号なのか決まっているということですね。「ダイヤルQ2」が特別なシステムということではないということです。

※「フリーダイヤル」は、NTTコミュニケーションズの登録商標です。
Quest、Question、QualityなどのQをもとにこの名称が付けられたとされる。電話番号が"0990"ではじまっていることから後付けでこの名称となった説もあるが、定かではない。

サービス開始のための番組(音声やFAX)の制作はどのように

サービスを提供するハードウェアが決まり、ダイヤルQ2用の電話番号も取得と並行に、サービスの番組も考えていきます。音声での提供とFAXでの提供ができます。

音声制作は、サービスの内容を考えてシナリオ作りです。
コンピュータに音声はどのようにしていれるのか。
実は、私は、当時、この音声を制作するベンチャーで働いていました。
当時は、音声入力は、二パターンありました。

入力する言葉を考えて、人の声(声優の方など)をまず録音します。録音した音声を編集して、
遠隔で、電話回線を使ってコンピュータにいれていく方法。
もうひとつは、直接、電話機から決められた電話番号に電話をして録音をしていく方法。これは編集なしの一発勝負です。
声優の方でも、コンピュータにのる声とのらない声があるのですよね。周波数の関係があるようでした。
私も人がいないときは、代わりに録音していましたよ。一発勝負ですので、失敗したら削除→再度録音を繰り返していました(笑)

直接電話機から録音する様子。

直接電話機から録音する様子。

FAXサービスの場合は、パソコンで原稿制作をします。当時は、Mackintosh(マッキントッシュ)しかありませんでしたので、Macで制作します。写真の画像を綺麗にだすという技術がなかったため、とても苦労していました。原稿が出来上がったら、手元のFAX機から電話回線を通じて、サービス用のコンピュータにプッシュボタンで操作しながら送ります。
これで、FAXサービスが開始できるというわけです。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ダイヤルQ2って覚えてる?出会い系なの?

ダイヤルQ2って覚えてる?出会い系なの?

1990年代初頭に流行ったダイヤルQ2って覚えていますか?なんとなく男女の出会いに使われていたようなエッチなイメージが残っていますよね。実際にはどんなツールだったのでしょうか?今回はダイヤルQ2についてご紹介したいと思います。
そうすけ | 824 view
【1991年】14歳5ヶ月・伝説の美少女は誰!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1991年】14歳5ヶ月・伝説の美少女は誰!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 214 view
【1991年洋楽】トレンディドラマ『もう誰も愛さない』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1991年洋楽】トレンディドラマ『もう誰も愛さない』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1991年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 377 view
【荒井美恵子】ギリギリガールズとして存在感を発揮!女優としての活躍やセクシービデオ出演などもプレイバック!

【荒井美恵子】ギリギリガールズとして存在感を発揮!女優としての活躍やセクシービデオ出演などもプレイバック!

元ギリギリガールズ・荒井美恵子さん。アイドルとしてご活躍され、その後、彼女は女優業に転身して存在感を発揮しました。AV出演はかなり衝撃的でしたね。今回の記事では、そんな荒井美恵子さんにフォーカスして、その軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 7,927 view
今思えば不便だったことも!昔の携帯あるある!

今思えば不便だったことも!昔の携帯あるある!

スマホでネットを見たり、動画を撮ったりするのが当たり前の現在ですが、ここまで進化する間に色々ありましたよね。90年代後半にメール機能が付きますが、今では考えられないくらい不便なことも当時は当たり前でした。そんな昔の携帯あるあるを見ていきましょう。
saiko | 1,089 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト