吉川晃司のドキュメンタリー「その男、職業 吉川晃司。」WOWOWで放送!
2019年12月27日 更新

吉川晃司のドキュメンタリー「その男、職業 吉川晃司。」WOWOWで放送!

2019年12/28(土)よる、WOWOWプライムにて吉川晃司の最新ドキュメンタリー「その男、職業 吉川晃司。」が放送。

1,353 view

吉川晃司の最新ドキュメンタリー「その男、職業 吉川晃司。」の全貌が今、明らかになる。WOWOWで12/28(土)いよいよ放送!

 (2159900)

1984年、当時18歳だった吉川晃司は映画主演とその主題歌シングルリリースという破格のデビューを果たし、一躍スターダムにのし上がった。あれから35年、今年彼は54歳になった。歌手として俳優として、彼は長きにわたり独自の道を進んできた。しかし、彼が選んだ道は幾多の困難を伴う孤高の道のりだった。それでも信念を貫き破壊と創造を繰り返しながら、いつしか彼は唯一無二の立ち位置を確立した。
 (2159901)

全ての楽曲に生き様が刻まれ、ステージを通じて深化していく音楽活動。映画や舞台やドラマで、演技を超えて役柄に自らの生の滴を注ぎ込む俳優活動。昭和から平成そして令和へと時代が変遷しても、彼の活動の軌跡は輝きを増し、その存在感は大きくなる一方だ。そして、表現方法やジャンルを超えて自らを体現する彼を、いつしか人は“職業 吉川晃司”と呼ぶようになった。
 (2159903)

20年前から吉川と交流を持ち彼の活動のターニングポイントでドキュメンタリー映像を記録してきた映画監督・小松莊一良は、デビュー35周年アニバーサリーイヤーとなる2019年、春夏秋冬を通じて吉川に肉薄。日常に寄り添い問いかけることで、彼の細かい仕草や肉声のひとつひとつを拾い上げ丁寧に紡ぎ上げた。小松はこの番組で吉川の佇まいや所作、発する言葉を通じて、彼の心の輪郭を描こうと試みる。

それゆえ、この番組にはナレーションが入っておらず、余計な脚色も一切無い。骨太のまま剥き出しになった姿の先に、“吉川晃司”が浮かび上がる。
 (2159905)

今でも1年に300日はプールに入り年間1,000km以上は泳ぐという吉川。鍛錬を欠かさず、食生活にも気を遣う姿にはストイックという言葉では収まり切らない彼の信念、志が伝わってくる。

自らを「ヒーローになれなかった男」と語る吉川が貫いてきた日々の戦いには、日常を懸命に生きる我々ひとりひとりの人生にどこかオーバーラップする部分がある。葛藤や不安。憤りや挫折。大切な仲間との別れもあった。しかし、それでも立ち上がって来た吉川の歴史。

35年間の足跡が一本の太い道となったと言っても過言ではない現在、彼を支持する者がまた増えているのは必然かもしれない。彼の作品や言葉、もっと言えば存在そのものに勇気付けられ、自分自身の人生の糧としているのだろう。

この番組を通じてそれぞれの答えをみつけるのは、我々ひとりひとりだ。令和という時代を共に創り上げる誰しもにとって、必見のドキュメンタリーであることは間違いない。
 (2159907)

【番組情報】
その男、職業 吉川晃司。 
12/28(土)よる8:00 WOWOWプライム

【関連情報】
吉川晃司 35th Anniversary Live TOUR FINAL
12/27(金)よる7:45 WOWOWライブ

【プロモーション動画公開中】
番組サイト:https://www.wowow.co.jp/music/kikkawa/

「吉川晃司」に関連した特集記事

15 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • I.O 2020/1/4 14:20

    本職はロックミュージシャンでありながら、役者の名バイプレーヤーとしても人気を誇る吉川晃司さんですが、ドキュメント番組のコメンテーターとしても、高い評価を得ています。そんな吉川晃司さんの代名詞になったのがシンバルキックで、コンサートでは披露しています(披露しないコンサートの時も有り)。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

引退の伊達公子が生出演!WOWOWにて独占取材の番組が9月18日に緊急放送!

引退の伊達公子が生出演!WOWOWにて独占取材の番組が9月18日に緊急放送!

現役生活に終止符を打った伊達公子が、スタジオ生出演する番組『伊達公子 最後の挑戦!ジャパンウイメンズオープンテニス』が、WOWOWにて放送される。9月18日(月・祝)夜7時から。
吉川晃司主演の80年代青春映画『民川裕司三部作』が初のデジタル配信!!

吉川晃司主演の80年代青春映画『民川裕司三部作』が初のデジタル配信!!

渡辺プロダクションが制作した80年代青春映画の金字塔として知られる、民川裕司三部作こと『すかんぴんウォーク』『ユー★ガッタ★チャンス』『テイク・イット・イージー』の初のデジタル配信が決定しました。
隣人速報 | 126 view
伝説のラッパー「TOKONA-X」のドキュメンタリーがついに公開!ミッドランドスクエアシネマで1日限りの上映会が決定!!

伝説のラッパー「TOKONA-X」のドキュメンタリーがついに公開!ミッドランドスクエアシネマで1日限りの上映会が決定!!

ミッドランドスクエアシネマ2 スクリーン8(愛知県名古屋市)にて、ラッパー「TOKONA-X」のドキュメンタリー映画「KING OF BULLSH*T -THE SAGA OF TOKONA-X-」のプレミアム上映イベントの開催が決定しました。
隣人速報 | 117 view
【還暦アイドル!】花の82年組などかつてのアイドルが2025年に60歳に!

【還暦アイドル!】花の82年組などかつてのアイドルが2025年に60歳に!

1980年代のアイドル全盛期に活躍した女性アイドル、男性アイドルが、2025年に還暦を迎えます。特に、1965-1967年生まれがほとんどの「花の82年組」は正にその世代で、当時まだあどけなかったアイドルが続々と60代に突入します。「還暦アイドル!?」となる「1965年生まれ」の顔ぶれを見てみましょう。
izaiza347 | 353 view
小田和正が青木功のキャディに!?ドキュメンタリー番組「キャディ」がCSホームドラマチャンネルで放送決定!!

小田和正が青木功のキャディに!?ドキュメンタリー番組「キャディ」がCSホームドラマチャンネルで放送決定!!

CSホームドラマチャンネルにて、1993年に歌手・小田和正がゴルフ界のレジェンド・青木功のキャディとして全米シニアツアーの公式戦に帯同した模様を記録したスペシャルドキュメンタリー番組『キャディ 青木功/小田和正~怒られて、励まされて、54ホール』が放送されます。
隣人速報 | 84 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト