まとめてみます・・・。
さて、こまったものだ・・・。
まさかこんなに難しいとは・・。
今回の「平成新鬼ヶ島 前編」ですが、まとめるとこんな感じです。
まず、裏ワザとかは一切ありません。
ホントにありません。
どこにもない・・。
また、攻略という攻略もなく・・・
このゲームは、アドベンチャー的に話を流動的に進めていく中での
アクション性の強いゲームだと、少しですがプレイして、そう感じました。
ですが、すらすらと、進めていきたい方には下記のサイトがおすすめです。
何をどうしたらよいか、淡々と分かりやすく描かれています。
「http://strangehours.web.fc2.com/heisei/heisei.htm」
まさかこんなに難しいとは・・。
今回の「平成新鬼ヶ島 前編」ですが、まとめるとこんな感じです。
まず、裏ワザとかは一切ありません。
ホントにありません。
どこにもない・・。
また、攻略という攻略もなく・・・
このゲームは、アドベンチャー的に話を流動的に進めていく中での
アクション性の強いゲームだと、少しですがプレイして、そう感じました。
ですが、すらすらと、進めていきたい方には下記のサイトがおすすめです。
何をどうしたらよいか、淡々と分かりやすく描かれています。
「http://strangehours.web.fc2.com/heisei/heisei.htm」
前作の「ふぁみこんむかしばなし新鬼ヶ島」の三匹の仲間の話を少し掘り下げた話がメインとなっています。著者は前作をやったことがないのですが、そこまで話についていけないわけではなかったです。
ちなみに前作は・・・
ちなみに前作は・・・
長串村に住むおじいさんとおばあさんに男の子と女の子、二人の子供が授かりました。
その子供が八歳の誕生日を迎えた頃、都では鬼が暴れ、人々の魂を集めているという噂が四人の住む長串村にも聞こえてきます。
その噂を聞いた子供達は、その日の夜に家を抜け出し、何かに導かれるように村の近くにある滝の裏へと入っていきました。
そこには見慣れない金属の塊が光を放ち、二人を待っていました。
そして、気が付くと、女の子には玉を連ねた首飾りが、男の子の腕には腕輪が着けられていました。
二人は、今見たことをおじいさんとおばあさんに話すため、急いで家へ帰ります。
しかし、村の様子がおかしいことに気づいた二人は、草むらに隠れて様子を窺います。
その二人の目に入った光景は、鬼によって魂を抜かれる村人達、おじいさん達の姿でした。
おじいさん達を助けようと、草むらから飛び出そうとした二人を金太郎が止めます。
翌朝、男の子と女の子は、傘子地蔵がおいていってくれた道具をもって、鬼が潜むというびょうぶ山へ向かうのでした。
という上記引用文の内容だったそうです。
そして、今作はというと・・・
前作の主人公たちの前世と、お供の3匹の動物たちの過去を明らかにした外伝ストーリーと、ディスク版の8章、9章をリメイクした鬼ヶ島での最終決戦の4つのエピソードからなるのです。
2話ずつわけていますが・・。
そして、今作はというと・・・
前作の主人公たちの前世と、お供の3匹の動物たちの過去を明らかにした外伝ストーリーと、ディスク版の8章、9章をリメイクした鬼ヶ島での最終決戦の4つのエピソードからなるのです。
2話ずつわけていますが・・。
via matome.naver.jp
ここで、評価についてまとめてみます。
まず、前作のほのぼのとした雰囲気は損なわれていないようです。
ミニゲームが多いが難易度はさほど高くないとの声も多いです。
いったいさんの語りで前作を未プレイの人にもフォローが入るので安心です。
一定条件を満たした上でゲームを全て終わらせると、ROM版の前編、後編にディスク版の前編、後編が追加されます。
また、1話3章で、各エピソードはさほど長くはないので、気軽にプレイできますね。
そんなわけで、こんな感じで「平成 新・鬼ヶ島 後編」も書いていきますが、
まずは、前編をやってみてください。
結構、アクション要素が強く、犬のりんごを動かすシーンも多くて面白い仕上がりとなっています。
後編からでも遊べなくはないでしょうけど、気分的にまずは前編から!
ちなみに著者もこれから後編をやってみます・・・。
すみません、こんな記事で!!
次で、次で挽回します・・。
まず、前作のほのぼのとした雰囲気は損なわれていないようです。
ミニゲームが多いが難易度はさほど高くないとの声も多いです。
いったいさんの語りで前作を未プレイの人にもフォローが入るので安心です。
一定条件を満たした上でゲームを全て終わらせると、ROM版の前編、後編にディスク版の前編、後編が追加されます。
また、1話3章で、各エピソードはさほど長くはないので、気軽にプレイできますね。
そんなわけで、こんな感じで「平成 新・鬼ヶ島 後編」も書いていきますが、
まずは、前編をやってみてください。
結構、アクション要素が強く、犬のりんごを動かすシーンも多くて面白い仕上がりとなっています。
後編からでも遊べなくはないでしょうけど、気分的にまずは前編から!
ちなみに著者もこれから後編をやってみます・・・。
すみません、こんな記事で!!
次で、次で挽回します・・。
via oni.skr.jp
かなり詳しく書かれた、おすすめのサイトです!